[過去ログ] リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その64 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(1): 2018/07/24(火)06:25 ID:duB2ZjiC(1/3) AAS
他人の行為、それもガム如きが気になるその神経質さをまず治療した方がいい
スタッフが忠告しないのは何も問題ないからだし
ガムが悪い(行儀が悪い?)と思ってるのならその古い価値観の押し付けは
やめたほうが良い。
まぁ実際に言ってないからギリセーフだけだけどね
抗精神薬の抗コリン作用で口渇が醜くガムを噛み
唾液を出してるのかもしれないし
顎の健康のためにガムを噛んでるのかもしれないし
ガムを噛むことにより集中力が高まる人もいる
自分はガムは噛まないけど中にはそういう人もいる
省2
550(1): 2018/07/24(火)06:31 ID:duB2ZjiC(2/3) AAS
自分のその価値観から抜け出せないタイプの人は
他人の行為が本当に悪いことなのか?
その行為が世間一般ではどう思われてるのか?
更にデイケア(精神科治療)という特殊環境でその行為は許されない
ものなのか?
許せないと思ったその価値観が間違った価値観なのか否か?
何かしら他人の行為で憤慨した時1度スタッフに尋ねる練習をた方がいい
551(1): 2018/07/24(火)06:33 ID:duB2ZjiC(3/3) AAS
連レス失礼
飲食禁止というルールが仮にあったとしても
飴玉(これも口渇対策)、ガムなどは基本スルーされる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s