[過去ログ]
就労移行支援事業所 20 (1002レス)
就労移行支援事業所 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 22:04:45.18 ID:kiVryg8e 就労移行のスタッフてのは給料に文句あるらしいけど利用者てのはパートで就職して、あんた達の半分以下の年収で生活してかなきゃいけないんじゃねーのか? 贅沢言ってんなよ正社員なだけマシでしょ いずれ支援員の協会とか出来て労使のバランス取るのかなーなんて思うけど 介護士なんて一向に改善されないからね この国で福祉なんてそんなもんなんだよ 未来あるのかなぁこの事業ため息しか出ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/424
425: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 22:07:01.45 ID:kiVryg8e まず障害者の仕事の定着の前に支援員を定着させましょうね、、、 本当に恥ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/425
426: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 22:09:05.88 ID:o7Ru3muU >>422 転職で手伝って貰ったのは 履歴書チェックだけだよ。 ハロワの合同面接会前に情報共有で 例年通りのお付き合いで出て来る企業は その年から無くなったってネタ。 お陰様で その年合同面接会のレジェンド採用。 採用されてからは職業センターに バトンタッチ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/426
427: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 22:14:13.85 ID:o7Ru3muU >>426 職業センターのジョブコーチって 知的障害のサポートしか 経験無かったみたいで 肝心な時に役に立たなかったけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/427
428: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 22:18:27.26 ID:PTbi8iXK 就労移行も駄目かもね 優秀な人は去っていった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/428
429: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 22:23:52.96 ID:o7Ru3muU >>424 何からんでるの??? 医療費自己負担無いし、 税金も安い分所得が低くても やってけるんじゃないの? 障害者枠雇用で そんなに責任ある業務内容に 就ける訳じゃ無いから もし高収入を期待するなら 体調管理バッチリでクローズで いかなきゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/429
430: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 22:53:24.70 ID:p+IoLuqo 就労移行支援ってフルタイムの健常者枠は無理なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/430
431: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 22:56:51.13 ID:pX76AGTs >>430 それが無理な人達が集まってくる場所でしょう? 仮に働けたとしてもブランクある人が多いから採用されないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/431
432: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 23:00:46.38 ID:p+IoLuqo そうか、障害者枠と健常者枠は選べるけど 健常者枠のフルタイムは無理でパートだけか いや分かっちゃいたけど本当にクズの掃き溜めだな まあ奇行種とキチガイしかいないとこだし当たり前か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/432
433: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 23:05:23.31 ID:t8GRE6k7 支援者はともかく 事業所はただの錬金システムだって気がつけるやつは就職できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/433
434: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 23:09:10.55 ID:pX76AGTs そういう事だね 就職して卒業ではなく、脱出 この環境から一刻も早く脱出したいから就活も頑張れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/434
435: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 23:13:03.92 ID:p+IoLuqo 就労移行支援の奇行種共を思い出すと こんな奴らのために毎日一万円が費やされてるって...となる 植松は正義 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/435
436: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 23:15:04.64 ID:o7Ru3muU >>430 障害オープンの一般枠を ハロワ連携のチーム支援で 採用になったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/436
437: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 23:19:35.49 ID:p+IoLuqo 俺が就労移行支援で学べた事なんて障害者はゴミって事だけだよ 入る前は発達障害者に対してシンパシーすら持ってたが 今では発達とはもう2度と関わりたくないとしか思わん 1年半も通って学べた事はそれだけ んで発達ガイジ共と同じ空間にいるだけでも不愉快だったから退所したわ ってかく言う俺も発達ガイジなんですけどねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/437
438: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 23:26:44.89 ID:pX76AGTs 最近のブーム?トレンド? 発達障害に特化した〜て就労移行 自閉症的な発達障害のヤバさを知ってる人なら、あのタイプが一部屋に20人居たら割りとマジで動物園なんじゃないかと 混ぜるな危険のやつだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/438
439: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 23:27:26.36 ID:t8GRE6k7 >>437 通所してるやつはやべー奴しかおらんかったが 就職してるのは健常者にかなり近いまともな奴が多いぞ 通所してるのは殆ど知的としか思えないのばかりだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/439
440: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 23:32:13.98 ID:o7Ru3muU >>431 移行支援も色々あってさ 発達専門のトコも有れば うつ特化型の移行も有る訳で そうゆう就労移行は 発達特化型なら 特例子会社立上げコンサルして 指導員まで一緒に セールスするノウハウを持ってるし うつ特化型なら リワークプログラムとか利用出来る訳だし 元々職歴有る人達の集まりだから 仕事量を調整できる配慮が有れば また働ける様に戻れる人達なんですよ。 知的発達精神身体混在の所はカオスで 大変だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/440
441: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 23:34:13.07 ID:pX76AGTs 俺の職場にも自閉症系の発達障害の子居るけど機嫌悪くなったり、パニックなると奇声あげて漫画みたいに地面にジタバタして暴れる もうこういう子って、一般就労がそもそも不可能なんだと思うわ それ無理やりやってんだから、無理が生じる 面接だけでは見抜けないもんこういうの パニック状態になった時のビデオでも撮影して、それ見て採用するか不採用するか決めてくれや 同僚の俺が面倒見させられてるしマジ迷惑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/441
442: 優しい名無しさん [] 2018/08/15(水) 23:45:13.91 ID:CQmGCqUW 定着支援する側の職員が定着しないってのはほんとだよな 次々入れ替わるから就職したOBが来ても知ってる職員がほとんどいなかったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/442
443: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 23:46:15.77 ID:t8GRE6k7 >>441 支援者経由で文句言ってそいつを解雇してもらえるように促してみれば? 迷惑行為をするやつは周りにも嫌われてるだろうし仕事の支障になるのであれば解雇の理由になる どうせパートか契約社員やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/443
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 559 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s