[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)124 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: (ガラプー KKd6-LJTm) 2018/06/18(月)16:37 ID:InJGqSccK(1/3) AAS
>>183働いてるからレスしてる人が多い
210: (ガラプー KKd6-LJTm) 2018/06/18(月)16:40 ID:InJGqSccK(2/3) AAS
発達障害でも回避人格でも普通に働いてる人いる だからこそ難しいね
211: (アウアウエー Sa4a-X/D+) 2018/06/18(月)17:28 ID:/VWFap2Fa(1) AAS
>>202
見栄っ張りだけど、その見栄に実力が全く伴ってないから馬鹿にされるんだよね。
というかそれ自己愛性人格障害も併発してると思う。
俺もそう。
212: (ワッチョイ ad8a-hDa0) 2018/06/18(月)18:34 ID:FjxmrIFm0(2/3) AAS
>>199
>>200
ありがとう読んで見る
213: (ワッチョイ dd9f-rIHU) 2018/06/18(月)18:53 ID:+e7FPbBH0(2/2) AAS
雨の日に外出したくないから病院行って薬貰ってきた
1ヶ月は行かなくていいわ
214(6): (ラクッペ MM61-SsX8) 2018/06/18(月)19:52 ID:UCi3dKGQM(1) AAS
私も森田療法の考え方でずいぶん楽になれた気がする
例えば緊張したかどうかでなくて、緊張しつつもやるべきことをやれたかっていう
森田式精神健康法って本がおすすめです
「よい人間関係をつくるために人生を生きているのではない。仕事が大切であり、結果としての人間関係である。」って言葉がよかった
215: (スプッッ Sdc2-HUTv) 2018/06/18(月)20:03 ID:EUk3vcYBd(4/4) AAS
>>214
生活の発見会の人が書いた本ですよね。良著です。
216: (ワッチョイ 82b3-yy/f) 2018/06/18(月)20:15 ID:Z4+k0Dsz0(2/2) AAS
>>214
そりゃ仕事のできるエリートの考え方だろ
社交不安にそんな人はいやしない ┐(´д`)┌ヤレヤレ
217: (ワッチョイ 81b3-go0+) 2018/06/18(月)20:30 ID:DBx+AWFn0(1) AAS
地震のニュース観てたら不安で仕方がない
218: (ワッチョイ 41e4-8ITc) 2018/06/18(月)21:19 ID:k4BBUrMe0(1) AAS
>>191
これだ
219: (アウアウウー Saa5-HUTv) 2018/06/18(月)22:10 ID:6fkKRSLta(1) AAS
>>196
自分はまさにそれ。
生きたい、見栄も張りたい。
18.9歳から苦しみながらも生きてきた。
浮き沈みも何回も何回もあり
少し逃げたりしながら…
(交わすというか)
とにかく独りで行動しまくった。
>>205
プロペシアとかフィナステリドのんだら?
220(1): (ワッチョイ ad8a-hDa0) 2018/06/18(月)22:13 ID:FjxmrIFm0(3/3) AAS
>>214
絶版だし市全部の図書館に無かった残念
221: (アウアウウー Saa5-HUTv) 2018/06/18(月)22:36 ID:GzXPjfYma(1) AAS
>>196
自分はまさにそれ。
生きたい、見栄も張りたい。
18.9歳から苦しみながらも生きてきた。
浮き沈みも何回も何回もあり
少し逃げたりしながら…
(交わすというか)
とにかく独りで行動しまくった。
>>205
プロペシアとかフィナステリドのんだら?
222(1): (ガラプー KKd6-LJTm) 2018/06/18(月)22:42 ID:InJGqSccK(3/3) AAS
そうだよなぁ 他人の物差しで生きることやめたい
223: (ブーイモ MM6d-/8RG) 2018/06/18(月)23:31 ID:ESaJBNfYM(1) AAS
正社員の面接行くことにしたよ
経歴空白だらけだけど
224(1): (ワッチョイ be9f-/RsH) 2018/06/18(月)23:50 ID:Ob5nAlzX0(8/8) AAS
>>220
AMAZONで売っていますね。
森田式精神健康法―この名著が「自分のこころ」を強くする (知的生きかた文庫) 文庫 – 2005/4
長谷川 洋三 (著)
長谷川先生のお弟子さんは今でも生活の発見会で自助活動をされています。
>>200
の続き
小児の時点で死んでしまう者もいれば、長寿のものもいる。
富める者もいれば貧しいものもいる。
なぜこの世は不公平なのか、どうして苦しむものがいるのかと
省3
225: (ワッチョイ b273-oDVN) 2018/06/19(火)00:23 ID:DOc+ncxd0(1) AAS
>>58
そこまでいけたらかなりマシになってそうなんだが違うのか
俺のパニ障って根本的に恥をかきたくないとか、人にどうこう思われたくないとかってとこだと思ってるんだ
自意識過剰というか
226(1): (ワッチョイ e51a-HjHW) 2018/06/19(火)01:31 ID:jfwVaC8s0(1) AAS
SSRI否定派多いんやな
もちろん根本的には解決できないけど飲まないと人と絡むのがめちゃくちゃしんどいわ
227(1): (ブーイモ MM6d-/8RG) 2018/06/19(火)01:56 ID:ZIATVk6pM(1/2) AAS
30過ぎたら、もう十分生きたから
他人の目はどうでもよくなった
228: (ワッチョイ be23-2ITt) 2018/06/19(火)02:30 ID:8FwINWg20(1/2) AAS
>>226
これはあるな
SSRI飲むと人と一緒にいることを楽しめるようになる。音楽も聴いてて楽しくなるし。
SSRI飲んでないととにかく人と一緒にいるのが苦痛でダメだわ。抗不安薬飲んでても全く楽しくない。
でもSSRIでは社会不安障害は治らない。
唯一治る可能性のある薬といえばインデラルだろうな。声の震えとか手足の震えが止まるから予期不安も起こりにくくなる。
ただインデラルは心臓の薬だから怖いのと、四時間しか効果が無いのと不安感は消えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s