[過去ログ] 【HSP】繊細 敏感な人がサバイブするスレ20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: (アウアウカー Sa4d-SZYW) 2018/12/27(木)19:51 ID:EltWOUIGa(1) AAS
寂しがりというか人といるのは好きだからずっと一人だとそれもそれで寂しいかな
ただずっと他人といるのは疲れるからどうしても一人の時間はないとダメだけど
146: (ワッチョイ 0db3-1ZF9) 2018/12/27(木)20:12 ID:0IQL8f570(1) AAS
エニアグラムやってみたら2と4と6が同じ点数で次点で7と9
一番低かったのが8
当てはまることが多くて自分の良いところと悪いところがわかった気がする
147(1): (ワッチョイ 95b3-vmDS) 2018/12/27(木)23:46 ID:pZDBk2m10(5/5) AAS
エニアグラムでは隣接したサブタイプを
「ウイング」と呼んでさらに細かく分類しているみたい 参考までに
「ウイングとは何か? エニアグラムとの違い & 18の性格を紹介」
外部リンク:seikaku-type.com
148: (ワッチョイ 95b3-vmDS) 2018/12/28(金)11:32 ID:m+NhsdZh0(1) AAS
エニアグラムってグーグルやアマゾンの研修で使われるぐらい有名みたいなんだけど
自分は5と4のどっちも多くて(一個違い)
5だけの説明では今ひとつしっくり来なくてモヤッとしていた
でも今回ウイングの分類に当てはめてみると「ほぉ...」って感じになって驚いた
5w4=「偶像破壊者」(因習を打破する人)だって...
外部リンク:seikaku-type.com
さしさわりのある本音を書き込まずにいられないのはこういう性格から来るのかな
HSPの居場所になりうる有料図書館のアイデアだって
イノベイティブっていうか...既存の産業(本を売る側の人たち)からしたら
ちょっと迷惑な話だったりする訳だし
149: (ワッチョイ 0db3-1ZF9) 2018/12/28(金)16:40 ID:WV/ULF4a0(1) AAS
>>147
エニアグラムは9個のグループしかないと思ってたから驚いた
見てみたらタイプ2ウイング3のもてなす人だった
ただのタイプ2の結果よりも当てはまることがかなり多いね
150: (ワッチョイ 7db8-Fipo) 2018/12/28(金)16:56 ID:IgtssS5b0(1) AAS
エニアグラムやってみた
5で次点が4
物凄く納得
151: (アウアウウー Sa39-yA5x) 2018/12/28(金)17:55 ID:Lx8igCT3a(1) AAS
6w7
HSS要素のが強いから7になるのわかる
4も高い
152: (ワッチョイ 95b3-qXHR) 2018/12/28(金)19:01 ID:H7zCYoyw0(1) AAS
4, 5同数で4w5か5w4かわからないでいる
153: (ワッチョイ b6b9-o5yy) 2018/12/28(金)20:18 ID:y3WKpH+40(1) AAS
>>127
今日が何曜日かわからなくなるような平和な平坦な日々でも大丈夫なほう?
HSS入ってるとそこにおさまってるのも辛くなんない?
154: (ワッチョイ 95b3-vmDS) 2018/12/29(土)14:21 ID:qDpl7Nh90(1/2) AAS
5w4=偶像破壊者(因習を打破する人)って言うとなんか勇ましいイメージになるけど
実際はそれだけ現状の社会に適応できてない人ってことだよね...
追い詰められてやむにやまれず声を上げる、みたいな
155: (ワッチョイ 95b3-vmDS) 2018/12/29(土)14:39 ID:qDpl7Nh90(2/2) AAS
炭鉱のカナリアが逆ギレして逆襲するみたいな(?)
156: (アウアウカー Sa4d-nET6) 2018/12/29(土)16:22 ID:W7sGUP4na(1) AAS
因習を打破する人って言葉だけ聞くとタイプ3っぽいよね
タイプ3が一番少なかったけど……
解説読むとなるほどって感じ
157(1): (ワッチョイ 5aed-ae9c) 2018/12/30(日)12:46 ID:xbQo631O0(1) AAS
ボヘミアン(4w5)だった
納得できる点が大杉
158: (ワッチョイ 217d-NzJF) 2018/12/30(日)12:57 ID:SEpo1riN0(1) AAS
>>157
同じく笑
まさしく自分だった、、
159: (ワッチョイ 5594-1L3U) 2018/12/30(日)13:25 ID:VDJJxHyX0(1) AAS
なんかね、人に優しくされるだけで涙が出る
160(2): (ガラプー KK7e-J+yK) 2018/12/30(日)14:17 ID:Xbv0oyFvK(1) AAS
一軒家だが隣の家と距離が近い。
北側のこっちの部屋の明かりつけると南向いてる向こうの家は電気消す
最初たまたまかと思ったら何度もあってすごく不快…家にいても気が休まらないよ… なにこれ監視してるの?
161: (ワッチョイ 1a01-EFMr) 2018/12/30(日)15:24 ID:5foE7yaq0(1) AAS
>>160
マジックミラー張りのラブホみたいな風呂でもあるんじゃね?
162: (ワッチョイ 9501-vmDS) 2018/12/30(日)19:06 ID:lfhRGZcG0(1) AAS
ボヘミアン(4w5)ってスナフキンに一番イメージが似ているらしい いいね〜
163: (ワッチョイ 9501-K5Mh) 2018/12/30(日)21:53 ID:663PWAr60(1) AAS
5の人多いのかな
自分は5と7が高くてよくわからない
そして2が異常に低い…
2って説明読むとHSPっぽいのになあ
164: (ワッチョイ 0d01-HxqI) 2018/12/30(日)22:25 ID:DbkBzcGQ0(1) AAS
6w7だけど6がぶっ飛んで高い
石橋を叩いて壊すタイプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s