[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ 95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: (ワッチョイ 5f7f-C5Dx) 2018/07/11(水)21:24:10.79 ID:mtxVjkS/0(4/4) AAS
>>244
そもそも「妙にアドバイスしたくなってる」精神状態が危険だと思う
宗教の布教に近いものがあるというか
そういう状態の人とは距離を取った方がいいね
263: (アウアウオー Sa12-XRV2) 2018/07/12(木)13:52:07.79 ID:4wqyfbT2a(1/2) AAS
父親が知的障害ギリギリの知能かつ下劣な性格
母親が毒親育ちの自己愛
父親が社会的におかしいことをする度に母親から「普通の親は子供が可愛ければちゃんとする 父親がまともじゃないのはお前のせいだ」と言われ続け、ストレスの憂さ晴らしに暴力を受けた
「誰もお前が可愛くないからこうなるんだ」と嘲笑された
私からしたらどちらも目障りなゴミクズなんだけど、父親以上に母親のことがどうしても許せない
でもそれを伝えると「原因は父親なのに何故私を恨むんだ!私も辛くて可哀想だったのに!」と絶叫される
おかしいよな?うまくいかないのを子供のせいにして暴力振るって暴言吐いてくる母親は憎まず、母親がストレスを抱える原因になった父親だけを憎めっていうんだよ
どうしたらここまで自分の行動言動に無責任になれるのか
437: (ワッチョイ 79fb-RQL3) 2018/07/14(土)16:48:36.79 ID:6uw0a3YD0(1/2) AAS
異性に対する恐怖がすごい
もしもその人が父みたいな人だったらもう終わりだと思って
付き合うチャンスっぽいことがあっても踏み出せない
そんな風に思ってるうちに若くもなくなってしまった
504: (ワッチョイ 7db3-xMBS) 2018/07/14(土)22:10:28.79 ID:hcwbNbyu0(2/2) AAS
まーたギスギスしてる
ROM勢はきっと両親の喧嘩見てる気分だろうなぁ
538(1): (ワッチョイ 1eb6-5PdH) 2018/07/15(日)11:43:15.79 ID:Rd8lI+2x0(3/4) AAS
親が趣味も人付き合いも遠出することも無く世界が狭くて
10代の頃から自分は人並みの経験が無い、何かしなくてはっていつも焦ってるけど
臆病で挑戦するのは怖いって言う心底ダサい
子供の頃から習い事や趣味や旅行とか色んなことをやってて
多芸多才な人に対するコンプレックスが本当にひどい
昔から無気力で理由無く疲れてるんだけど
趣味に勉強に熱心になれる人が本当に羨ましい
577(1): (ワッチョイ 79fb-RQL3) 2018/07/15(日)15:47:08.79 ID:qxVNu3KO0(1/2) AAS
見た目ってもちろん無関係ではないけど意外にそれほど関係ないのでは?と思うようになったなあ
男女問わず自分からガンガン行く人って見た目や性格に難あっても相手いたりするよね
どうしてあんな人に相手がいるの?って思ったこと誰しもあるんじゃないかな
自分のこと棚に上げて言うけど、外で見るカップルだってそんなに美男美女ばかりじゃないしさ
621(1): (スプッッ Sdea-DapF) 2018/07/16(月)19:43:59.79 ID:aA5i4YyHd(2/2) AAS
先程はエイリアンの方々に対する差別的な発言をしてしまい申し訳ありませんでした
私はエイリアンの方々には一切の悪意も持っていません
635: (ワッチョイ 398a-3rXz) 2018/07/16(月)22:10:21.79 ID:EZmB00nQ0(1) AAS
>>621
宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない
ざまあみろ
654: (ワッチョイ 9ec3-JZ/w) 2018/07/17(火)02:12:06.79 ID:KcWDZW3Y0(1) AAS
親の価値観を捨て、自分の意思で決めてるつもりでもなかなか上手くいかない
内側にこびりついた親の価値観に振り回されてる
ある時は罪悪感を感じたり、ある時は過剰な拒否反応で感情的になったり。
すりこまれた「お母さんが可哀想」意識を捨て去るには一体どうしたら
702: (オイコラミネオ MM2b-yB89) 2018/07/19(木)00:48:27.79 ID:5H49QqffM(1/2) AAS
まさに住民票移さず家出時に興信所使われて当時の自宅凸まではなかったが勤務先に電凸されたわ…直前まで怒鳴って罵倒して飯抜いて台所使用阻んで、外食や中食する金がなけりゃ死ぬような状況に追いやったくせにこの変わり身の早さよ
更に呆れたのが上記の暴挙をすっかり忘れて再会時に知人に「あの子は大学生活がダメで出ていっちゃったけど〜」とかのたまってたこと!「自分のせい」という概念がないのかよ…
751: (ワッチョイ 9f5b-YydF) 2018/07/20(金)12:00:45.79 ID:wSwf0SgE0(1/2) AAS
>>743
うわそれ言われたわー
私を悪者にしたいんでしょ?それで満足?とか
782(1): (ブーイモ MM5b-lb18) 2018/07/21(土)10:16:31.79 ID:jVn7qrXyM(1) AAS
毒親育ち関係あるのか解らないけど
医者、カウンセラー、福祉の相談員、友達だと思ってた人でも
毒人間にばかり引っかかってもう一人でいるのが楽
外に出たらいい人に巡り会えたって人は運がいいのか素質なのか
外にいる毒人間をはるかに超える猛毒親だったのか
923: (ワッチョイ 1f7e-3g7x) 2018/07/25(水)12:52:39.79 ID:R/Df7kkB0(1/4) AAS
心と身体の成長を喜ばない親だったせいで性に関する事がトラウマになった
生理が来た時母親は「へー、そう」と突き放した
対処法は知っててもナプキンの置き場なんか知らなかったしその時は自分で買いに行くという発想もなかった
運悪く休日で父親がいて狭い家だったから母親への報告を聞かれてて「そうか◯◯にも生理が来たか」とデリカシー皆無な発言をされ母親に「ちゃんと処置してやれ」と余計な忠告をした
その後母親はナプキンの置き場を初めて教えて「学校で教わっただろ」と不機嫌に言い放った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s