[過去ログ] 就労移行支援事業所 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(1): 2018/08/18(土)08:34 ID:/9ZT2TcY(1/4) AAS
>>605
>>603は>>15の話だよね。
応募資料の話ではなく、面接での質問の話じゃないの?
>>15はそもそも質問と回答が噛み合ってないね。
620(1): 2018/08/18(土)11:48 ID:/9ZT2TcY(2/4) AAS
>>617
なるほど。
ただ、「特にグループワーク〜」のくだりは、
「どのように訓練に取り組みましたか?」などに対する回答だと思うので、
やはり少し噛み合ってないように感じる。
626(1): 2018/08/18(土)12:56 ID:/9ZT2TcY(3/4) AAS
>>621
自分なら、(雑に書くけど)
事務や軽作業を通じて、職場コミュニケーションやマナーを身に付けるための訓練や、
グループワークを通じてチームワーク力を身に付けるための訓練を行いました。
また、自分で課題を決めて取り組む自習の時間には、
ExcelやWordなどの学習を積極的に行っていました。
とでも言うかな。あとは受けた講義なども加えて。
少しはマシだろう。
就労意欲がないなら、
自分の尻に火をつけるところから始めましょう。
633(3): 2018/08/18(土)14:14 ID:/9ZT2TcY(4/4) AAS
>>629
十分な職歴とコミュニケーション能力があるなら、
確かに初歩的なことのアピールでは逆効果にもなりえるから、
「事務作業や軽作業を通じて、心身共に安定して作業を継続するための訓練」
とかに言い換えればいいかと。
自習の内容はあくまで例だから、自分がやってることを書いてくれ。
Officeに関しては実務経験があることをはっきり書いて、
「今後もより高度な技術を習得していく意欲があります」みたいなことを
言ったり書いたりすれば印象が良いと思う。希望職種にもよるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.821s*