[過去ログ]
就労移行支援事業所 20 (1002レス)
就労移行支援事業所 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 19:36:36.15 ID:7EyRWoeE デイケアすら難しいって相当酷い状態だぞ 事業所通うのは無理だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/100
101: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 19:38:16.25 ID:gxyQQxF8 >>98 なる程。 国が就労移行支援事業所を喰わせてると解釈してる人もいるんですね。 ちなみに通うには医者の意見書等は必要でしょうか? デイケアですら書いて貰えないので就労移行支援は書いてくれなそうなので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/101
102: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 19:52:46.56 ID:5O/227y3 >>101 先からレスしているようにA型(B型)作業所も就労移行支援も通うためには受給者証の発行が必要になります。 またその受給者証を発行してもらう為には作業所や就労移行支援先が決まらないと発行してもらえません。 なので週明けに役所に行って相談して下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/102
103: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 19:57:02.80 ID:gxyQQxF8 >>99 申請の時に医者の意見書がいるのなら、デイケアですら書いて貰えないので無理そうです。 医者からデイケア不可の経緯なんですが、 当初は見学後に通う気あるなら意見書書いてあげるとの事でした。 何軒か見学後に「あの人達(スタッフも利用者も含め異質だったので)の中で半日過ごすのは無理」と医者に言ったのと 皆の前で自己紹介しなければならない(強制)デイケアが多く 「あの人達に何されるか分からないので自分の名前を知られたくない。 そもそも守秘義務のある医療事業者が患者の名前を皆に知らさせる点がいやだ」 と医者に言ったのでデイケアは無理と言われました。 支援センターも同じ様な理由で見学後に医者に感想を伝えました。 >>99>>102 どうしても就職のためにどこかに通いたいのですが、↑の条件でどこか就職支援してくれるとこ通えますか? あと、29歳無職、大学中退、職歴・資格無しで働ける業界や仕事の形態はどこがありますか? アドバイスお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/103
104: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:02:22.13 ID:7EyRWoeE >>103 無い 職歴も学歴も資格も何もなくして 他人に関わる事を拒否する人間に務まる仕事は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/104
105: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:03:50.80 ID:5O/227y3 他人と一緒に共同生活が出来ないとなると残された道は 1.己の考えを変える 2.人と関わらない仕事(FX等)を見つけて生計を立てる しか無いですね 多分、根本から見直ししないといけないからここに3日通って自分を見つめなおしたら https://www.welbe.co.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/105
106: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:07:20.78 ID:T5arLgt9 自己紹介は緊張して無理な人もいるから強制じゃないけど 名前知られたくないは無理だよ モヤモヤしてるなら実際見学なり体験なり行ってみたらいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/106
107: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:07:59.26 ID:7EyRWoeE >>105 ウェルビーに3日通ってどうなるんだよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/107
108: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:22:24.31 ID:VG63mhrP ハロワの検索で出てくる変わった職種はたいていA型がヒットする 経験ないから普通の新入社員みたいに育て上げてほしいけど どこも完全に中途だからスキルも何も身につかないしそういうスキルありの職にはつけないよね 本当はやってみたいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/108
109: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:26:59.31 ID:sCxPBJYm >>103 PDDかな? 異質ってお互い様だぞ 相手も自分を変な人だと思って見てる 特に障害者施設は障碍者だらけなんだし お互いに異質なのが普通 手足が不自由な人も普通 どもりながら話す人も普通 ちょっとしたことでパニックになる人も普通 異質なのが普通だけど、みんな話してみればそれなりに普通だし 異質だからこそ面白い事もある もし就職できたとして、職場の人達が異質だったらどうするつもりなの? 小さい会社でも、人の出入りはあるよ 上司からの命令はあるよ 上司が異質だったらどうするの 新しく異質な人が入ってきたら、逃げるの? 一々逃げられてたらそのたびに会社は困るから、どこからも採用されないよ? まずは支援センターでもいいから1日中、異質な人達と過ごす訓練をした方がいいと思う で、異質な人達の面白い所とか、いい所を見つけて記録してくとかさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/109
110: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:30:32.54 ID:5O/227y3 >>107 (私はパスしたが)就職に結びつく事よりも就職後の定着に重きを置いている就労移行支援だからね 先ずはここで人との共同生活が出来ないと何処へ行ってもムリって話です。 就労支援経由だと両者がWin Winな関係になれるので体験というか見学OKだったような.。o○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/110
111: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:38:36.67 ID:4ClOh/y1 >>103 家庭教師的な感じで個人雇えば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/111
112: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:39:56.85 ID:7EyRWoeE >>110 人との共同生活レベルならデイケアだろうな あとWinWinは基本的にない 事業所の都合に付き合わされるだけだ まともな奴は見切りつけて勝手に就職決めてくよ ちゃんと仕事出来る人間なら定着支援なんか迷惑なだけだしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/112
113: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:43:05.42 ID:5O/227y3 >>112 だから私は「おとなの幼稚園」って感じがして別の就労支援に行ったけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/113
114: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 20:44:19.19 ID:4ClOh/y1 事業所・利用者・企業3者の妥協・妥協・妥協だな win win winではないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/114
115: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:56:47.47 ID:gxyQQxF8 >>109>>104 >異質ってお互い様だぞ これは確かにごもっとも。あらためます。 当初はデイケアや支援センターのあの寂れた独特な雰囲気が通えそうに無かったが、見方変えます。 その事を医者に伝えたら「意見書書くのは今は無理」と言われました。 ちなみに、支援センターからは「あなたは若いからうちには合わない。デイケアの青年部に行け。」と言われました。 >>109>>107 よい就労移行支援施設の選び方について聞きたいのですが、 施設のどこを見て判断したらよいでしょうか? 昼食無料、交通費無料を謳う所はお勧めでしょうか? あと、全国展開しているウェルビーはお勧めでしょうか? それでも就労移行支援は無理そうなら、 今から29歳無職、大学中退、職歴・資格無しで働ける業界や仕事の形態はどこがありますか? アドバイスお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/115
116: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 21:05:52.47 ID:nzOWjcJF はっきり言って就職や移行支援を考える時期ではない 移行支援は2年しか通えないから通うのに慣れるだけで2年は終わるよ まずはディケアやB型に毎日通えるようにしなければ話にもならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/116
117: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 21:09:13.48 ID:7EyRWoeE >>115 昼食無料、交通費が出るのはいいが 本質はそこじゃないんだよ 俺も色々な利用者見てきたが結局は本人次第 やる気のある奴はスタッフも就労に向けて支援するだろうが 見込みのない奴は期限ギリギリまで引っ張る 障害者ビジネスだからね 何より君の人生だろ 自分で切り開くしかないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/117
118: 優しい名無しさん [] 2018/08/11(土) 21:29:26.02 ID:I/U4LsZc 【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★14 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533986354/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/118
119: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 21:48:53.33 ID:2xV/s4zk ID:gxyQQxF8 は他スレでも問題になった荒らしの構ってちゃんだから あんまり相手しないほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/119
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 883 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s