[過去ログ] 脇見恐怖症9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
961(1): 2018/07/08(日)04:51 ID:+qNfXerz(1/9) AAS
>>953
何もわかってないな
神経症は暇が一番の敵というだろ?
目的へ脳を活性化させるしかないんだよ
オカルトでない引き寄せも言ってることは、アリストテレスの目的論やアドラーの過去の意味を変えるだよ
脳をプラスに活性化させるしかないんだよ
だから、無職や趣味や人間関係がないのは目的がないから治すにはキツイね
962(1): 2018/07/08(日)06:32 ID:+qNfXerz(2/9) AAS
引き寄せの法則、追加。例えばこれ、
動画リンク[YouTube]
なんかは、引き寄せは森田療法の水面の波紋のことも言ってる
「感じてはだめな感情はない、恐怖を感じることは正当なことだから感じていい、ただ、恐怖を感じてはいけないという恐怖はやめろ」
これもオカルトではないよ
963: 2018/07/08(日)06:49 ID:+qNfXerz(3/9) AAS
動画リンク[YouTube]
↓
ネガティブなことは受け入れる、消化する、学ぶ
引き寄せの法則はコーチングや森田療法とも重なるところがあるね
964(1): 2018/07/08(日)06:54 ID:+qNfXerz(4/9) AAS
内部表現を書き換える(この世はVR)
実は時間は未来→現在→過去と流れている
未来記憶が重要
動画リンク[YouTube]
このコーチングなんか、相当わかりやすい
これも、目的論だよね
965: 2018/07/08(日)07:25 ID:+qNfXerz(5/9) AAS
感情は押し殺そうとするほど増大する
全ての感情を受け入れて押し流せ、 うむ!
自分は弱いところがあると認められないほどの、弱さがある(人間は強がりたがる)
その弱さを認めると逆に強くなる
動画リンク[YouTube]
ちょっとややこしい、哲学的だな
966: 2018/07/08(日)07:42 ID:+qNfXerz(6/9) AAS
(オカルトでない)引き寄せの法則=「思ったことが顔に出る」の法則=押し出しの法則
動画リンク[YouTube]
>>964の目的論、未来記憶が重要と全く同じだね
これはオカルトじゃない、コーチングだし、脇見も8割位関係あるよ
968: 2018/07/08(日)07:54 ID:+qNfXerz(7/9) AAS
>>962
水面の波紋ってのは、「水面の波紋を消そうとして水面を手でおさえたりすると、ますます波紋ができる。消すには黙ってほっとくほうが実は早い。」
だから、感情も押し殺そうとすると返って増大するから、感情があることを認めて受け入れるのが重要
すると、消化されて、自然に消えるのが早い
970: 2018/07/08(日)08:17 ID:+qNfXerz(8/9) AAS
引き寄せの「ネガティブな過去の意味を変える、つまり、そこから何が学べるか考えポジティブな学びを発見する」
「現在のネガティブなこともそれから学びを得る、ポジティブな面を探す、
全ての出来事には実は意味はない、
ポジティブやネガティブに意味づけてるのは全て自分だ、
全ての出来事にどう意味づけるかが問題だ」も、アドラーに似てる
これを脇見に応用するのが至難のわざだが、
おれは、>>931でかなり重要なこと書いたかもw
この「脇見が起きた時、あ、俺まーた、脇見だな(笑)でもこれはぶっちゃけ一時的なものだし、
脇民は実はこれだけ自己成就能力が普通より強いんやな!
それが偶々負の方向に向かってやがるだけ(笑)
省3
977: 2018/07/08(日)17:09 ID:+qNfXerz(9/9) AAS
嫌なことを忘れて、良いことを覚えておくコツ
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s