[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(1): sage (スッップ Sd43-0q/R) 2018/05/15(火)21:12:33.14 ID:FNIYIbYzd(1/3) AAS
>>219
両方いる
そしてその拘りと理解ができないことの併存も
さらに発達の二次障害にOCDもあるから、その可能性もある
自分は「オロオロ」ができない人、動作の妙な「反復や癖」が拘りの人と見ている
298: (ワッチョイ b69f-1Mxo) 2018/05/17(木)08:31:22.14 ID:qURKmf9g0(1/4) AAS
>>282
年収かと
374(1): (ワッチョイ 75bf-DZ+i) 2018/05/18(金)09:18:12.14 ID:NuLe1Oi/0(2/2) AAS
>>370
勤務地最寄り徒歩20分は耐えられん
バス使うわ
379: (ワッチョイ faa9-DZ+i) 2018/05/18(金)12:00:56.14 ID:N/ys0RJM0(1) AAS
>>376
その環境で頑張って通勤してるなら尊敬する
483: (ワッチョイ 057b-wvmP) 2018/05/20(日)16:13:49.14 ID:GepSHzi70(1) AAS
>>481
警備員でok
501: (ワッチョイ 21d2-/w+O) 2018/05/20(日)21:18:22.14 ID:KCrsQfb30(5/5) AAS
>>497
薬は
メイラックス
レンドルミン
サイレース
レスリン
パキシル
リスパダールです。
>>498
自分は制服は2パターンしか持ってないです。
省4
521: (ガラプー KKa1-H5Xn) 2018/05/21(月)10:15:21.14 ID:a2VoGiCtK(2/2) AAS
>>517
アドバイスありがとう。
A型も面接があって向上心などのアピールが必要になってくるの?
662(1): (ガラプー KK1d-H5Xn) 2018/05/23(水)21:08:21.14 ID:RrzoxZvoK(3/5) AAS
>>660
本当の話だよ。
1日行っただけでバックレたからもう少し働いてみてそれでもやっていけないと思ったらその時は辞めてもいいからって説得された。
725: (ワッチョイ d9d2-HY9j) 2018/05/24(木)21:12:58.14 ID:jlFvI1cg0(1) AAS
障害者のアホ面見てるよりはいいだろ。
877(2): (ガラプー KK75-XWUz) 2018/05/27(日)14:15:41.14 ID:4qt2h6yvK(5/7) AAS
>>875
几帳面で真面目ってよく分かったね。
文章の書き方で分かったの?
他人の物は勝手に触らないようにしてるけど、
自分の部屋は散らかってるのが嫌で必ず片付けてるし物の置場所は定位置を決めてる。
自分は冗談が通じないと言われる事がよくあるし、
真に受ける事が多い。
物事が楽しく感じられるというのがよく分からない。
年金は、発達障害支援センターの人から申請を勧められたし貰えるとしたら助かるから申請するつもり。
もしダメだったら社労士にお願いするのも一つの手だけど、申し立て書がいるしかなりの労力が必要になってくるって言ってた。
992: (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/28(月)23:47:22.14 ID:obYOqYAna(14/14) AAS
>>979
凄いですね。努力されたんですから
ご立派です。
恐らく、文面から想像するに新卒を主に採用に力を入れている気がします。
どんな、業界でも1年目は大事だと思います。
私も含め、精神の方の幅は広いと思います。
ずっと安定している人は、長く就業されている方とか
復職がうまくいった人が多いと思います。
見た目は、本当に普通ですからね。
私は、復職は失敗して退職しました。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s