[過去ログ]
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part159【総合】 (1002レス)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part159【総合】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530611552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 優しい名無しさん (ワッチョイ 47bd-q5p+) [sage] 2018/07/08(日) 03:34:34.94 ID:23muBqun0 >>554 >世の中みんな本当にそうなのか その疑問に対する答えは、少なくとも「3割は何も悩みがない」ってさ 少し前だけど、国の調査から 自分らは毎日辛くて視野狭窄に陥ってるけど、落ち着いて普通に考えれば ほとんどの人が辛い思いで仕事して生活していたら、この国は回らないことがわかるはず つまり、大体はそれなりに普通か楽しく生活してるってことだよ、大変でもね 自分も最初は、みんな辛い思いして苦しんで仕事しているんだろうなと勝手に思ってたけど 隣の課の女なんて、辛くて大変な表情しながら仕事やってたけど、 「子供が生まれるので産休に入ります(ちなみに二人目)」だって すでに一人の子供を育てつつ、辛い表情をしながら仕事してても、その間に普通にセックスして 二人目を産む計画をしていたのにはびっくりした 結局そんなもんだ、周りはそうやって着実に進めてる ごく若い時の勢いで子どもを作った発達当事者は知ってるが、 「普通」の年齢で計画的に子供を作れた当事者の話は聞いた事ない 障害持ってると無理なんだよね、遺伝の問題もあるし、仕事だけでも限界だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530611552/565
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*