[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ 95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: (ワッチョイ 678a-K9rx) 2018/07/05(木)20:07:33.58 ID:h8kgthSr0(1/2) AAS
それはかなり甘い予測かな
サイコパスはサイコパスかと
175(1): (ワッチョイ 7fe8-gqST) 2018/07/10(火)22:14:49.58 ID:RS5m9T+r0(6/15) AAS
>>174
そこは聞かずによく考えてほしい
基本的には毒親が子に植え付けるもの
182: (ワッチョイ bfb6-SJYg) 2018/07/10(火)23:13:04.58 ID:WtTWj2/90(6/6) AAS
罪悪感が無ければ毒親耐性高そうだしメンタル病まずになんとかなりそう
276: (ワッチョイ eae1-iomh) 2018/07/12(木)14:32:22.58 ID:LfdsgYh40(5/7) AAS
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
330: (アウアウカー Sa55-j3hi) 2018/07/12(木)21:46:04.58 ID:L56SMmyoa(5/7) AAS
(はあ?全部ひとりで書いてると思ってんの?
なんそれひろゆきのコピペみたい
決めつけと思いこみすごいね おもしれ)
433(1): (アウアウイー Sa7d-MLRX) 2018/07/14(土)14:53:56.58 ID:q457ky8na(1) AAS
>>388
それは思い込みすぎだよ
結婚が全てではないよ自分は付き合っている人いるけどお互いの事尊重して理解しあってる
しかし自分の場合は違うのは相手と会ってもいないのにいちゃもんつけられる始末
親が子供の人生を決めるって何なのだろうそんなに不満だったらお見合いの一つは持ってきたらいい
しかし自分は断るけど好きな人と一緒にいたいって気持ちが強いから
528: (ワッチョイ 7db3-umEa) 2018/07/15(日)07:20:59.58 ID:Tn+dq9Us0(3/6) AAS
>>518 偏見も混じっているが君ほど頭が回るばかも久々に見た。憎まれっ子世に憚るとはよく言うけど世を詰めるのは君自身なんで気をつけてな。
私としては君の後年なんて知ったこっちゃないし現実でその調子ならお察しだけど。
599(1): (JP 0Hfe-j3hi) 2018/07/15(日)18:23:20.58 ID:NiNgf2xkH(2/2) AAS
>>597
おう、おめでとう
よかったね
903: (ワッチョイ 37f7-Z9Wx) 2018/07/24(火)22:10:42.58 ID:2jLSITgp0(1) AAS
そういや昔は口内炎が週1個以上必ず出来てたわ
完全個人行動になってから2年に1個とかになった
体は素直やね
936: 維新を支持しましょう (ワッチョイ 77fb-dxf/) 2018/07/25(水)19:10:05.58 ID:dFuJPh+R0(1/2) AAS
66 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/07/25(水) 18:55:36.99 ID:aJ0a9D1D
なら100歩譲ってよ
てめえらゴミは望まれて産まれてきたとしよう
そりゃ小せえ時は親もきちんとミルク与えたりオシメつけたり
きちんと育てたわけだ
けど途中から叩かれ虐待するようになったわけだろ?
何歳の時だ?何歳から虐待され始めた
産んだ途端に虐待したわけじゃねえよな?
おめえが8歳くらいから虐待するようになったんか
ならそんな親がおめえを殴り出し叩きだすようになった
省2
988: (ワッチョイ 9233-8TaD) 2018/07/27(金)21:34:29.58 ID:ZYsmW/9V0(1) AAS
自分と親の間に横たわるものが、何なのか知るだけもでいいって「母と娘はなぜこじれるのか」で言ってる人が居たな
今読み返してるけど、その行がまだ見つからない
知る事は無駄じゃないよ、何が起きているのか構造として解析するのは全体を把握する時に必須だ
個人の感覚でやると、感情が混ざる上客観性に欠けるし煮詰まりやすいから、本とか人の話とかでは特にね
それが何か知って、徐々に距離を置いてって作業も並行しているよな
二者関係だとどうしても憎いとか謝れとかになってくるから、物理的距離の次は精神的距離なんだろうけど、
その次はなんなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s