[過去ログ] コンサータ part28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2018/06/10(日)16:07:05.74 ID:n3cGxcGW(2/3) AAS
面倒くさいので、無理やり1レスにまとめた
50: 2018/06/11(月)19:17:19.74 ID:v3s+UivJ(1) AAS
前スレの最後の方の中学や高校の勉強を始めた人にはビックリしたね
俺的には資格だとかならともかく高校の勉強は上手くいかなかったから何も出来ない状態からそこまでいくとはとビックリさせられたよ
何でも出来るんじゃないかなそこまでいけば
52: 2018/06/11(月)19:25:54.74 ID:PonojqhL(2/2) AAS
>>49
もうすぐ4ヶ月
27にする時すら慎重だったからまあ気長にいきますわ
112
(1): 2018/06/13(水)21:39:14.74 ID:QLvqCw54(1/2) AAS
57mgで集中力や注意散漫さに効かない人いる?
自分がそうなんだけど、どうしたもんか…
130: 2018/06/14(木)06:08:31.74 ID:A2Wmd6Rv(1) AAS
自治厨もadhdの症状なんだと思ってるw
温かい目でスルースルー
188: 2018/06/15(金)21:46:23.74 ID:U7GfW3xf(1) AAS
>>162
コンとスト両方の効果感じてる?
380
(2): 2018/06/20(水)17:24:56.74 ID:YOylQR57(2/2) AAS
>>378
ん〜、まぁ俺は猟師じゃないから水掛け論にしかならないので掘り下げるつもりもないのとスレチだからここまでにするけど
いくつか見聞きしてきた一流の猟師たちの働きぶり考えると、一瞬の迂闊さでそれまでの全てが無に帰す狩猟は向いてないなぁと思ったね

ADHDに向いてるのは農耕でもなければ狩猟でもなく、常時何かを探して回る採取型生活だ思うわ
採取特化なら色々納得いく特性がある
396: 2018/06/21(木)07:20:33.74 ID:idS86RMh(1) AAS
>>386
それって耐性付いて薬の量が足りていないのでは
399: 2018/06/21(木)12:03:40.74 ID:xkhZx5Ql(1) AAS
まぢで眠気はこないな、コーヒーがぶ飲みもなくなった
416: 2018/06/22(金)10:17:12.74 ID:0jXunROU(1) AAS
確かにスイッチはいると元通りかな、ただ今までみたいに自発的いこうとは思わなくなるな
447: 2018/06/23(土)12:22:19.74 ID:OO+zP1fd(1) AAS
単に季節の変わり目だからでは?
変わり目とかあと紫外線ダメージ溜まった秋とか抜けやすいって聞くよ
486: 2018/06/24(日)17:57:57.74 ID:7xOz/XCu(1) AAS
今日ちょっとエンジンをあげようとして18ミリを二つ飲んだら頭が痛い。
やっぱりおかしなことはしないほうがいいね
602
(1): 2018/06/28(木)11:50:39.74 ID:U1UN6G5o(1) AAS
>>600
貧乏どケチなんでならない
657: 2018/06/29(金)10:29:05.74 ID:I5RYO3aW(1) AAS
>>653
訳注おつ
736: 2018/07/03(火)10:51:53.74 ID:KRrhhUBr(1) AAS
絵を描けるっていいなぁ
半年前にペンタブ買って、先週ペイントソフトをインストールした
完成品描けるのは何年後かな・・・
792
(1): 2018/07/05(木)17:22:21.74 ID:9XtTg2Ef(1/2) AAS
コンサadhdの症状緩和されたけどアスペがひどい
846: 2018/07/06(金)11:51:13.74 ID:locVO/r4(3/4) AAS
>>844
うん、コミュニケーションに関しては訂正しとく。
上手くは無い。
だが「修行しとるんかっ!」って言いたくなるくらい押しが強い。
常に根回ししてる感じ。
本人は大変な努力をしとるんだろうが、先立つもの(ドーパミンとかノルアドレナリン)が十分に有るんだろう。
941: 2018/07/11(水)09:42:31.74 ID:oyMzCJHQ(1) AAS
定型はこんなに楽に生きられるのかと思うと理不尽よね。仕方ないけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*