[過去ログ] 【障害年金審査】新ガイドラインpart19【情報共有】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692(4): (ワッチョイ b18a-nClU) 2018/09/22(土)17:51 ID:vcejZ07i0(1) AAS
ここ見てて思ったがそりゃ精神の障害年金受給者爆発的に増えるわけだわ
書いてること全部、生活苦しい、通るように書かない医者は悪魔みたいな書き込みばかり
叩く為に書いてるんじゃないよ ヤバさに気づいてほしい
二級ってのは身体で言うなら両足が動かないレベル
けど精神の甘アマな医者のせいで片足動かないレベルの精神障害の人も両足動かないとして受給させてる
こんなことしてたら障害年金制度もたないよこれ
と一医療関係者として思う
693: (アウアウイー Sa31-MnNJ) 2018/09/22(土)18:47 ID:zeF1SU9Wa(1) AAS
>>692
増えているってソースは?
問題は基礎でしょ
厚生は曲がりなりにも一応社会に出て租税負担など貢献してきたうえで受給に至っているし、審査も厳しい
厚生に比べると応分の負担をして来たとは言えない基礎も社会福祉の側面が大きいから詐病がある程度混じるのは仕方がない面はある
ただ厚生も生かさず殺さずの年金額だから生活保護と比べちゃう事があるよ
694: (ワッチョイ 42d2-coYL) 2018/09/22(土)20:38 ID:+uJ5BAxw0(1/2) AAS
>>692
いえ、私は統合失調症なので貰って普通だと思いますよ
基本的に就労できるようになるのは難しいと言われていますし
生活も無茶苦茶ですしね
697: (ワッチョイ c1f7-tHrl) 2018/09/22(土)21:01 ID:P+NeJ3zH0(2/2) AAS
>>692
身体障害者さん
ハンディキャップ板へおかえりください
698: (ワッチョイ 658a-V/QO) 2018/09/22(土)21:06 ID:1LxUct1o0(1) AAS
>>692
身体と精神では認定の方法も等級の数も区切りもぜんぜん違うのに自分の土俵でしか話せないのは哀れですなあ
身体と知的と精神のハイブリッド障害者の方ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s