[過去ログ] コンサータ part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2018/06/19(火)21:43 ID:emZO+VvL(2/3) AAS
殺人事件検挙率が90パーセント以上というのがウソだということは警察官なら誰でも知っている
357: 2018/06/19(火)21:45 ID:PRWkvrfz(1) AAS
元自衛官だがADHDには向いていない
358: 2018/06/19(火)21:47 ID:emZO+VvL(3/3) AAS
前首相が特殊部隊を勝手に動かしアルカイダを4人捕獲しCIAに引き渡す 4人はホースで水を飲ませる拷問中に死亡した模様
359: 2018/06/19(火)22:55 ID:fgUQsemc(1) AAS
ぴったり12時間で切れるのがわかってしまう鬱
360: 2018/06/19(火)23:16 ID:JarQypZ3(1) AAS
俺はまだ飲み始めて1ヶ月だけど当初からずっと14時間くらい効いてる感じがするな
361(1): 2018/06/19(火)23:46 ID:Y95HRaGj(4/4) AAS
>>354
警官なんて超保守的組織、ADHDにあわんでしょ
その理屈だと合うのは傭兵だな
まぁ俺は協調運動障害の発症率が高いADHDが狩猟民族向きとは思わんけど
俺的にADHDは、集団から離れて単独行動をすることで探索ルートの多様性を増やす役割の遺伝子だろうなと思う
362(1): 2018/06/20(水)00:09 ID:NpjKR8F/(1/3) AAS
>>361
俺は協調運動動作に著明な障害あって歩く時もふにゃふにゃしてるし、普段のしゃべり方も変だけど(発声には複数の発声筋の協調運動が必要)
過集中使うので健常人より個人スポーツ、カラオケも上手くて普段とのギャップが凄いって言われる。長時間維持できないけど。
めちゃ人見知りで人と話したくないけど2時間の合コンとかでは司会進行したりする。狩猟向きだと思うけどなあ。
363(1): 2018/06/20(水)00:23 ID:Ss7mODXn(1/2) AAS
コンサータ18mgで頭が痛くなってる
意識はクリア
耐えきれないほどの頭痛ではないかなでもチクチクいたいな
364(1): 2018/06/20(水)01:41 ID:xl9JGjNU(1/2) AAS
>>363
切れ際になりませんか?
どういう過程で痛くなるのだろう
365(2): 2018/06/20(水)03:11 ID:Ss7mODXn(2/2) AAS
>>364
です。
切れ側が一番いたくなるかな。
コンサータの徐放が終わりかけて、身体も脳も必死にメチルフェニデートを吸収しようとするんですかね。
366(1): 2018/06/20(水)04:36 ID:0yqjWASx(1) AAS
>>365
違いますね
俺は原因知ってるけど
367(1): 2018/06/20(水)05:18 ID:Vf+2CprK(1) AAS
コンサータ処方されてるけど、
本当に頑固な夜型なせいで朝に起きれなくていつも起きるのが昼過ぎになってしまい、結局飲めずに終わってしまう…
一日睡眠時間少なめで過ごして、夜ちゃんと眠くなっても、必ず2時や3時にぱっちりと目が覚めてしまう…
どうしたらいいんだろう…
368: 2018/06/20(水)08:27 ID:CzrHw43U(1) AAS
>>367
中途覚醒のこと主治医に言って長めの作用時間の眠剤併用したら?
コンサータ処方されてても飲めないんじゃ意味ないやん
369: 2018/06/20(水)08:39 ID:NpjKR8F/(2/3) AAS
>>365
コンサータの副作用で頚部の筋肉が緊張してるから、緊張性頭痛になってるんじゃない?
コンサータ効いてる間は感覚過敏が和らいでるから頭痛を感じないのもある。
肩から首の筋肉マッサージするといいよ。それ以外の原因なら分からん。
370: 2018/06/20(水)12:07 ID:YRStnn+n(1) AAS
コンサータと眠剤って一緒に処方してもらってるんですかね?
371: 2018/06/20(水)12:18 ID:xl9JGjNU(2/2) AAS
>>366
教えてクレメンス
372: 2018/06/20(水)13:28 ID:S1r7FBam(1) AAS
なんか今日効き悪いから36もう1つ飲みたいなあ…
373(1): 2018/06/20(水)14:02 ID:6aDrtKbv(1/2) AAS
WAIS-IIIにおける四つの群指数(言語理解、知覚統合、作動記憶、処理速度)の中で、コンサータによって改善が見られるのは(WAIS-IIIに当てはめて考えると)どのカテゴリーか分かる方いらっしゃいますか?
というのも、私自身作動記憶(WM)だけ知的ボーダー辺りまで低く、他の数値と40〜50程度の開きがあり、コンサータでこれは改善されるのかと気になっていまして…
374(1): 2018/06/20(水)14:07 ID:5fOENS7D(1/4) AAS
>>373
専門家に聞いた方が早く確実かと....
375: 2018/06/20(水)14:08 ID:6aDrtKbv(2/2) AAS
>>374
それもそうですね、次回の診察で主治医に伺ってみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s