[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561
(1): (ササクッテロ Sp75-ZJJK) 2018/05/22(火)07:39 ID:I9Hbxk2Sp(1) AAS
どうでもいいけど電車通勤地獄だわ
562: (ワンミングク MMea-1Mxo) 2018/05/22(火)09:05 ID:dcxeavTZM(1) AAS
>>561
毎日30分渋滞と毎日満員電車を経験したけど電車の方がまだましだな。
雨の日の超満員エリアで見合わせとかになるとさすがに泣けるけど・・・
あとは京浜東北、東西線ならいけるけど登り東海道はさすがにリタイアかな。

さて今日はオファー面談だ。
どう評価されてどんな提示くるか楽しみ。
評価されるって怖いよね・・・。
563
(2): (アウアウカー Sa4d-2aUZ) 2018/05/22(火)10:28 ID:3lsQfpr7a(1/3) AAS
>>560

東南アジアの華僑は日本人に親切な人多いよ。現地の人の中では、信頼できるタイプが多い。ちょっとお金持ってる人多いし、オシャレなタイプが多い。アメリカだと、日本に興味のある人はオタクタイプが多いけど。

インドネシアでは、中国系の人が虐殺された時代もあったから、中国人に見間違えられる日本人にも優しくしてくれる感じ。
564
(2): (アウアウカー Sa4d-2aUZ) 2018/05/22(火)10:32 ID:3lsQfpr7a(2/3) AAS
事業所間移動中。今からずっと出張続きで、次に所属する事業所に行くのは6月4日。
きついから、途中で代休と有給取って乗りきる予定。

障害者枠で近場でも、出張ありの人って、他にいるのかな?
565: (ワントンキン MMea-1Mxo) 2018/05/22(火)11:53 ID:I+xh0rjWM(1) AAS
>>564
2時間ちょいを出張と呼ぶならば。
帰りは直帰で多少楽だけど午前から行って往復は苦痛。
566: (エムゾネ FFfa-bsO+) 2018/05/22(火)12:33 ID:TwY2WZ63F(1) AAS
出張が嫌なのではない、人と会うのが苦痛
567: (ワッチョイ 41cc-jCL4) 2018/05/22(火)13:25 ID:BG58eot90(1/2) AAS
>>563
ああ、それはね、歴史的に言うと東南アジアの華僑はね、中国を捨てて来た人たちだから、基本的には中国の本土の人とは違うんだよね。

日本でも日本が嫌いな日本人もいるでしょ?

それと同じで、華僑と言えどもアイデンティティは中国にはなくて、現地化していて、むしろ、日本に親近感を持ってる人が多いんだよね。

若い華僑は漢字ばかり書いてある中国の古典なんか見向きもせず、直感的にわかる日本のマンガが好きな人も多いね。
568
(1): (ワッチョイ 41cc-jCL4) 2018/05/22(火)13:26 ID:BG58eot90(2/2) AAS
>>563
ああ、それはね、歴史的に言うと東南アジアの華僑はね、中国を捨てて来た人たちだから、基本的には中国の本土の人とは違うんだよね。

日本でも日本が嫌いな日本人もいるでしょ?

それと同じで、華僑と言えどもアイデンティティは中国にはなくて、現地化していて、むしろ、日本に親近感を持ってる人が多いんだよね。

若い華僑は漢字ばかり書いてある中国の古典なんか見向きもせず、直感的にわかる日本のマンガが好きな人も多いね。
569: (ラクッペ MMa5-jCL4) 2018/05/22(火)13:28 ID:KvBybJ9EM(1) AAS
重要なことなので、2回書きました。
570
(2): (ブーイモ MMfa-X1ji) 2018/05/22(火)14:30 ID:35Cu2ROeM(1) AAS
>>564
あるよ
ネットワーク切り替えとか、システム更新とか
事業所単位で切り替えるとき、現地立会や作業をする
関西を本社に、宮城から北九州まで
関西内での出張なんかなら日帰りなので日常茶飯事
571
(1): (アウアウウー Sa39-AlTs) 2018/05/22(火)16:29 ID:XzpwF++ea(1) AAS
面接駄目だった...
本当にこれで障害者枠全滅だ
572: (ワッチョイ faa9-DZ+i) 2018/05/22(火)16:31 ID:mz601yWU0(1) AAS
>>571
ドンマイやで
573: (ワッチョイ 0586-ALwE) 2018/05/22(火)17:10 ID:TX80jNas0(1) AAS
知人の紹介みたいな感じで、
障害者枠の仕事に応募することになった。
仕事内容、場所は希望通り。給料安いのは仕方ない。

でも、正社員かパートかわからないって、
そこけっこう重要なんだけど…
面接に同行してくれるそうで、逃げられないというか、気が重い。
574: (ワッチョイ 718a-ENZy) 2018/05/22(火)17:12 ID:yVop4jjY0(1) AAS
四月の法律改正も意味無し!
精神障害者はみんな死ぬしかないじゃない!
あなたも!わたしも!
575: (アークセー Sx75-O1Dp) 2018/05/22(火)17:14 ID:zlbgaAXHx(1) AAS
>>570
ネットワークも一人で出来ればいいんだけどね
昔組まされた奴がクソ野郎で最悪だったわ
結局人次第なんだよなどこ行っても
576: (スププ Sdfa-ENZy) 2018/05/22(火)17:39 ID:v+Uy2FRPd(1/2) AAS
0.2%上がっても知的身体障害者が多く雇われるだけ!
精神障害者はみんな死ぬしかないじゃない!
577: (ワッチョイ 9dbe-RYnA) 2018/05/22(火)18:29 ID:kBqlcElk0(1) AAS
真面目で自分に厳しい人は、他人へも厳しかったり許容できる範囲が狭かったりするからな
あまり誰かと組んでやるような仕事は避けたほうがいいのかもしれないな
578
(1): (ワッチョイ 95d2-glgu) 2018/05/22(火)18:30 ID:r9Qf9LoD0(2/2) AAS
小数点て大企業じゃないと効果無しじゃん
579: (スププ Sdfa-ENZy) 2018/05/22(火)18:47 ID:v+Uy2FRPd(2/2) AAS
>>578
だから死ぬしかないじゃない!
580: (ドコグロ MMc2-mCTX) 2018/05/22(火)19:00 ID:u20l7iTSM(2/8) AAS
障害者求人も、入ってからも見た目は重要だわ。30代後半精神のおっさんだが、うす毛何だかね、事務で入ったけと20代前半の女に、仕事が遅くてミスが多いから、ちゃんとしてください!
電話も取ってください!
って言われて、情け無かったよ。
もう一人別部署の人は、優しく教わってるらしいです。双極と発達障害って面接
で言ってあるし、最低賃金に近い給料で
働いているんだけどwww
周りは、幾らで雇われてるか知らんし
風当たりが強いんだよね。
まだ、2日目だよ、わからなければ聞いて下さいって言うが、そんな態度されると聞きにくいわ
年齢が高くなると、そんなのも出来ないんですか?と言われると10も離れた若いのに言われるとね。
省3
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s