[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
734
(4): (ワッチョイ 7b35-ZyTd) 2018/05/24(木)22:18 ID:UjVzx1BH0(3/3) AAS
>>712
>秘書とか翻訳とかの派遣ないかな。
翻訳の求人は見たことない、うちが中小だからかな
秘書はあるけど経験職求めてるからなかなか難しいね
議員秘書だと国会議員や区議、市議とかね
ただ、秘書も割と肉体労働だよ

>>717
東京の労働局だと、港区の湾岸庁舎
届出や許可審査が3階
今めっちゃ混んでるけど、どこの労働局もそう
省3
736
(1): (ワッチョイ 19bd-btzp) 2018/05/24(木)22:49 ID:aIikgyna0(3/3) AAS
>>734が嘘をついてるとは思ってないよ

>加入してない人

これは確かにわかる

>直前の保険加入期間
>長短

ここがなぜわかるのかと、単純な疑問です
何かの助成金申請の絡みかな
737: (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/24(木)22:53 ID:w7xkknbXa(2/6) AAS
>>734
すまない、派遣会社の中でも真摯に対応する所はあるから。
まともな派遣会社なんでしょう。

健常者だった時一番長くお世話になったのは小さい派遣会社だったけど対応はしっかりしてたよ。
マージン率も他社より一番低かったし。

ただ、本当に大手でもまともな営業が少ないし、対応が乱雑に扱われるとね。
日雇い、週払いの派遣は本当にもう頭数揃えれば何でもいい感じだったから。

まともな派遣会社さんが、そういうネームバリューに埋もれてしまうのはもったいない。
どっから、見つけてくるのも運しかないのかなぁ。

これだけ、的確に短文で答えられるんだからまともな人なんだろうね。
省2
738: (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/24(木)23:14 ID:w7xkknbXa(3/6) AAS
>>736

>>734は嘘は言っていないと思うし
少なくともまともな派遣会社だと思うよ。

>前職の加入と脱退でさ、
>どこの組合に加入してたかも分かるんだ
組合って事は、健康保険組合の事では?

派遣会社の内情はそこまで詳しくないけど。
何らかの情報網があるかもしれない。

健保は、派遣元の雇用だから同じ地域の
健康保険組合だと、派遣会社で情報共有
省3
740
(3): (アウアウカー Sa95-Lrw2) 2018/05/24(木)23:24 ID:0NuoRenNa(3/3) AAS
>>734

政治家秘書は怖いよ。元大物政治家秘書が社長の会社で秘書のバイトしたことある。

社長の代わりに取引先に色々言わないといけなかった。何かあったら、秘書が責任を負う。政治家とかとのネットワークとか、ちょっと怖く思えた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s