[過去ログ]
A型事業所・A型作業所 Part60 (1002レス)
A型事業所・A型作業所 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
395: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:04:59.86 ID:Idlr9gVx 悪しき利用者まとめ 僕ちゃんの考えは正しい ↓ 僕ちゃんのいうこと聞かないと役所に通報してやる〜 ↓ 役所も作業所とグルだ、5ちゃんに晒してやる〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/395
396: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:07:14.68 ID:chK6mtkK 善良ほど金がないわけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/396
397: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:19:41.19 ID:f3mOMxu/ たとえどんな才能を秘めていても自分のところに来て低賃金で軽作業をしてくれて、 ずっと就職しない発達障害者が一番自立支援の人にとってはおいしいという冷徹な事実。 このような制度のもと、発達障害者は本当の自立の道を歩めるのだろうか? 発達障害者支援法ができて十数年がたった今、自分の持って生まれた才能を生かして活躍している 発達障害の人はいるのだろうか? 結果としてはいるのである。 けれども、その人たちがそこに至ったのは支援の力だけでは無い。 むしろ支援に見切りをつける力を発揮したからこそ 自立があり、社会参加がある。 そしてそれは当たり前ではないか。 支援者側にとっては自立しない発達障害者ほどありがたいものはないのだから。 養鶏場の雌鶏のようにケージにとらわれて卵を産み続けてくれる存在こそが 支援者にとっては安定に繋がるのだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/397
398: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:20:25.97 ID:TBGkJwEF ダルいとか眠いとかクソみたいな理由付けて施設外に行きたがらない精神・発達多いな パッとみ五体満足だし余裕で出来るだろうと、知的や身体のジイさんも頑張ってるのになんなんだこいつら ほんとこいつらみたいな内職組と同じ給料なの腹立つわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/398
399: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:21:38.14 ID:f3mOMxu/ 自立支援を拡げるとは自立支援を歌う事業所が事業費の名目で行政に金を自分達に支払わせる、 即ち血税から売上を得るシステムを拡げることだったのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/399
400: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:24:29.22 ID:f3mOMxu/ 社会は支援者が罵詈雑言を浴びせるよりもずっと多様性を認める場所である。 少なくとも支援の枠組みという名目で雌鶏の役目を押し付けられるよりは ずっと多様性を許容する場所である。 社会に出たら障害者枠では巡り会えないような仕事とも出会える。 そして何より、支援者のいる世界では箸の上げ下ろしまでうるさくチェックされる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/400
401: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:25:33.52 ID:f3mOMxu/ 全て「発達障害、治るが勝ち!」より引用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/401
402: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:28:16.83 ID:lZklzTtD >>397 ちがうよ ある程度で辞めてくれるのがいいの 長く働かれたら迷惑なだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/402
403: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:29:36.17 ID:f3mOMxu/ 「発達障害、治るが勝ち!」浅見淳子・花風社 目次 自立支援は本気で行われてきたか? 支援者にとっておいしくない障害者というのがいるようだ 支援の限界 成人発達障害者支援の矛盾 発達障害者は支援者にとってお客さんである 支援から離れるからこそつかめる生きやすさ 主体性を持ってこそ発達障害は治る 支援があれば良くなるの嘘 以下省略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/403
404: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:32:41.88 ID:f3mOMxu/ 発達障害者支援法がなくなればいいとは思わない。助かった人もいるだろう。 しかし発達障害者支援法にあぐらをかいて、当事者の掛け替えのない人生と引き換えに 実効性のない支援を延々と続けても良い安心感を ある種の支援者に与えてしまったのは確かなのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/404
405: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:39:10.61 ID:vo8udEEg 朝からキチガイすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/405
406: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:39:18.49 ID:f3mOMxu/ 逆に言うと、発達障害にまつわる困りごとは言い聞かせるなどの言葉によるアプローチでは改善されない。 一瞬改善してもすぐに戻ってしまい、やはり治らないのだと絶望を重ねてきた人も多いと思う。 こうやって言葉によるアプローチ、脳みそへのアプローチ、 頭でっかちなアプローチに支援者がこだわり続けた結果、 絶望する言葉から学習してきたのである。 でも発達障害は脳の障害ではなく神経発達の障害なのだ。 そして神経発達の障害は言語能力の発達よりもずっと前から起きているのである。 ということは、言葉で言ってどうこうできる以前の領域にバグがあるということであり、 そこに働きかけるのには言葉以前のアプローチすなわち身体アプローチしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/406
407: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:41:57.87 ID:f3mOMxu/ DSMが改定され、第五版において発達障害を神経発達障害と定義し直されたのである。 神経発達障害ならば身体アプローチに効果があるのは当たり前ではないか。 神経は体全体に張り巡らされているのだから。 「発達障害者支援法は誰を救ったか?」より引用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/407
408: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:42:38.67 ID:n1Utz8Ck >>406 昔から、 動物と一緒で殴って教えるしかない といわれてるんだよ ただそれが良くない虐待だと言われてできなくなって、 昔はできた矯正ができなかったのが社会に出て回りを苛立たせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/408
409: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:43:35.80 ID:f3mOMxu/ >>405うんうん、 困っちゃうもんね。 この著者の考えが全国的に広まったら 作業所が非難の嵐にさらされちゃうもんね。 もう遅いけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/409
410: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:47:31.32 ID:f3mOMxu/ >>402 反論があるなら著者に言えば? 言えればの話だけどね。 障害者いじめしかできない職員に、ある程度社会的地位のある言語能力の高い定型に 太刀打ちできる頭と勇気があるとは思えないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/410
411: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:49:15.23 ID:f3mOMxu/ >>408 身体アプローチは強制でも暴力でもないよ。 何か言いたきゃまず読んでから言いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/411
412: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 08:54:59.97 ID:eB5pWvlo 自分に都合のいいものだけが正しいという 農業君やレンジ君や残業代君と根本的に変わらないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/412
413: 優しい名無しさん [] 2018/08/09(木) 09:02:10.14 ID:UpC8bbhI >>387 どうすればそんな解釈になるのか?不思議 自分の絶対正しいとも思ってないし 自分の意見を絶対聞き入れろとも書いてない 極端なのはどちら? 理解力ないの? 本質って言葉知ってる? 悪しきの本質の話してるのだが分かってる? やれやれだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/413
414: 優しい名無しさん [] 2018/08/09(木) 09:03:50.19 ID:lDnQETTw だるくてたまらんけど、いってきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533443345/414
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 588 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*