[過去ログ] 就労移行支援事業所 20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678(1): 2018/08/19(日)12:13 ID:cz7dVPeh(2/6) AAS
>>666
ネタですか?
リタリコなら那須塩原へ飛ばされます。
ウェルビーは何処へ人事異動になるのですか?
サイレントヒルですか?
ゴールドマウンテンですか?
阪急梅田の尿巻きストーカーが出るかも?
(苦笑)
679: 2018/08/19(日)12:17 ID:cz7dVPeh(3/6) AAS
>>665
名目は営業経費?広告宣伝費?
販売促進手当みたいなもん?
680: 2018/08/19(日)12:22 ID:cz7dVPeh(4/6) AAS
>>669
メンヘラって
分かる人と
健常者にしか見えない人が居るから
詐病って叩かれる。
見た目で判断出来ない。
681(1): 2018/08/19(日)12:29 ID:QskM0SG/(1/3) AAS
>>672>>674
ありがとう。
どうしても自治体の職員と事業所のスタッフ以外には漏れたくない。
外部だけでなく、利用者にも名前バレたくない。
大手の方が管理はしっかりとしてるのか。
となるとLかWしかないのか。
682(1): 2018/08/19(日)12:42 ID:Ynk1p3tO(1/2) AAS
>>666
なんかすごい嫌な感じだね
大きくなりすぎると統率もとれなくなるのかな
683(1): 2018/08/19(日)12:42 ID:cz7dVPeh(5/6) AAS
>>674
実習に来た学生が
こちらが直に話してもいない内容の
目標設定の話題を先に振って時に
サビ菅に個別支援計画の内容を実習に来た
見ず知らずの外部の人間が知っているのか
おかしくないか?個人情報だけど?って
サビ菅に聞いた事が有る。
雑だよ零細の所は、
本人断りもなく勝手にやるから
省3
684: 2018/08/19(日)12:43 ID:xZfOSQMk(3/5) AAS
仕事するのに名前知られたくないって、都合よすぎのリクエストだねえ?
被害妄想直すか、余計な交友関係は全部整理する。
やましい事実でもあるから、「名前知られたくない」って出てくる。
685(3): 2018/08/19(日)12:45 ID:Ynk1p3tO(2/2) AAS
>>671
利用者の情報なんてそもそも欲しがる人がいないのでは?
大手の事業所で大量になると違うのかもしれないけど、小規模の事業所のたかだか20人情報なんて不正アクセスまでして得るメリットがない気がする
686: 2018/08/19(日)12:48 ID:xZfOSQMk(4/5) AAS
>>685
つ後見人ありの利用者。借金癖あり、浪費癖あり
つ100円ショップで印鑑買ってくる
あとはどうなるか分かるでしょ。
687(1): 2018/08/19(日)12:50 ID:AGBc9tFi(4/5) AAS
>>681
いや、あくまで俺の推測ね。
少なくとも会社としてそういう意識がしっかりしてる可能性は高いと思うけど、
それが現場の職員まできっちり浸透しているかどうかはまた別だし。
俺も仕事柄情報セキュリティの講習とかチェックは定期的に受けるけど
ああいうのって往々にして形骸化してるんじゃないかって思うことあるし。
とりあえずさっき言ったとおりバレたくないってのをしつこく念押しするのと、
あとは情報漏洩防止のための取り組みとしてどんなことをしているか聞いてみたりすると
現場レベルのセキュリティ意識の度合いが測れるかもしれないね。
仕事用のPCを持ち歩く機会があるか、家に仕事を持ち帰ることがあるか、HDDにパスワードはかけてあるか、
省3
688: 2018/08/19(日)12:50 ID:cz7dVPeh(6/6) AAS
>>683
クローズで就活してるから
勘弁して欲しいよね。
向こうは職員と勘違いしてて
一緒に映り込んでも支障ないって
思って平気でやるんだもの
689(1): 2018/08/19(日)12:54 ID:8YtfESWs(1/7) AAS
>>671
公務員は個人情報義務が
有るから知ってても口外出来ない。
発覚すれば首が飛ぶ
690: 2018/08/19(日)13:02 ID:8YtfESWs(2/7) AAS
>>682
どうやって配当だしてるのか?不思議
ウェルビーって
訓練拘束時間が長いから
利用者には就労訓練になるけど
スタッフ社員負担は大きい。
691: 2018/08/19(日)13:26 ID:8YtfESWs(3/7) AAS
Kaienって
元NHK職員の経営でしょ?
福祉番組ネタ提供しながら
フランチャイズにあやかりたい行政とツルム零細が
番組出たさに飛びつくのかな⁇
「福祉ネットワーク」に出ましたって
利用者の了解済みならOKだもの個人情報
利用者に印鑑預けて下さいって事業所が
加盟店料支払うんじゃない?苦笑
692: 2018/08/19(日)13:37 ID:8YtfESWs(4/7) AAS
>>678
ゴールドマウンテンは
最近
尿蒔き出たよ。リアルで
リタリコ開業当初は
ペットボトルに尿入れて放置していく奴が
梅田駅界隈に出没してたけど?
どこの障害者だろうね。
嫉み強い奴。
ストーカーには気を付けて(苦笑)
省1
693: 2018/08/19(日)13:47 ID:8YtfESWs(5/7) AAS
>>685
他所へ移した方がいい
利用者案件があるかもしれない。
就労移行同士で利用者トレードと
職員トレードが水面下で行われてる。
派遣会社の入札制度みたいな。
694(2): 2018/08/19(日)13:47 ID:xZfOSQMk(5/5) AAS
養護学級の教員は学校の延長のつもりだから、
学校の教員だから、クビになることは絶対ない。
給与は保障されてるし、転職に危機感がないから脇が甘い。
養護学級の生徒が求めているのは「お小遣い」「自分が昼間居る場所」
仕事で必要なのは「地盤」「看板」「鞄」
だがら、養護学級出て今後どうしようか考えてるんだったら
賃金が出る施設を探しなさい。といいたい。
695: 2018/08/19(日)13:47 ID:QskM0SG/(2/3) AAS
>>685
不正アクセスもだけど、書類目に付くとこに置いたり、ファイル共有ソフトで漏れたり。
あと、うっかり他人に口外したりが気になる。
メンヘラである事をバレたくない。
696(1): 2018/08/19(日)13:51 ID:QskM0SG/(3/3) AAS
>>687
ありがとう。
大手なのか、漏れるのがイヤだという念押し、各セキュリティチェックの3点を確認する。
>>689
公務員は厳しいのか。
あとは、事業所のスタッフだな。
697: 2018/08/19(日)14:14 ID:8YtfESWs(6/7) AAS
>>694
今は特別支援学級や
特別支援校って呼ぶはずだけど?
ネタですか?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s