[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): (オイコラミネオ MM93-HH5v) 2018/05/12(土)16:41:31.97 ID:PnELdUFXM(3/3) AAS
クローバーナビ、みんな話が長すぎ。
「書類渡して会話してさよなら」これ10分程度で終わるんだけど、一人で30分以上喋ってる奴って何なの?
120: (ワッチョイ ab9f-ZdvW) 2018/05/13(日)23:36:18.97 ID:X2wZZ6fy0(3/3) AAS
アンカー間違えた
>>117じゃなくて>>110にアンカーするつもりでした
122(2): sage (エムゾネ FF43-0q/R) 2018/05/13(日)23:46:07.97 ID:5r1sQYWpF(1) AAS
>>114
>>110じゃないが
あんたの言いたいことはわかるけど言葉がキツイね
ざっくり言うと精神障害者に対する偏見は凄いと思うよ
人に刻み込まれた意識が変わるのは本当に難しい
精神ということでの露骨ないじめを色々な所で聞かされた
(俺はそういう意味では恵まれている職場だけど)
俺は元公務員だけど、公務員と言った瞬間に「楽な職場」「そもそもダメ人間」と断定されるしね
貴方も公務員に対するイメージはだいたいそうでしょ
ここには傷つき疲れている人も多いんだよ
省6
254: (ワッチョイ a30e-waS8) 2018/05/16(水)10:42:46.97 ID:l+jZJjT60(1) AAS
>>252
お前このスレに何しに来てんの?
256(1): (ワントンキン MM01-ZKZc) 2018/05/16(水)11:21:12.97 ID:kaQF/qCDM(1) AAS
障害もランクあるから一概には言えないよねぇ
自分の活動と周りの活動みながらこうやってみてる
自分のレンジ以外は正直わからないけど
350〜優秀な健常が中途障害
300〜350優秀弱の中途障害
250〜280並〜の中途障害+できる障害
200〜250役立たず〜の中途障害+並の障害
〜200未知の世界、この額の知り合い居ないからさっぱり
375: (ワンミングク MMea-1Mxo) 2018/05/18(金)09:25:32.97 ID:v+iaXCy+M(1) AAS
>>372
横から。
立場上マクロとか十数人程度に教えてた。
目標とするレベルによるけど流れとしては
まずは超基礎の理解(構文)。
次は簡単なものの解読(既存の超シンプルで簡単なもの)。
自分で超小さなものを作る。
自由にマクロ作ってみる。
一旦こんなものかな、やることシンプル。
新人のExcel学習ではカレンダーor勤務表を作らせてた。
省11
391: (ワッチョイ 95b3-i7UD) 2018/05/18(金)17:15:37.97 ID:6tCEXR+20(1) AAS
起きられるようになったので体力づくり1ヶ月くらい
腰痛持ちもあってたまに死ぬし疲労で鬱もくる
来月中には仕事決まりたい
455(1): (ワッチョイ 619f-jCL4) 2018/05/19(土)20:06:54.97 ID:ZHrrS1m70(2/2) AAS
>>454
その点は心配いらないんじゃないかな?
俺はそのクローズの前にA型事業所で働いていて、確定申告の時も障害者控除ついてたと思うが、別に問題なく仕事決まったからね。
486: (ワッチョイ 767a-A9b3) 2018/05/20(日)17:31:37.97 ID:spRYjdmc0(3/4) AAS
俺にからんで来る奴は、
本当に、うんこ精神障害者だよ。
531: (スププ Sdfa-ENZy) 2018/05/21(月)16:38:21.97 ID:9r5jGxd1d(1) AAS
ピッキングって人手不足なん?
584: (ワッチョイ 767a-A9b3) 2018/05/22(火)19:43:01.97 ID:Xc6867Xh0(1) AAS
お金持ちの家の息子に生まれた。
自動車免許のお金を親が出してくれた。
お陰で、就労の幅が広がった。
遠くの場所だけど、就労出来てよかったよ。
648: (ワッチョイ b69f-NEzo) 2018/05/23(水)18:06:57.97 ID:5r5KUT0Z0(2/2) AAS
>>647
身体障害者と精神障害者の数ってほぼ同じなんだな
しかし就職件数は身体が28000件ぐらいで精神が40000件と圧倒的に多いのね
あと支援機構のサポートがあったところでたいして定着率変わらんのな
651: (ワッチョイ 5a7c-9WOx) 2018/05/23(水)18:58:54.97 ID:jH3megh00(1) AAS
仕事のコツはボンヤリと過ごすこと 同僚たちはそれをよく心得ている
661: (ラクッペ MMa5-jCL4) 2018/05/23(水)21:05:32.97 ID:iX24zmbmM(3/3) AAS
>>660
なにしろ、金づるだからそういうこともあるかもよ。
派遣なんてしょせん、安い賃金で社員なみに働かせていつでも都合のいい時にクビに出来るシステムだから、そんな都合のいい人材なんていないだろ?
バカでもチョンでも出勤してくれればそれでいいんだよ。
843: (ワントンキン MMd3-78nG) 2018/05/26(土)22:20:10.97 ID:PMsY+3tOM(2/2) AAS
>>839
直す以外の選択肢を考えるんだ
907(1): (アウアウウー Sadd-GmoF) 2018/05/28(月)17:07:17.97 ID:obYOqYAna(1/14) AAS
>>900
色々なヒトが、いるんだし考えかたが
合わない人がいても不思議ではない。
掲示板だよ。何を書こうが自由だし
賃金が、境遇がって言う人もいれば
障害者枠でも頑張ってる人もいる。
悩みや、不満があれば書けばいいし。
困っている人が、いれば自分なりの範囲で助言してあげればいいんでは
結局、最後は自分の人生だし、助言受けても現実に対応していくのは自分自身なんだし、ここで何言っても変わらない。
ただ、賃金は生活に直結するから、そこは言いたくなるのは仕方ない気がする。働いても、ギリギリの生活はキツイと思う。
990(1): (ワントンキン MM25-Lo1h) 2018/05/28(月)23:41:11.97 ID:O/yD53fzM(7/9) AAS
>>988
こりゃ噛み合わないね
iphoneがどこの国で売れているかは別にして、商品の値段を下げて賃金を上げる答えには全くなっていない
それは付加価値の話が
他にも言いたいことはありますが省略
ところで、先進国とやらでは警察官の給料がかなり高いから日本の警察官の給料も上げるべき、と言われたら賛成しますか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.450s*