[過去ログ]
メンヘルで生活保護15 ワッチョイ (1002レス)
メンヘルで生活保護15 ワッチョイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 優しい名無しさん (ワッチョイ ab25-F2sc) [sage] 2018/11/12(月) 07:30:46.91 ID:M4hb21Wd0 >>248 保険の支払い者を兄弟に変えても無理でしょうか?(ちなみに1級地です) >>249 確かにないですね(^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/274
275: 優しい名無しさん (ワッチョイ e195-YP9l) [sage] 2018/11/12(月) 07:45:19.68 ID:H27GRsJd0 >>274 そんなに保険に固執するなら 生保なんて考えない方が良い 自活したら 支払者を兄に替えて受け取りたいとか十分犯罪ですよw ここにいる人たちはそんなのとっくに乗り越えてる そんなこと考えてるようじゃ生活困窮者でもないから 生保なんて無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/275
276: 優しい名無しさん (ワッチョイ ab8a-7tpq) [sage] 2018/11/12(月) 07:54:18.38 ID:sR3u0f4A0 >>274 支払いと受け取り名義か本人じゃなければいける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/276
277: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4b9f-CEA3) [sage] 2018/11/12(月) 07:58:06.82 ID:IgAnrTi00 すみません、ご質問させて下さい ・生活保護の金を他人が管理してよいのか ・生活保護の金を誰かに渡して代わりに使ってもらうのは可能か(買い物や日用品) ・今の家(賃貸で父親と二人暮らしで父は働いています)に居ながら生活保護は可能かどうか よろしければ教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/277
278: 優しい名無しさん (ワッチョイ ab8a-7tpq) [sage] 2018/11/12(月) 08:10:14.45 ID:sR3u0f4A0 >>277 管理の意味がちょっとよくわからないけど、 社会福祉協議会に権利擁護事業っていうのがあって、生保なら無料で利用できる。 通帳やカードを預けて必要な額を一緒に銀行から引き出したりする。 金銭管理ができなかったり不安な人向け ヘルパーが利用できるなら支援を受けられるかも 父親が働いてるなら保護を受けるのは難しいのでは。稼ぎによるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/278
279: 優しい名無しさん (ワッチョイ ab8a-7tpq) [sage] 2018/11/12(月) 08:13:18.68 ID:sR3u0f4A0 世帯分離してて、親の金銭的な支援が受けられず生活に困窮してるなら生保申請ができるでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/279
280: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4b9f-CEA3) [sage] 2018/11/12(月) 08:29:17.30 ID:IgAnrTi00 >>278 早急なお返事、ありがとうございます。 ・生活保護の金を他人が管理してよいのか←親が管理してもいいのかでした 社会福祉協議会に権利擁護事業、調べました、大変為になります。 世帯分離して、親の支援が受けられないなら申請可能なのですね、ありがとうございます。 ・生活保護の金を誰かに渡して代わりに使ってもらうのは可能か(買い物や日用品) 私は精神的に動く事も難しい状態で、買い物に行けない時が多々ありまして、 親にお金を渡して買い物をしてもらうのは可能でしょうか。 分かる方いましたらお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/280
281: 優しい名無しさん (ワッチョイ 31b3-ISL8) [sage] 2018/11/12(月) 08:37:08.95 ID:O/xX4bdv0 >>280 親がパシリ状態なんだけどそれは 障害手帳は申請、取得してるの? そもそも精神科受診してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/281
282: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4b9f-CEA3) [sage] 2018/11/12(月) 08:39:15.93 ID:IgAnrTi00 >>281 精神障害手帳二級で精神科も月1で受診しています 何回か閉鎖病棟送りになりました・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/282
283: 優しい名無しさん (ワッチョイ 31b3-ISL8) [sage] 2018/11/12(月) 08:41:21.15 ID:O/xX4bdv0 >>282 じゃあグループホームとかじゃないかな 親じゃないとダメなの?ヘルパーさんとかじゃダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/283
284: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4b9f-CEA3) [sage] 2018/11/12(月) 08:51:45.49 ID:IgAnrTi00 >>283 お返事ありがとうございます ヘルパーさんは時間が決まっていて短時間なので ヘルパーさんと父親にも恥ずかしながら頼りたい状況です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/284
285: 優しい名無しさん (ササクッテロル Spcd-ISL8) [sage] 2018/11/12(月) 08:53:14.17 ID:Spr/BsJzp >>284 なら福祉課に相談がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/285
286: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4b9f-CEA3) [sage] 2018/11/12(月) 09:05:22.75 ID:IgAnrTi00 >>285 福祉課・・分かりました、すいません、ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/286
287: 優しい名無しさん (ワッチョイ ab8a-7tpq) [sage] 2018/11/12(月) 09:30:49.94 ID:sR3u0f4A0 支給量増やしてもらえないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/287
288: 優しい名無しさん (オッペケ Srcd-qEcI) [sage] 2018/11/12(月) 09:36:13.68 ID:LCj+VHXar 近頃、身内に成り済まして受給者の親戚を騙る変質者が出没してるらしいから、心当たりのある人は早めに手を打っておいた方が良いよ 福祉事務所はスルーしてるけど、受給者の個人情報が新手の貧困ビジネスに利用されてるふしもある 世間の一部では乞食呼ばわりされてるのが生活保護受給者なのに、その乞食からまだ金銭を騙し取ろうとする詐欺師がいるなんて、キチガイの遣ることに際限は無いみたいだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/288
289: 優しい名無しさん (ワッチョイ 215a-qtlm) [sage] 2018/11/12(月) 09:37:36.61 ID:o1JU6G0k0 >>277 親の所得が最低生活費以下なら、最低生活費−親の所得=保護費として受けられる。 ただし、貯金が一定額以下であること。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/289
290: 優しい名無しさん (ワッチョイ 215a-qtlm) [sage] 2018/11/12(月) 09:41:43.55 ID:o1JU6G0k0 自分の日常生活がままならないなら、精神手帳で障害福祉サービスのヘルパーさん頼むのがいいよ。マジで。 動けなくても手続き代行なら親に頼めるかと。 あと申し込みから実際の派遣まで1ヵ月待たされるから、決めたなら早く行動するのがオススメ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/290
291: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4b9f-CEA3) [sage] 2018/11/12(月) 10:30:01.40 ID:IgAnrTi00 >>289-290 ご丁寧にありがとうございます 早目にヘルパーさん頼みます。 親は70まで働く気満々でいるので最低生活費として一緒に生活保護受けるのは無理そうです・・ 親切にありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/291
292: 優しい名無しさん (エムゾネ FFb3-qtlm) [sage] 2018/11/12(月) 10:46:49.85 ID:DAibHBZ3F >>291 2人暮しの最低生活費が幾らか、予備知識として役所に訊くなり調べるなりするのオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/292
293: 優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-NLUu) [sage] 2018/11/12(月) 11:27:23.46 ID:ajf5nf0E0 >>267 閉鎖病棟に人権なんか無いからなぁ。 ワイ自殺未遂で3ヶ月入院してたけど患者はポン中やアル依存や統失など色々おって何か少しでもトラブルあると保護室という名の独房みたいなところにぶち込まれてたわ。 あんな所には二度と戻りたくないわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541473846/293
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 709 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s