[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785(1): (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/26(土)11:46 ID:4DyOjmf9a(2/11) AAS
>>779
エクセルなんて、ネットでググるか
それでもたりなけば本1冊買えばいいと思うよ。
エクセルも全部の機能を覚えるの必要ないし。
エクセルとワードは初級LVで十分対応できると思う。
会社でも、エクセルとワード使えない人多いよ。
業務は、社内プログラムで対応するから
エクセルの定形は、できてるから入力するだけだし。
これから覚えればいいんじゃない。
採用されたんだから、頑張ってくださいよ。
省1
786: (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/26(土)11:50 ID:4DyOjmf9a(3/11) AAS
>>776
8kってw
どんな業界なんだ
障害者枠なのか、一般枠なのか
4年もそんな職場で根性あるな
787: (ワッチョイ 8b7a-UDci) 2018/05/26(土)12:11 ID:LgwAqCBs0(2/3) AAS
刑事の息子はわがままだよね。
一人で会社に来れないのに、
ここは誰でも来れるとか、
意味不明の事を言ってる。
統失だからバカなんだよ。
788: (ワッチョイ 8b7a-UDci) 2018/05/26(土)12:15 ID:LgwAqCBs0(3/3) AAS
一人で会社に来れない、刑事の息子と娘、
バカで甘えん坊、わがまま、
一人で会社に来る訓練から始めようね。
789(3): 34歳 男性 (ワッチョイ 7b21-UDci) 2018/05/26(土)12:39 ID:GRCrv8Cn0(1/2) AAS
>>782
オレも派遣考えてた時期あったが、発達が発覚した今派遣行かなくてよかった
障害者枠で派遣社員の女性達(外国人もいる)と一緒に働いているよ
家では男性の派遣は・・・って言われたから
790: (ラクッペ MM25-tNwI) 2018/05/26(土)12:49 ID:t6zWlmLKM(1) AAS
>>789
まあ、今は障害者枠で働けてよかったね。
オレはお祈りばっかりだったがw
791: (ワッチョイ 8bb8-vxiR) 2018/05/26(土)12:56 ID:5Rg/4hIt0(2/2) AAS
障害者枠で働ければそれに越したことはないんだけどね
採ってくれない以上はクローズでも探すほかない
792(1): (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/26(土)13:32 ID:4DyOjmf9a(4/11) AAS
>>789
良かったね。障害者枠で採用されて。
事務系かな。自分も総務事務で採用され
たヤローだけど。最初は、パソコン設定
で面接受けたら、総務で人が辞めたので
そこになった。発達持ちだから、なかなか大変
ミスが内容に慎重にやっているから、遅い。
それでも、抜ける時はぬける。上司がチェックをするけど、指摘されるけど
発達の話はしてあるけど、理解はされていない。
ミスすれば、叱責はあるし、何度もやっていれば干される。
省2
793(1): (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/26(土)14:25 ID:4DyOjmf9a(5/11) AAS
新卒、中途、障害者採用の書類を見る機会が多いけど書類選考段階だと、対面は見えないので基本的な
マナーがなっていない人が多かったり、志望動機がコピペとか、履歴書、職務経歴書が見づらいとか
面接は、筆記と面接で加点式で性格や、コミ力とかなるべく良い印象の人を取る、見た目は結構大事かも
最終的に役員が決めるから、あまりに変なの持っていけない。
書類も含めて、総務部長の判断→役員→社長というのが流れ新卒は、書類関係は学校からサポートがあって
きっちりしている。採用もタイミングだと思う、枠が埋まれば後は、後は余程の事がないと一読されて、終わり。
特に障害者枠なんて、枠が少なすぎる。
自分が何で採用されたか、未だにわからない。
その後に来た書類はお祈りされているので、申し訳ない気もする。
あくまで、自分の会社です。中小企業です。他は知りません。
省6
794(1): (ワッチョイ 319f-tNwI) 2018/05/26(土)14:50 ID:anaCXGP80(2/9) AAS
>>793
東京で時給1000円はケチすぎるなw
795(1): (ラクッペ MM25-WP29) 2018/05/26(土)15:06 ID:n0a6jCW9M(1/3) AAS
障害者枠11で社落とされ
クローズで派遣1社目で採用された
障害者枠は鬼門と言うより
ほぼ雇われないのに障害者枠て就職活動した自分がアフォ
君らも障害者枠にこだわらず
クローズ派遣ならすぐ採用されるぞ
何でそんな障害者枠にこだわるの?
796(1): (ワッチョイ c9b3-GmoF) 2018/05/26(土)15:47 ID:UqajVzXy0(1) AAS
職歴なしのヒキニート30オーバーだったから
797(1): (ワッチョイ 0b9f-vxiR) 2018/05/26(土)15:48 ID:bWiRQqAu0(1/3) AAS
障害者雇用だと、いざという時障害を盾にして無理と言える選択肢ができるからな
一般雇用ではそんなこと一切言えない
798(2): (ワッチョイ c9b3-huhd) 2018/05/26(土)15:48 ID:DUVNtSGB0(1) AAS
障害者枠なら休みやすいからなぁ…
うちは家庭にも問題あるから、責任のない仕事でゆるく仕事したい。
時給1600円の契約社員なら採用もらえても、
時給1000円の障害者枠のが厳しい。
東京は時給が高いから、扶養内の事務仕事だと、週2日勤務とかで、仕事覚えるの大変。
799(2): (ワンミングク MMd3-78nG) 2018/05/26(土)15:59 ID:HWDlSLZSM(1) AAS
障害者枠だと大企業も普通にチャンスあるからなぁ。
一般で行くと名前の知ってる企業なんて見向きもしてくれないよ。
クローズで中小狙った方が給与良かったりするけど仕事の幅とモチベーションがね。
800(1): (ワッチョイ c1e9-Ockd) 2018/05/26(土)16:00 ID:4uV8Ni3s0(1/3) AAS
>>799
特例は狭き門なの?
801: (ワッチョイ c1e9-Ockd) 2018/05/26(土)16:01 ID:4uV8Ni3s0(2/3) AAS
>>798
うちの地域もそんなもんです
802(2): (ラクッペ MM25-WP29) 2018/05/26(土)16:12 ID:n0a6jCW9M(2/3) AAS
障害者だから難しい仕事できませんとか
障害者だから休ましてくれるとか
甘えてるな
企業が精神障害者を雇わないのはここにある
過去にどの企業も精神障害者を雇ってわがままばかり言って休んでばかりいる
こんなの雇った企業は二度と精神障害者雇わないだろ
君らの先輩精神障害者犯した甘えのせいで君らの精神障害者枠の雇用が超狭き門になつて君らもまた同じような事をしようとしてる
これじゃいつまでたっても精神障害者は雇ってもらえない。
803: (ワッチョイ 0b9f-vxiR) 2018/05/26(土)16:28 ID:bWiRQqAu0(2/3) AAS
>>802
言いたいことはわかるけど、限度があれど仕事の配慮や休みがなかったら障害者枠なんて選ばないだろ
給料も低いし
804: (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/26(土)16:49 ID:4DyOjmf9a(6/11) AAS
>>794
総支給は、16万位。東京は最低賃金が高いからね。
950円で週5で40時間で月160時間働くと
月収15万2000円かw障害者求人だと、東京でも15万とか16万ざら
時給にすると、悲しくなるな。
>>796
日払いの派遣で、まずは働けばいいと思うよ。
日本語が喋ればOKだよ。時給1000円と障害者枠とあんまり変わらんし
少し働いてみると、生活リズムも金もすぐ貰えるし嫌なら次から行かなければいい。
>>797
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s