[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 301日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ ff01-x+Pl [126.3.44.250]) 2019/09/04(水)19:22 ID:QhDLdbWY0(1) AAS
>>32
それいい兆候だと思います
34: (ワッチョイ 3702-DGtw [124.209.167.15]) 2019/09/04(水)19:31 ID:WXnrjFUr0(3/3) AAS
一ヶ月くらい買い物にも行けてたし家のこともできてたし
風呂にも入れたのに急にダメになった
揺り返しなのかまたひどくなったのかわからなくて怖い
35(1): (ワッチョイ 06ba-DGtw [121.80.234.113]) 2019/09/04(水)19:33 ID:PivZYdpS0(1/2) AAS
作業所で告白したせいか職員の女性と予定をズラされてて
あした戻して貰えるように誠心誠意死を覚悟しつつお願いしようかなって思ってたけど
寝たら落ち着いた
36(1): (スップ Sde2-MM15 [1.66.101.162]) 2019/09/04(水)19:50 ID:uy7Dgomhd(2/3) AAS
>>32
最近になってできる事が増えただけでも前進じゃないですか
自分は散歩やお風呂はなんとか入れますけどテレビとかは全く見れません
37(1): 41歳ももかももかももか (ワッチョイ ff01-xZiT [126.20.82.1]) 2019/09/04(水)19:56 ID:piNsIOaC0(2/4) AAS
>>36
俺はテレビ嫌いだから見ない
ラジオと快活クラブと図書館と散歩だな
NHKFMべすくら聴いてるわ
38: (ワントンキン MM52-kxi5 [153.159.36.243]) 2019/09/04(水)19:56 ID:/8H4lgGYM(1) AAS
>>35
なーにー!やっちまったな
次行こう
39: (スップ Sde2-MM15 [1.66.101.162]) 2019/09/04(水)20:24 ID:uy7Dgomhd(3/3) AAS
>>37
テレビは頭に入ってこないんですよ、ラジオは落ち着きますね
図書館も静かでいいですよね
40(2): 41歳ももかももかももか (ワッチョイ ff01-xZiT [126.20.82.1]) 2019/09/04(水)20:25 ID:piNsIOaC0(3/4) AAS
巨人2−8中日
ヤフースポーツで見た
41(1): (スップ Sdc2-oYbp [49.97.104.49]) 2019/09/04(水)20:29 ID:NHpP6QmJd(3/6) AAS
長らくラジオだけでテレビは無理だったのですが、最近テレビが視られるようになり、一人暮らしで音が無いとなんか落ち着かないので夜寝る時はNHKラジオ深夜便付けたままです。何度も中途覚醒してマイあさ!放送中起きる感じです。
42(1): 41歳ももかももかももか (ワッチョイ ff01-xZiT [126.20.82.1]) 2019/09/04(水)20:47 ID:piNsIOaC0(4/4) AAS
>>41
俺もラジオ深夜便NHKFMで最近聴いてる
毎朝ラジオは明日快活クラブでらじこで聴くわ
俺はラジオ実況民にも時々書き込みしてます
43: 切腹おじさん (スプッッ Sdc2-B4Sw [49.98.12.9]) 2019/09/04(水)21:14 ID:5/aIWzFAd(3/3) AAS
どえりゃあ雷だがな
44: (スップ Sdc2-oYbp [49.97.104.49]) 2019/09/04(水)22:22 ID:NHpP6QmJd(4/6) AAS
>>42
ラジオ深夜便は落ち着いた雰囲気で好き。夜はテレビではなくラジオが多いな。
45: (ワッチョイ ff01-x+Pl [126.3.46.76]) 2019/09/04(水)22:33 ID:rrdT8J0t0(1/2) AAS
音楽はみる夢に影響するからヒーリング音楽とかもいいよね。
46(1): (ワッチョイ ff01-x+Pl [126.3.46.76]) 2019/09/04(水)22:36 ID:rrdT8J0t0(2/2) AAS
さて、風呂に入ろうかな。
コンディショナーはなし、身体のゴシゴシ洗いもなし、くらいのつもりで入ると結構風呂大丈夫かもよ?
石鹸もシャンプーもいい匂いだし、スッキリするよ。
47(2): (スップ Sdc2-oYbp [49.97.104.49]) 2019/09/04(水)23:17 ID:NHpP6QmJd(5/6) AAS
>>46
自分は長らく入っていない。シャワーも無理。買い物と通院以外籠もってるから汗かかない。歯磨きは虫歯と歯周病治療で通院してるので無理して磨いてる。
48(1): (ワッチョイ 06ba-DGtw [121.80.234.113]) 2019/09/04(水)23:30 ID:PivZYdpS0(2/2) AAS
明日作業所で話し合うけど、もしかしたら辞めるかもしれない
やめたらハロワか何かで仕事探すかな、今は大分自信が付いてきたし
49: (ワッチョイ ff01-x+Pl [126.3.60.226]) 2019/09/04(水)23:34 ID:VLLb1VH+0(1/3) AAS
>>47
50(1): (ワッチョイ ff01-x+Pl [126.3.60.226]) 2019/09/04(水)23:39 ID:VLLb1VH+0(2/3) AAS
>>47
誤爆した
もともと風呂好きじゃない?
まあ確かに風呂入ると血圧上がるのか急にフラっとしたりして入るのがこわいと思うことがある。
後、まだ仕事してないのに贅沢だからって躊躇することも。
好きじゃないとかでなければいいリハビリになると思うけどなぁ。
リラックス効果あるし、気持ちよく寝られる。
しんどいなら無理する事ないけど、
51(1): (ワッチョイ ff01-x+Pl [126.3.60.226]) 2019/09/04(水)23:44 ID:VLLb1VH+0(3/3) AAS
>>48
すぐに仕事って、意欲はあるんだね。
仕事の方は問題ないんかな?
自分はADHDだからちょっと怖いよ。
まぁ、それを克服するためにセンター通って適切判断して訓練してダメでもやってみるってつもりでプラン立ててる。
52(1): (スップ Sdc2-oYbp [49.97.104.49]) 2019/09/04(水)23:45 ID:NHpP6QmJd(6/6) AAS
>>50
前は風呂好きだった。夏は日に何度も入った。2年位前から風呂が無理になり、1年前から休職中。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s