[過去ログ] 障害年金で生活している人 Part57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2018/08/04(土)19:48 ID:qzkU1Ftq(6/6) AAS
体調悪いから食材も調達してきてくれっていうのもありでしょ。
930: 2018/08/04(土)20:06 ID:pJMYW0dc(5/5) AAS
出来るんだけど、そうすると他のサービス、例えば掃除とかをやってもらえなくなる可能性有り
931
(1): 2018/08/04(土)21:16 ID:Rp8lGeG4(5/6) AAS
若い女性だったら興奮してしまうだろうなぁ
932
(2): 2018/08/04(土)22:23 ID:JPsMIpMR(1) AAS
>>931
自分の所に来るヘルパーは、40〜60代までの女性と年齢は様々。

ちなみに、月に15時間まで無料。
居宅介護計画書では「家事援助 掃除買い物」と書かれている。
933
(3): 2018/08/04(土)23:25 ID:Rp8lGeG4(6/6) AAS
>>932
君はなまぽなの?
934
(2): 2018/08/05(日)00:22 ID:tENxYlC3(1) AAS
>>933
障害厚生年金ですよ。
月額17万円ほど戴いています。
935: 2018/08/05(日)00:35 ID:NYHGu8Ci(1/7) AAS
>>932
15時間ってきっちり計ってるのかい
それとも適当な感じ?
936: 2018/08/05(日)00:54 ID:scHhnWye(1/4) AAS
うちに来たヘルパーさんはベージュのパンティーを身につけていた。
それでもムラムラしなかった
937
(1): 2018/08/05(日)01:12 ID:gjZi5o1U(1) AAS
>>934
厚生年金は額が高くて羨ましい
938: 2018/08/05(日)05:26 ID:f5fnkKHV(1) AAS
>>937
国民年金の1万5千円の倍額以上払っていたんだから仕方ない
939: 2018/08/05(日)07:53 ID:FJJq9olG(1) AAS
>>934
月17? 子供いっぱいいるの?
940: 2018/08/05(日)08:06 ID:pSkDFIGi(1) AAS
ラブドール 十万くらいで
結構可愛いから ビックリしたよ

コスパ最強
941: 2018/08/05(日)10:25 ID:lcKpSQ1a(1/9) AAS
子どもがいる人は年金加算されるんでしょ?
942: 2018/08/05(日)10:31 ID:NYHGu8Ci(2/7) AAS
でも基地に育てられた子供も基地になりそう
943
(1): 2018/08/05(日)10:39 ID:6teOGDBD(1) AAS
厚生年金は子供だけじゃなくて配偶者加算もある
ちなみに基礎年金は配偶者加算はない
944: 2018/08/05(日)11:17 ID:lcKpSQ1a(2/9) AAS
未成年受診で基礎貰いながら子ども産んだら最強だな
945
(2): 2018/08/05(日)11:24 ID:f1zCKeig(1/4) AAS
>>943
配偶者も子供も居ません。独身で独り暮らしです。
障害厚生年金1級です。

2ケ月に1回、344,000円が振り込まれます。

障がい者手帳も1級なので、公営住宅(2Kで13,000円)に
優先的に入っているし、買い物などの家事はヘルパーさん(無料)が
週に2回来てくれています。
946: 2018/08/05(日)11:31 ID:scHhnWye(2/4) AAS
>>945
もライス過ぎ
947
(1): 2018/08/05(日)11:39 ID:lcKpSQ1a(3/9) AAS
>>945
これだけ貰ってる重度のハズが、5ちゃんに書く余裕はあるんだなあ
948: 2018/08/05(日)11:40 ID:scHhnWye(3/4) AAS
やっぱり
ボクは
いつも
貧乏人
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s