[過去ログ] メンヘルで生活保護15 ワッチョイ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: (ワッチョイ dd95-eClA) 2018/11/19(月)07:36 ID:IqanJ+NE0(1/3) AAS
>>556
普通にキャリアで契約してiPhone持ちだよ
561: (ワッチョイ fe47-nK1k) 2018/11/19(月)09:25 ID:dfeLInIW0(1/9) AAS
今日役所に行く予定だったけど体調悪くて断ってしまった
562(1): (ワッチョイ c625-Gkqw) 2018/11/19(月)09:37 ID:b0yFqErN0(1) AAS
生活保護でも、SIMフリーのiPhoneを分割で買うことは可能でしょうか?
563: (アウアウウー Sa91-bZqS) 2018/11/19(月)10:53 ID:iR0sB/jfa(1/2) AAS
>>556
クレカ必須じゃないし今日でも量販店に行けば
すぐに手に入るんじゃないかな。
キャリアだけど20GBの契約で月8750円
かかってる。負担大きいけど必要経費かと。
564: (ワッチョイ b576-OmGM) 2018/11/19(月)11:14 ID:3zyCmjC70(1/2) AAS
>>556
自分は破産したので格安は反対に無理だった、ほとんどクレカ払いだし
ドコモで支払いまともにやってたからオンラインショップで分割で買えたよ
基本料金は障害者割引あるから安くなってガラケの時より千円くらい高い程度ですむ
来年キャリアどもが料金下げるか話してるから買い換えるか注目してる
せっかく分割終わったのに背面が浮いちまったよ…
565(1): 1977 ◆m.3u.po4sE (ワッチョイ 1a9f-4fLB) 2018/11/19(月)12:27 ID:G+sITANt0(2/3) AAS
今って分割審査あるんじゃないの?
ネットではiPhone分割落ちたってのよくみたけど
なんで日本人てiPhoneばかり持ちたがるんだ?
566: (ワッチョイ 19d2-2AkZ) 2018/11/19(月)12:35 ID:hwrF5g1r0(1) AAS
高校生の間ではiPhoneじゃないと馬鹿にされるらしいな。
567: (ワッチョイ ad9f-5+RI) 2018/11/19(月)12:53 ID:xu6zzmnn0(1/3) AAS
デビット対応してる格安SIMもあるよ
568: (ワッチョイ dd95-eClA) 2018/11/19(月)13:24 ID:IqanJ+NE0(2/3) AAS
今は分割審査あるよ
>>562
そもそもシムフリー版は一括払いが基本
分割はキャリアのみ。
自分は3台(うち2台は実際は娘たちが使ってる)とも
審査、通ったよ
569(1): (ワッチョイ ad9f-u54z) 2018/11/19(月)13:26 ID:5OOt3XQn0(1/2) AAS
スマホゲーやるにはiOSが最適だからな
570: (オッペケ Sr6d-jDqB) 2018/11/19(月)13:38 ID:azByuKckr(1) AAS
日本人なら日本製の携帯使えよ!
高校生なんて携帯必要ないだろ!
特に日本のバカ女子は朝鮮整形反日アイドルなんて追っかけてないで長渕きけよ!
571: (ワッチョイ dd95-eClA) 2018/11/19(月)13:51 ID:IqanJ+NE0(3/3) AAS
>>569
いや
アンドロイドの方がAmazonの金券がどうたらで
向こうの方が優遇されてる
Amazon経由でコインとか買うと
キックバックがあるとか云々
iPhoneだとせめてitunesを1割引で
買うぐらいしかメリットがない
572: (ワッチョイ ad9f-u54z) 2018/11/19(月)14:08 ID:5OOt3XQn0(2/2) AAS
そもそもそういう話じゃなくてね
573(1): (ワッチョイ c68a-5IA8) 2018/11/19(月)14:18 ID:dbiyIvl30(1) AAS
Android,iOS両方持ってる
課金するときはplayストアで買って遊ぶ時はiOSにして引き継ぎ機能使って遊んでるよ
574: (ワッチョイ 86e8-bzG7) 2018/11/19(月)14:22 ID:JD5ybivR0(1) AAS
>>573
んで金がたりねえとかいってるばか
575: (ワッチョイ edb3-AViy) 2018/11/19(月)15:31 ID:O9Mi6wcv0(1) AAS
俺のケースは
破産、3大キャリア強制解約、iphone に
simロック解除カード乗っけて格安simを刺す
で月12000円から約3000円まで月々
の携帯代が下がった
576(1): (ワッチョイ 86ea-4fLB) 2018/11/19(月)15:46 ID:iI6QGS0j0(1) AAS
携帯の割賦審査は本当に審査してるのか疑うほど甘い気がする
CICとJICCにネガ情報があるのに11万と8万のスマホの審査が通ったよ
577: (ワッチョイ ca19-2AkZ) 2018/11/19(月)16:10 ID:yvnvlvfR0(1) AAS
この業界も少子化で販売数の頭打ちが近いのは確実だからな。
移民を増やしてほしいのはこの業界も同じだろうな。
578(3): (ワッチョイ 0ad2-VNEZ) [556] 2018/11/19(月)16:30 ID:ASE06Z340(2/3) AAS
いろいろ教えてくれた皆さんに感謝です。今クレカなし、カメラ無し、ゆうちょ口座引き落とし希望。
情弱なんでウチのPCしかわからない。スマホがほしいけどお金も余りないです。
でも一からスマホはじめるとしたらどうしたらいいですか?PGが逝く前に購入したいです。
初期費用は3〜4万円まで、端末は一括払いできます。月々の通信料はマックス2500円くらいまで。
ネットで端末買おうとしたら、顔つきの自己証明書とかカメラでとってのせろとかわからないので
ショップに行くことは考えてます。近いのはUQ、Y!mobile、あとヨドバシカメラ、ビッグカメラ、
少し頑張れば量販店もあります。検索はして自分で調べているのですが、相談出来る人がおらず
初心者向きの端末セットでオススメの機種や会社などありましたら教えて下さい。
はじめてのスマホなので何をどうしたらいいのかご教授願います。
579(1): (ワッチョイ 0ab3-HiLI) 2018/11/19(月)16:59 ID:u2Lv7LsO0(1/2) AAS
生活保護スレで一番情報が豊富なのってメンヘル板にあるスレだよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s