[過去ログ]
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】 (1002レス)
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう21【資質】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 優しい名無しさん (エムゾネ FFbf-G1G8) [sage] 2019/03/05(火) 16:24:07.16 ID:MWcGfQ5VF >>120 どうやって気付かないふりしてますか? まだそこまで鍛練出来てないです。 ほんと、ひとりが大好きです。落ち着く。 「好き好き」言われて付き合うのやめたい。 押しに負けて付き合っちゃうけど、相手にも失礼ですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/121
122: 優しい名無しさん (アメ MM3b-Glnf) [sage] 2019/03/05(火) 17:13:38.88 ID:dcorXaESM >>116 診察室でのやり取りとか待ってる間の緊張感、 あと一番は人がたくさんで疲れちゃうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/122
123: 優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-FzgM) [sage] 2019/03/05(火) 17:29:12.13 ID:EYrNk4xnM ほぼ初対面の相手3人と2時間雑談しながら打ち合わせ マジ頑張ったすげー疲れた今日はもう何もしない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/123
124: 優しい名無しさん (アウアウオー Sadf-fq4L) [sage] 2019/03/05(火) 17:59:06.67 ID:AJI6fliRa >>117 私もおんなじだ… これもHSP由来だったのか 私の態度でよけいにイライラさせてしまって、最後のほうはモラハラ男で怖いとビクビクしてたけどそうさせたのは私が原因だったのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/124
125: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f25-AWPA) [] 2019/03/05(火) 19:28:25.89 ID:GrXvBGGf0 >>124 HSPは酷い目にあっても“自分に原因があるのか?”と思うことが多いとも思う。モラハラやDVをする側は“相手が悪く自分が正しい”という思考になりやすいのだとしたら。 モラハラ男とかDV男とHSP女だとそんな共依存関係になりやすいのかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/125
126: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-q1In) [sage] 2019/03/05(火) 19:42:38.10 ID:gTUjlV080 HSPとメランコリー親和型性格て違うのかな どっちも生まれ持った気質みたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/126
127: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-uEKP) [sage] 2019/03/05(火) 22:57:38.90 ID:bQffaozq0 現実の人間なんて都合の押し付け合いしてるだけなんだから、そこにいるのは善人と悪人じゃなく強者と弱者だと思うんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/127
128: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-AWPA) [sage] 2019/03/05(火) 23:27:30.93 ID:mrcKwkwo0 子供の頃から相手の思う自分を演じる癖がある。こう言うのもHSPの特性なのだろうか。 例えば、友達にあなたはおとなしい子ね!と言われたら最後。この人の中のイメージを崩してはいけないと思い、大人しい自分を演じてしまう。 みんなはどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/128
129: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-vae4) [sage] 2019/03/05(火) 23:36:43.04 ID:tozGwEbA0 生き物なら単純に強い肉食動物、隠れるのが上手い生物、毒で身を守る生物 色々身を守る術の生物がいる。 HSPにとっての身を守る武器はなんなのか分からんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/129
130: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-9VMV) [] 2019/03/06(水) 00:43:30.49 ID:ypYqKgHta >>129 自分の場合はある程度の知識武装かなと ひとつの物事に深くではなくあらゆることにそれなりの実用性のあることの知識は集める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/130
131: 優しい名無しさん (ワッチョイ d701-5BYg) [sage] 2019/03/06(水) 01:00:06.97 ID:dVjDwlJ70 >>128 芸大予備校通ってたときに 先生とかテーマに受ける作風を描きすぎて 個性がない自分というものがない表現したい信念がないとかボロカス言われたわ 確かに先生の影響を受けすぎてパクりじゃないんだけど憑依してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/131
132: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-FQyC) [sage] 2019/03/06(水) 13:56:21.32 ID:LrLwZfcV0 ここ10日くらいだるくて眠くて気分の落ち込みもひどくて調子悪かったんで さっき精神科に行ってきた (精神科と言ってもちょっと特殊で、「ある病気」にかかって鬱になった人のための精神科。日本では数が少ない 自分はその病気にかかっていてこの精神科にときどきお世話になっている) HSPの話題になって「私HSPみたいなんですが」って言ったら 「ちがうちがう!きみはちがう!僕はHSPの本も書いてるけど君は違うよ 最近いろんな人に『自分はHSPなんじゃないか』って相談されるんだよははは」だって スコアも高いのに、診察のたび「あまり人の話聞かない人だな」って人に 違うなんて断言されるなんて不本意だ。気分悪いまま帰ってきた まぁ耳障りの良い本ばかり書いているようだけれど、精神科医なんて所詮こんなもんだなと再認識した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/132
133: 優しい名無しさん (スッップ Sdbf-AWPA) [] 2019/03/06(水) 14:29:41.50 ID:fYenFVXCd >>132 それはとても嫌な思いをしましたね 今現在ではHSPを認めていない精神科医の方が多いとか聞いたことがあります。 少なくとも笑いながら頭ごなしに否定してくる精神科医は嫌ですね。 ひとりの医者の言葉にあまりとらわれないでどうか色々な方に相談出来るといいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/133
134: 優しい名無しさん (ワッチョイ d701-5BYg) [sage] 2019/03/06(水) 14:35:45.57 ID:dVjDwlJ70 精神科医もHSPじゃないと HSPは何なのか感覚的には本質は分からないと思う HSPじゃないなら何なのか、聞けばよかったのに もしかしたら本当に違うかもしれないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/134
135: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff49-FzgM) [sage] 2019/03/06(水) 14:40:56.07 ID:bPuJqNY40 HSPは生まれ持ったもので鬱等の病気ではないからな そういう意味で言ったのかもしれない とはいえ笑わなくても良いのにとは思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/135
136: 優しい名無しさん (ワッチョイ 372f-eaXq) [sage] 2019/03/06(水) 17:06:43.43 ID:1YiMkN4m0 hspだったら何か薬が出されるんですか? 不安に悩んでるんだけどなんかいいサプリとかある? 無意味な悩みが多すぎてつらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/136
137: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-au1n) [sage] 2019/03/06(水) 18:07:14.61 ID:WoUJSoQqr >>132 セカンドオピニオンだ、 薬出すだけの良くあるヤブかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/137
138: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-q1In) [sage] 2019/03/06(水) 18:31:51.54 ID:67Yofk060 >>136 医者にHSPなんで薬下さいなんて言っても鼻で笑われるだけだよ そもそも病気じゃないし HSPの本を読んで少し楽にする方法を試してみるしかないのかな 精神疾患を抱えている場合は医者にその症状を言えば薬は出してくれると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/138
139: 優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-5BYg) [sage] 2019/03/06(水) 18:35:19.22 ID:pDaFC3lCM 抗不安剤的な安定剤なら出してくれるかもよ HSPだからではなく不安症だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/139
140: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa5-l1XR) [sage] 2019/03/06(水) 18:41:58.44 ID:Nd38PyUM0 こういう性格だから仕方がないの? 薬もなくて病気じゃないのなら 催眠術でもかけてほしいわ 催眠療法ってあるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549207205/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*