[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(2): (ワッチョイ 91e3-+F+o) 2018/05/24(木)20:58 ID:gWVp1y3K0(1/3) AAS
事務で業務がなく、毎日裏紙でメモ帳作り
「なにかお手伝いすることありませんか?」と訊いても「ゴメン、ないや」と言われる
社内ニートで職場に居場所がないようで辛いです、と上司に相談したら少し業務が増えた
だけど、他の社員が「そういう状況でも業務に楽しみを見つけていくのも仕事のうちじゃない?」と言ってるのを聞いてしまい悔しかった
それは理想だけど、アンタが同じ立場になって人からそう言われたら納得できんのかよ、と思った
726: (ワッチョイ 8b7a-UDci) 2018/05/24(木)21:18 ID:Jfl2g9sc0(2/2) AAS
>>721
シュレッダーはないの?
752: (ワッチョイ 0b9f-78nG) 2018/05/25(金)08:30 ID:0Om90Up30(1/2) AAS
>>721
お手伝いすることはありませんか?って聞くのは積極的に動けるしいいんじゃない?

で、社内ニートの人って受動的すぎるんですよね。
何かありませんか→○○やっていいですか?
に変えていくといいんじゃないかな?
まずはほんと簡単なことからで良いと思う。

小さなことでも続けていれば居るだけの人から少し何かやってる人っていう認識に変わるよ。
社内ニートだとしても積極的に話しかけられるあなたなら行けると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s