[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ 95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: (アウアウカー Sa1b-AEel) 2018/07/08(日)20:51:35.51 ID:hPH/HXeka(2/3) AAS
>>96
DVシェルターあるから行けば?
一緒にいない方が身体良くなるよ
198(1): (ワッチョイ 87b3-NXt0) 2018/07/11(水)01:32:11.51 ID:htojJkuD0(1) AAS
まぁいじめもいじめられるべくしてみたいな部分もあるよね。ナチュラルないじめ、それが家庭内の1人が犠牲になり負のオーラを纏い続ける。別の家の同じ様な家庭環境の加害者が家庭で虐めてる1人のような人間を見つけて同じ事をする。だけのはなし
自己表現出来ずに育ったから思考の偏りはあるわ、空気は読めないわ、コミュニケーションがとれないわでこれが発達障害と言われるもののはじまり
全ての精神疾患は毒親のせい つまり毒親問題解決で正常な人間に戻る。で、外で毒親みたいな人間に狙われてまたもとどーり。
精神疾患=本来の自分
353(2): (ブーイモ MMc9-5PdH) 2018/07/13(金)12:13:18.51 ID:z1/lAvXsM(2/6) AAS
毒親育ちでも健常者と比べて劣等感や焦りを抱いてでも努力するべき?
健常者と比べて劣等感抱いて焦ったり我慢するのに疲れたんだけど
これってただの努力しない言い訳?
380: (ワッチョイ a9c3-Y8gp) 2018/07/13(金)18:47:54.51 ID:5E6PkW310(2/2) AAS
>>378
むしろ歳を取れば取るほどいかに親がろくでもないかを理解してしまうよね
子供の頃は親、大人ってだけで無条件ですごく見えていただけなんだなって
516: (ワッチョイ 66e8-p9rX) 2018/07/15(日)02:43:17.51 ID:bUAd2C/F0(2/3) AAS
別の例え思いついた
富士の樹海がイヤで何とか抜け出して
富士山の五合目まで辿り着いたけど(そこそこオトナの年令にはなったけど)
そこから更に登って山頂を目指すには登山靴やらそれなりに装備品(資格や学歴スキル円滑な対人能力)が必須アイテムだなどと吹き込まれるととても登る気になれない
んで樹海に渋々戻るとまるで腐海
理想郷の山頂付近は眺めも良さそうなのに…
山のあなたの 空遠く
「幸い」住むと 人のいう…
冬はともかく夏なら短パンTシャツスニーカーで登る人もいるんだけどね
裸足で登ってた人もマジでいたし
689: (アウアウオー Sa12-XRV2) 2018/07/18(水)00:49:35.51 ID:xzyGDKEQa(1) AAS
>>679
昔同じような状況だった(薬は飲んでなかったけど)
今では手にかけて刑務所行きにならなくてよかったと思ってる
私の親は粘着して追ってくる人間だったけど、それと同時に自分の家庭を上等に見せかけたいプライドクソ高なタイプだったので仕事をめちゃくちゃにされずに済んでる
あなたの親が仕事場に乗り込んだり鬼電してくることのない人間なら逃げられるだろうけど、もしそのレベルの自制心すらないタイプならマジで行方をくらます必要があるかも
694: (ワッチョイ e526-ktDu) 2018/07/18(水)16:28:05.51 ID:O/0a8BlE0(1) AAS
毒家庭に生まれ育ち、社会にでた時期が超氷河期で、家庭でも社会でも周りの思惑で搾りつくされ役に立たなくなるとゴミみたいに捨てられるの繰り返しだった
今はカスカスで何も持ってない(むしろメンヘルでマイナス)けど、よくここまで生きてきたよな…
今後は自分の都合で私を利用する奴らには決して近寄らず、ささやかでも今の自分が少しでも気分良くいられるような生き方がしたい
744: (ワッチョイ ffe8-txzQ) 2018/07/20(金)09:05:20.51 ID:FRETPAde0(1) AAS
キチガイほど冷え歩きを異常に気にして
振りかざしちょっとでも順位を越えようとすると烈火の如く怒るんだよ
猿山のバカ猿が毎日キーキー騒いでんのはそのため
所詮サル並みの知能だからそんなことでしか己のプライドを保てない
部活動でレギュラーの座を下級生に取られそうなヘタレが陰でしそうなことと同じなんだよ
858: (ワッチョイ 571a-rqCI) 2018/07/23(月)20:46:40.51 ID:jJWivlb10(1) AAS
>>846
最初に手に取った本がそれだった
混乱時期だったので自分のことを整理するにはいい本だった
個人的には斎藤医師のスタンスはいいと思うよ
研究って、ある程度の距離置かないとできないしね
997: (ブーイモ MM5b-ts2o) 2018/07/28(土)00:54:56.51 ID:9Fcoqfq+M(5/5) AAS
アドレス忘れた
外部リンク:shichikahachiretsu.com笹野鈴々音の『小人症、病気』と書かれた事に対/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s