[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(3): (アウアウカー Sa95-Lrw2) 2018/05/24(木)19:30 ID:Xlw++qPVa(1/4) AAS
>>704
紹介予定派遣いいなー。秘書とか翻訳とかの派遣ないかな。今の仕事、肉体労働が多くて、体力のない私にはしんどい。今も、本当は仕事だったけど、しんどくなって、横になりながら、打ってるよ。へとへと。ぐったり。障害者雇用は肉体労働多いよね。
719(1): (ドコグロ MM3d-GmoF) 2018/05/24(木)20:09 ID:CoFWAMynM(2/2) AAS
>>712
障害者雇用で、総務事務してるけど電話応対とかあって、ストレス溜まるよ。
セールスとか、頻繁にかかってくるし
名指しで来るから、間違えて取り次ぐと
社内からクレーム来るし、金融機関とか借金の取り立て屋まで、判断に迷うよ。肉体労働も大変だけどね。事務系なら、楽かな?と思ったけど、何処も大変だよね。
734(4): (ワッチョイ 7b35-ZyTd) 2018/05/24(木)22:18 ID:UjVzx1BH0(3/3) AAS
>>712
>秘書とか翻訳とかの派遣ないかな。
翻訳の求人は見たことない、うちが中小だからかな
秘書はあるけど経験職求めてるからなかなか難しいね
議員秘書だと国会議員や区議、市議とかね
ただ、秘書も割と肉体労働だよ
>>717
東京の労働局だと、港区の湾岸庁舎
届出や許可審査が3階
今めっちゃ混んでるけど、どこの労働局もそう
省3
735: (ワッチョイ a9e8-IXiz) 2018/05/24(木)22:34 ID:nHi7kcQI0(1) AAS
>>712
友達が翻訳の仕事をしてるけど、ああいうのはコネが大半ですって
大学院在学中に教員から紹介してもらったらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s