[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (オッペケ Sr21-Aaog) 2018/05/12(土)12:10:55.12 ID:/IzFHBgzr(2/3) AAS
なにも役割なくただ会社にいるのは精神的につらいな
精神的な疲れがとれない
労働の充実感満足感が欲しい
63: (アウアウエー Sa13-S6s1) 2018/05/13(日)13:21:19.12 ID:+7lqgaJWa(1/4) AAS
>>62
フリーターの方がいいよ君
65(2): (ワッチョイ cb7a-A5aB) 2018/05/13(日)13:31:56.12 ID:UGyb4TXg0(2/7) AAS
履歴書
学歴、ない人よりある人を選ぶ
職歴、ない人よりある人を選ぶ
資格、ない人よりある人を選ぶ
趣味、ない人よりある人を選ぶ
書類審査はただ単にそんなもの
97(1): (スッップ Sd43-0q/R) 2018/05/13(日)20:40:13.12 ID:P6Hbdz6Id(1) AAS
結局老後は生活保護が待っていると思うと、
移行支援事業所のパンフレットに載ってる
「障害があっても生き生き働いている人」の
笑顔の写真が虚しく見えてくる
スレタイすら虚しいね
再就職頑張って、就労できても行き着く先は同じってね
極々一部は中途障害で、すでに家族持ちで楽じゃないけど将来はある人もいるんだろうけど
統計を見ればここの殆どの人の将来は生活保護確定…
明日も一日メールチェックの日か
今夜は早く寝よう
291(1): (ワッチョイ 05d2-uwJI) 2018/05/16(水)22:13:06.12 ID:/jQ1Lpkn0(1/2) AAS
両親が力になってくれるとか
職場や福祉のアドバイザーがないと難しいわな。
474(1): (ワッチョイ aaeb-NEzo) 2018/05/20(日)10:50:51.12 ID:oTTBE4W70(1) AAS
>>473
26歳なら、
「短期のアルバイトでつないでいた」
「そろそろ、腰を落ち着けて働きたい」
くらいで、今は若い人を欲しがってる企業多いし
理由としては何とかなるんじゃないのか?
479: (ワッチョイ b69f-1Mxo) 2018/05/20(日)12:07:15.12 ID:lfp354dx0(2/3) AAS
>>475
クローズとおなじ
自己紹介、自己PR、志望動機、経歴、得意な業務、苦手な業務
病気への理解
病歴、発症時の状態、その時の対処法、休んでいた間何をしていたか
今の状況、再発リスク、発症しないための対策、発症時の初期症状、発症しないための配慮
諸々あるけどスキル以前に病気に対する理解、向き合い方を重視される傾向がある。
でも精神慣れてないところとかは面接によっては不調時のこととか何も聞いてこなかったりする。
そんなところが精神に配慮してくれるのか?
と思うが結局は運次第なんだよね。
550(1): (ドコグロ MMc2-mCTX) 2018/05/21(月)22:12:27.12 ID:v95CmjoxM(4/4) AAS
>>547
客家人の人達は、中国版ユダヤ人のようですね。
確かに、日本にこれる人は多少なりとも豊かな人でしようけど、同じ労働者なら、日本の最低賃金はてきようされるし、生活保護も適用される。
華僑の人達は、一般論からすれば、団結心も強く、血縁関係の結びつきが強いと思います。
日本で働ければ、12万程度は稼げると思います。
彼らはルームシェアをしているので、可処分所得は一般の人より多いと思います。
省5
581: (スッップ Sdfa-bsO+) 2018/05/22(火)19:12:25.12 ID:XEvm055Md(1) AAS
もう障害者枠就労も諦めて生保しかないよ
精神的に何も楽じゃないし、給料も自活できる額ではない
587(2): (アウアウカー Sa4d-2aUZ) 2018/05/22(火)19:46:26.12 ID:KRisN3Pwa(1/2) AAS
>>582
死ぬまで、毎日暇もツライよ。
776(1): (ワッチョイ b996-JQdW) 2018/05/26(土)02:29:06.12 ID:8pRMovek0(1) AAS
8kといわれるブラック業界に転職して4年目
仕事はキツイがコンスタントに手取り20万超えるようになってきたよ
878(1): (ワッチョイ 7b21-UDci) 2018/05/27(日)14:30:20.12 ID:n9JFW4Tz0(3/3) AAS
>>868
そう
障害者職業センターだよ
名古屋なので名駅だった
就職直前の13年12月だった
コミュニケーションにやや課題とも書いてあった
そのころから発達かな?と思ってた
そのちょっと前からセンターの女性スタッフも発達みたいな事言ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.689s*