[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(3): (ササクッテロラ Sp75-ZJJK) 2018/05/18(金)21:33 ID:5kkeToTWp(4/5) AAS
DODAチャレンジの職務経歴書かける気がしない
プロジェクトだの役職だのそんなの今の会社にないよ…
面談の時までに出来上がってなきゃまずいのかな
419
(1): (ワッチョイ b69f-1Mxo) 2018/05/18(金)21:59 ID:Egfqneyk0(3/6) AAS
>>414
プロジェクト名なんて存在してないところは腐るほどある。
じゃあ何を書くべきなのか、プロジェクト名って何をさしてるのか。

こういうのを考えて答えられる人がまともな職に就けるんだと思う。
健常者でも適当にやってきた人は書けないけど。

向こうさんは当然ながら仕事が出来る人を求めてるわけ。
期日までに資料を揃えられていない場合どう思われるか、ですよね。

DODAさん使えればかなり使えるから頑張って。
でも他のところもあるし頑張りすぎないようにね。
423: (ワッチョイ 251e-oL5H) 2018/05/18(金)22:13 ID:U+uzKjdH0(1) AAS
>>414
プロジェクトってITエンジニアとかじゃないとあまりつかわないよね
素直に書けばいいと思う
dodaの公式職歴書の事務特化のやつはスキルの棚卸にはちょうどよかったから、
あの書式はひとつもっとくとほかでも使える
ちゃんと書くとコンビニ店員でも事務仕事してた扱いになる

>>415
自分はそこは覚悟の上、詐称する(した)
整合性あれば、とやかくいわれんよ
念書は書かされるけどね
省1
430: (ワッチョイ 75bd-JF3g) 2018/05/19(土)01:02 ID:mpKfF4dT0(1) AAS
>>414

>プロジェクトだの役職だのそんなの今の会社にないよ…

精神のスレの住民でそんなの書ける奴って数%もいないんじゃないか?
それ事実ならエージェントも無茶苦茶言うよな
数%以外イラネってことに思えるよ

一流大卒でバリバリ仕事やってたのに40ぐらいで糖質発症とか
鬱になった人とか、事故で高次脳とか・・・
ともかく突然の「中途障害」で無い限り無理だよな

大手で精神障害枠で働いている発達だけど、健常者の理解と作業のスピードには
絶対追いついていけないレベルと毎日感じてる
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*