[過去ログ] 【HSP】繊細 敏感な人がサバイブするスレ20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(1): (ワッチョイ 8701-jW+h) 2019/02/17(日)15:32 ID:lvIZ/QUF0(1) AAS
察知するのが早すぎて
周りからすると自意識過剰にしか見えないってことはよくある
まだ実害がなくても禍々しいオーラとかトラブルメーカー的な思考とか
自己愛強い主観的で攻撃性の強いやつから逃げたりするので
こっちがワガママと言うことになってしまう
979: (ワッチョイ 0701-S2O5) 2019/02/17(日)20:52 ID:rYub4Jb40(1) AAS
何か面白いこと言わなきゃ言わなきゃと頭の中でグルグルしているのに周囲からは人に興味ないと思われていたというのが何か悔しい
980: (ワッチョイ 5f9f-cT+3) 2019/02/17(日)22:16 ID:qdrrT5qs0(1) AAS
>>978
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
ここは荒らしが立てた乱立スレです
荒らしの自己愛にまみれた最低なワードセンスのスレタイに改悪して
本スレを連投して荒らした挙句こちらに誘導していました
本スレが復活しましたのでHSPの皆さんは下記に移動してください
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】
2chスレ:utu
981: (ワッチョイ 8701-Yjsr) 2019/02/18(月)00:03 ID:njB3vtEr0(1/2) AAS
>>949>>956のまとめ
傾聴のコツ = 自分の心を穏やかにすることで
相手に安全で自由な空間を与えること、ってことになるのかな たぶん
その相手の本来持っている力を引き出すことができるらしい 子育てとかにも使えそう
982: (オッペケ Sr7b-o0hV) 2019/02/18(月)00:27 ID:izIVDq7+r(1) AAS
傾聴もいいけど、さわやかに自己主張するアサーションを身に着けたい
ついつい、相手の意向を慮ってしまって、NOと言えない、自分の意見や希望が言えなかったりするから
983: (ワッチョイ 7f6e-47nw) 2019/02/18(月)00:28 ID:KzFPNM8x0(1) AAS
本質的なことを判断できる、ブレないって大切なことだな
時には周りにわかってもらいにくいこともあるけど信念を持ってやっていく
984: (エムゾネ FF7f-S2O5) 2019/02/18(月)06:28 ID:q2rvySpmF(1) AAS
こんなに内心人とうまく話するのどうしようどうしようと焦りまくっているのに端から見たら人間に関心無いと思われていると言われてショック受けている
985: (アウアウウー Sa4b-Sgha) 2019/02/18(月)07:40 ID:duzOZd38a(1) AAS
特に女の集団では人に興味ない人と認識されると攻撃してくるのが一定数いて厄介
別に人がいくら給料もらってようが常識の範囲内でなら少しくらい変な格好してようがどうでもいいし、攻撃してくるような人に限ってその集団でいじめとか捨て置けないことが横行していても放置なんだからそっちの方が人に興味ないじゃんって思う
986: (ワッチョイ 8701-Yjsr) 2019/02/18(月)13:09 ID:njB3vtEr0(2/2) AAS
日本ではみんなと心を一つにしようと努力しない人は
疎まれたりはじかれたりするんだよね...(団結して一体化することを志向する)
同調圧力がものすごく強くて多数派にNOと言えないし
自由にものを考えられる空間もない
アティテューディナル・ヒーリング(水島さん)とかアサーションとか
外国から入ってきたコミュニケーションのノウハウは
欧米流の一人ひとりを尊重する価値観に基づいて作られているので
日本の中で生きづらくなっている人にはすごく新鮮でほんと感動する
987(1): (JP 0H6b-47nw) 2019/02/18(月)20:53 ID:1dqKaXorH(1/2) AAS
ある時DAIGOってもしかして天才かな?と思ったことがあるw
988: (JP 0H6b-47nw) 2019/02/18(月)20:55 ID:1dqKaXorH(2/2) AAS
自分と違う主張は聞きつつ、でもやんわりと自分の主張や趣向は話して相手に嫌な思いをさせることもない
北川景子は見る目あるんだなと思ったわw
989: (ワッチョイ 8701-jW+h) 2019/02/18(月)23:01 ID:QjLL8glH0(1) AAS
DAIGOはすごい
心が広いというか柔らかいよね
柔軟性があってクッションのようにふんわり力を逃すし
相手を不快にさせない術があると思う
でもそれは生まれや育ちと柳腰外交的な政治術なのかな?と
小泉孝太郎にも感じるところもあるので
990: (ワッチョイ 5f9f-cT+3) 2019/02/18(月)23:39 ID:+4NVBuNt0(1) AAS
>>987
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
ここは荒らしが立てた乱立スレです
荒らしの自己愛にまみれた最低なワードセンスのスレタイに改悪して
本スレを連投して荒らした挙句こちらに誘導していました
本スレが復活しましたのでHSPの皆さんは下記に移動してください
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】
2chスレ:utu
991(1): (ワッチョイ 7f6e-47nw) 2019/02/19(火)06:12 ID:Cp1H3HWv0(1) AAS
次スレ
【HSP】繊細☆敏感な人がサバイブするスレ21
2chスレ:utu
992: (ワッチョイ 5f9f-cT+3) 2019/02/19(火)07:49 ID:Os3SCsi60(1) AAS
>>991
荒らしが立てた乱立スレ
993(1): (ワッチョイ 8701-Yjsr) 2019/02/19(火)16:32 ID:Z0/2nIS80(1) AAS
相手を変えようとするのではなくて自分が変わるのが人間関係のコツなのかな...
怒鳴り散らす人にボイスレコーダーをかかげたら普通の話し方になった すごい
994: (ワッチョイ 8701-Yjsr) 2019/02/20(水)14:35 ID:99m52ohs0(1) AAS
言わなくてもいい嫌味をついついつぶやいてしまって火に油を注ぐことがある
自分の暴言だけを取り上げられてさらにやり込められるという...
実際録音しなくても記録を残す心づもりっていうのは
自分の発言を意識化するのにもいいかなと思った
傾聴みたいに自分の考えを横に置くことができない時だってあるから
「証拠のために録音する方法|利用シーンとオススメ機器」
外部リンク:rokuon.sakuraweb.com
995: (ワッチョイ 5f02-cT+3) 2019/02/20(水)23:44 ID:B6ISBIMt0(1) AAS
>>993
スレチでは
ここ一応HSPがサバイブするスレ…
ここは荒らしが立てた乱立スレです
荒らしの自己愛にまみれた最低なワードセンスのスレタイに改悪して
本スレを連投して荒らした挙句こちらに誘導していました
本スレが復活しましたのでHSPの皆さんは下記に移動してください
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】
2chスレ:utu
996: (ワッチョイ eaad-q7W2) 2019/02/21(木)17:48 ID:ImLWr15G0(1) AAS
>>969
麻木久仁子の声の高さと質がダメ
最近テレビで見かけないからホッとしてる
997: (ワッチョイ a563-+A/t) 2019/02/21(木)19:25 ID:nUCfUQvV0(1/4) AAS
星野源の音楽の早回しみたいな曲調のがダメ。
急かされている感じがして辛い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*