[過去ログ] 対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.39 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): 2018/08/10(金)10:48 ID:CSTlKRyI(1) AAS
上で書いたドブスおばさんだが、日雇い面接説明会行ってくる、大量募集してるから人多いだろうな、恐怖しかない
ちなみに棚卸しの仕事
都会しかないと思うが、単発でも短期でもできる
940: 2018/08/10(金)14:12 ID:qb0u+OjL(1) AAS
そんな奴は知らない
941: 2018/08/10(金)16:44 ID:jHbVOHPX(1) AAS
>>926
本を読んでいると、一般的には、そのように、人は思ったほど自分のこと気にしていないとか言うが、
それは違うと思う。他人は、人を十分意識している。俺もそうだ。
幾つかの部署を経験したが、人への陰口が大好きな人はけっこういた。

家に帰っても、妹が、4社渡り歩いたが、帰宅すると、どこの会社にいても、必ず人の悪口言いまくり。
年上の人に対しても、呼び捨てで罵っている。
ストレス発散のつもりだろうが、嫌になってくる。
942
(1): 2018/08/11(土)06:58 ID:04SZ5LB0(1/3) AAS
>>939

大量募集の所って大抵、キョドっても浮かない所が多かったような・・。
良かったらどんな仕事だったか対人的にどうだったかレポートしてください。
943
(2): 2018/08/11(土)12:24 ID:WEHAQ/pX(1/2) AAS
>>942
説明会とちょっと仕事教えてもらいました
15人くらいいて、学生くらいの若者に20代がほとんどでしたね、あとは主婦らしき人
その中で5人くらいからやはり暴言はかれましたね、関わりない社員一人からも
単発、短期、長期でも可能の棚卸しです
基本一人黙々と数えてハンディに打ち込むだけだが、当然速さ求められる
パソコンで管理されてるから、遅かったりミスするとすぐ分かる

夜勤で1万くらいで交通費全額出る、私が登録したとこは好きな時に働けるからいいと思う
人間関係はほぼなし
944
(1): 2018/08/11(土)12:37 ID:qK1wCgs0(1) AAS
>>943
若い人ばかりですか?
945
(1): 2018/08/11(土)14:58 ID:04SZ5LB0(2/3) AAS
>>943
さっそくありがとう。やっぱり若者多いんですね。若者苦手です。
でもそういう仕事しにくる若者、大人しめというか群れないタイプ
多い気がします。暴言は吐く人は吐くからダメージ受けないよう流すしかないんでしょうね。
黙々、いいですね。私もやってみようかな。
遅いと人を減らすときにターゲットになるけど一人だけじゃないから
私は気にしません。人間関係ほぼなし、いいなぁ、やってみようかな。
わりと本気に。交通費はもらえなくて当たり前、
最低自給もらえれば充分だと考えてます。
946: 2018/08/11(土)15:03 ID:04SZ5LB0(3/3) AAS
夜勤は基本、生気ないから、落ち着く。
947: 2018/08/11(土)20:16 ID:WEHAQ/pX(2/2) AAS
>>944
説明会では人数少なかったけど、30〜40代は数人でしたね
本番は何人くらいいるか、年齢層分かりません
>>945
確かに群れるタイプ少ないと思います、私は数回で辞める予定なので、我慢するしかないです
948
(2): 2018/08/12(日)09:44 ID:oCwMLkha(1) AAS
AA省
949: 2018/08/12(日)12:29 ID:ep83TL/X(1) AAS
>>948
一人飯、便所飯の方が快適だからその煽りは効かないよ
950: 2018/08/12(日)12:50 ID:zB8J1YXN(1/2) AAS
工場でもテレアポでも事務でも倉庫でも大きな事業所は一人メシ余裕
対人恐怖は中小企業向いてない 働くならひたすら大手大手大手
951: 2018/08/12(日)12:51 ID:zB8J1YXN(2/2) AAS
大手でも飲食や小売りや少人数なのでやめたほうがいい
952: 2018/08/12(日)13:03 ID:iSyRmpj8(1) AAS
飲食の長期バイトは最初から×で自分には無理と思っていたので、したことがない
軽作業の短期なら何とかできると思って、そんなのばかり選んでいた
そういうバイトのときは、友達ができたことがある
953: 2018/08/12(日)21:18 ID:AHnOF97D(1) AAS
仕事してた時
裏表のない明るい同性がいて
その他のみんなみたいに陰口とか愚痴とか言わず仕事も人並みでたまに失敗もしたりして
誰にでも分け隔てなく笑顔で優しく話しかけてくれる人だった。
その人と一緒だと私も珍しく笑顔になれてたけど
そんな良い人は誰からも好かれてるから
わざわざ私なんかと友人になることは無いだろうな、
とか考えてしまい
挨拶以上の話をあまりしなかった。
気の合いそうな人って一万人に一人ぐらいいるのかな。
省3
954: 2018/08/13(月)02:09 ID:zlSM+UGO(1) AAS
>>948
学生の時はベランダや図書室でで一人で食ってた
教室だったら泣いてただろうな
955: 2018/08/13(月)10:14 ID:CFEM+iNL(1) AAS
学校行ってただけでもすごく立派だと思う
自分は高校入ったけど2週間で行かなくなってそのまま中退した
956: 2018/08/13(月)21:23 ID:ctHlFLaZ(1) AAS
もう八月も中旬か
なんとか今年中には働きたいなぁ
957: 2018/08/13(月)22:18 ID:TVCDbko1(1) AAS
お盆の間は面接いっかな
958
(1): 2018/08/14(火)15:35 ID:ZhDStjzu(1) AAS
みんな貯金どれくらいある?
アルバイトだと国民年金だけだから将来不安だよね。
将来の為に積立投資とかやってる人いる?
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s