[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ 95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: (ワッチョイ 5f3e-rcfr) 2018/07/08(日)12:07:26.70 ID:8R/XSVTT0(1) AAS
なんというか精神的孤児
役に立たないと排除されるという強迫がある
親は疎ましそうに見てきて、ごくつぶし、役立たずと罵るが、絶対に仕事は言い渡さない
手伝おうとしても嫌そうな顔
ひたすら罪悪感と存在していることに負い目を感じさせて霊を搾取し続ける
104
(1): (ワッチョイ bfb6-SJYg) 2018/07/08(日)21:31:11.70 ID:uujiOTce0(4/4) AAS
>>96
同年代と同じく働いたり遊んだりできなくて悔しいの同じ
好きにやりやがってとしか言われないのも同じ

昔、今は勉強していつかひとり立ちするために穀潰しだの不出来だの親の文句にも耐えようと思ったけど壊れた\(^o^)/
166: (ワッチョイ bfc3-w8Cw) 2018/07/10(火)18:43:24.70 ID:aEvMDS9M0(1) AAS
一生懸命やっていることを評価されず、否定されたら大人だって傷つくのに
逃げ場のない子供は本当に精神が壊れるよね
350: (ワッチョイ 11a9-+gWI) 2018/07/13(金)12:09:17.70 ID:UTSAvy9/0(4/8) AAS
だって普通の人は当たり前に持ってる親からの無償の自己肯定を与えられてないから。マイナスからのスタートだから言う事全部マイナスなのは当たり前。それをウザいとか思う時点では、関わっちゃダメだよ。
375: (アウアウカー Sa55-j3hi) 2018/07/13(金)16:04:23.70 ID:Xj/2HIc+a(1/2) AAS
>>374
ほーい
塾行かないと卒業できないと嘘ついて月謝もらって自分でハンコ押して金だけパクってサボってた
高校生の時は部活入って親寝たら帰るようにした
378
(1): (ワッチョイ a6ed-dbYN) 2018/07/13(金)17:21:00.70 ID:LaFp5guI0(2/2) AAS
年取れば親への見方が変わるのかと思ってたけど
むしろ年取るほどに毒親への鬱憤がすごくなってる

将来おまえ覚悟しとけよって気持ちが強くなってる
421: (ワッチョイ 11a9-+gWI) 2018/07/14(土)12:56:27.70 ID:El6pv0YY0(2/15) AAS
親に禁止されたのに好きだった物とか、本当は好きだった物に触れたりして、自分の見識を深めようよ。例え何の役にもたたなぬても、自分の為になるものが一番だよ。自分の人生なんだから。
432
(2): (ワッチョイ 5efb-dbYN) 2018/07/14(土)14:24:01.70 ID:9g+dj6l+0(2/8) AAS
>>397
本当にブスで日常生活に支障あるなら整形してもいいと思う
お金かからないプチ整形から。
私は歯並びは歯列矯正して黒人のようなくせ毛なんで縮毛矯正してる
でも歯列矯正で咬合悪くなって欝になる人もいるみたいだから気をつけて
デブだけどこれは直らない・・・運動してるけど、でもデブ好きの男性はいるよ
512: (ワッチョイ ea7f-MCL9) 2018/07/15(日)01:17:01.70 ID:hKlc9qGj0(1/2) AAS
毒親って子育てとか「失敗した」てわざわざ言う割に反省も改善も自分の問題に向き合うこともしないよな
ただの嫌味と甘えなんだろうけど毒親の頭が悪すぎて一周回って混乱する感がある
頭の中で「この人はもうダメだ」てきっぱり切り替えるようにしてる
525: (ワッチョイ 25f7-8kZ+) 2018/07/15(日)06:14:31.70 ID:Qj5pm85f0(2/2) AAS
親としての義務放置してさ全部私が悪いみたいにやるもん
学校やら警察やらよんだのはそっちなのに「お前が迷惑かけた」って

未成年で頼るところなんてないから市役所頼ってるのに なんでそいつらには話せて親(自分)には話せんのかってキレるし
546: (アウアウカー Sa55-j3hi) 2018/07/15(日)13:24:47.70 ID:bowcQU09a(1) AAS
スレタイ詐欺じゃん
語り合うどころか便所の落書き
独り言とでも直しとけよ
552: (ワッチョイ ea7c-/ykF) 2018/07/15(日)14:54:37.70 ID:WHSTzBNN0(1/5) AAS
カクルド それは寝取られ男
590: (ワッチョイ 6a33-MR/J) 2018/07/15(日)16:07:47.70 ID:NYtUlSfY0(4/5) AAS
弱者ねぇw充分強いと思うけど
みんな引いちゃってるよ
619
(1): (スフッ Sd0a-BLXU) 2018/07/16(月)18:34:29.70 ID:INoWtBaRd(2/2) AAS
>>618
甘えるなとかこのスレの中ではマシとか、すごく自罰的になってるね
病院にかかる程なんだから、全然甘えてないしマシじゃないよ
自己肯定感って、このスレにはない人多いけどあなたもしんどそう
私は毎日手帳にやることリストを書いて終えるとチェックを入れてるんだけど
手帳を見返すと自分で自分を誉めたくなるよ
何時に起きる、家事をする、お風呂に入るとかまで書いてるw
私達は親から自信や自尊心を奪われたから、そこをまず取り戻さないとって思う
648
(1): (ワッチョイ 6623-3adN) 2018/07/17(火)00:24:45.70 ID:qsWkc1YO0(1) AAS
>>643
わかる
子供の頃から「お前は何をやってもダメ」「お前にできるわけない」「お前には無理」って何をするのもまずダメ扱いされすぎてきた
よく考えたら初めてやった事がいきなり上手かったり完璧に成功するわけがないのに「ほらみろこれだからお前はダメ」って否定
でもそういう時の方がニヤニヤしてて楽しそう
ちょっと上手くできたり他の大人からお世辞でも「あら上手ね」って言われようものならめちゃくちゃ不機嫌になって「調子にのるな!」
やった事がない事、初めて挑戦する事に異常に消極的になった(一発で完璧にできないとボロクソに言われるか笑い者にされてついでとばかりに人格、性格までバカにされるから)
何も積み上げてきたものがないし他の人と比べてできる事がなさすぎる
何か新しい事を始めてみようという好奇心とかチャレンジ精神もない
まず誰かに何かを教わるという事が恐怖だ
省4
676: (ワッチョイ fae0-kMcx) 2018/07/17(火)18:48:58.70 ID:OrQvKAT/0(1) AAS
両親死んだら、オレだけの卓上灰皿を査定に出す、売らんけれど。
846
(1): (ワッチョイ 9f33-Wb+i) 2018/07/23(月)06:30:40.70 ID:pcU+uL4C0(1) AAS
斎藤環医師の「母と娘はなぜこじれるのか」が良かったよ
田房永子をはじめとして、毒親と関連する人との対談だけど、対談だからこその分かりやすさと言語化があった
またそれぞれの人の位置というか、自分の許容も様々だったな
個人的には萩尾望都が毒親育ちだったのは意外だった
斎藤環医師自体は、良くも悪くも研究欲が強過ぎるなと思うけど、まあ医師でしかも男が、母と娘って関係性に興味を持つと、
所詮「お客さん」なんだからああなるのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s