[過去ログ]
鬱でも必死に会社に行ってる人 503 (1002レス)
鬱でも必死に会社に行ってる人 503 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 優しい名無しさん [] 2018/06/28(木) 23:59:44 ID:Zd/9Oyhw >>508 世界は広い。 妹が、PCソフトと株でもうけてる米国企業の日本支社につとめてる。外資だから社員の国籍は色々。東南アジア、日本、ヨーロッパなど。連絡は英語。 仕事はほぼPCでできる。数人のグループで仕事を分担し、自分のを仕上げて、メールでやり取り。上司は日本にいない。会議はテレビ電話。深夜なのが難点。 決まった仕事さえこなせば、出社は週に3日、コアタイム(10時〜15時)で良い。よく、旅行先で仕事してる。風呂上がりにパジャマで、すとれっちしながらPC操作してる。今日は仕事してるって事になってるんだと。 給料は40〜50マンくらい。 日本は住むには良いが、働くには最悪。と聞く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/522
523: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 00:05:22 ID:iRRcw7fj >>508 妹が、米国企業の日本支社で働いている。仕事はほぼPCでできる。数人のグループで仕事してて、国籍は東南アジア、日本、ヨーロッパなど色々。 自分の割り当てをPCで仕上げて、連絡はメール。上司は日本にいない。会議はテレビ電話。深夜なのが難点。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/523
524: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 00:06:39 ID:+wSwIiem >>521 休職してたよ。休職初日は疲れたがなんとかやっていけそうかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/524
525: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 00:14:01 ID:iRRcw7fj >>508 出社は、フレックスタイムで、週に3日コアタイム(10〜15時)にいれば良い。「何だかんだ言っても長時間いる方が偉い、みたいな雰囲気ない?」(←日本にありがち)ときいたら、全然ないそう。人それぞれ、と。連絡は英語。 給料は40〜50k/月。 潜在的に人種差別感情はあっても、仕事とは関係なく、むしろ自己アピールが重要らしい。それに、人種が多彩すぎて差別しょうがない。 鬱の重症度によるけど、我らもできなくはないぞ?だって、上司がいない!会社行かなくて良い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/525
526: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 00:15:55 ID:iRRcw7fj 重なってしまった。ごめんなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/526
527: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 00:17:54 ID:iRRcw7fj >>525 給料400〜500k。一桁まちがえた💦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/527
528: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 00:18:57 ID:qCOrP9VJ 日本は中途半端なのかな 金なくてもまぁしょうがないよねってならないで劣等感がでてしまう 反発した人らが団体行動したもんならキチガイ視される 何も変わらなくもっと酷くなっていくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/528
529: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 00:25:39 ID:qCOrP9VJ >>525 なんだかんだ言っても長時間会社にいる人偉いって雰囲気は転職したがどこもそうだった タフな人らだったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/529
530: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 00:30:58 ID:pODgql8F >>525 アメリカは在宅ワーク多いって聞くね、裏山 妹さん英語ペラペラなんやな、すげぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/530
531: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 01:31:01 ID:TiU/EC24 サッカー日本代表めっちゃ叩かれてるな 俺は他人と勝負することなんかとうの昔に捨てたから何が悪いのか分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/531
532: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 01:45:39 ID:JHF9Ut/a 日本代表には全く興味が無いので全然知らんけど 決勝トーナメント残ったんだろ?何で怒られてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/532
533: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 02:24:10 ID:MxMu7yuk >>532 1点先制されて負けてはいたが、ルールを利用して安全にパス回しをしながらリーグ勝ち逃げを狙う戦法に出る 結果的に成功はしたけどつまらないとか卑怯だとか言って叩かれまくることに こんな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/533
534: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 03:01:51 ID:C7w8X50O 疎外感満載の職場から異動することになった。 うれしいはずなのに、寝つけん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/534
535: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 03:04:53 ID:FI8qtNaA 不安で眠れないつらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/535
536: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 03:30:20 ID:fNiGM6U5 アマゾンでP4見続けてしまってこの時間だ 明日仕事なのにヤバい…超ヤバい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/536
537: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 03:40:22 ID:fNiGM6U5 フランス人からモノ教わる仕事をさせられたとき、そのフランス人は 「毎日夜1時まで仕事してる、家でも仕事してる」 「日本に来るまでの飛行機でも仕事してた」 「外国人(俺ら)は、フランス人はバカンス重視、って思ってるかしれんが少なくとも俺の会社は違う」 結局、人って国柄ではなく、個々の考え方次第で前向きにも後ろ向きにもなるもんなんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/537
538: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 04:01:02 ID:qMvMHCcq タヒぬと決めたら 急に楽になてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/538
539: 優しい名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 04:23:07 ID:FC0rK50Q どうしたらいいんだろう しぬしかないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/539
540: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 04:30:13 ID:G7Pbs86S 今日も早くに目が覚めてえずいてる 新聞配達のバイクの音が聞こえると辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/540
541: 優しい名無しさん [] 2018/06/29(金) 04:42:22 ID:f3sLxfyF >>496 6月18日の大阪みてると 働き方改革とは何なのか考えさせられた こんな日に普通に仕事してる場合かと 結局大きな余震なかったけど みんな熊本のこと忘れたのか アホみたいにいつも通り残業するヤツいたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529957569/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s