[過去ログ]
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 10:50:10.27 ID:zu+neFsB 牛乳有害に固執してるのはアンタ定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/413
414: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 10:55:58.03 ID:MkpTpdnh >>408 睡眠薬の悪用で強姦、よくあるが、睡眠薬は眠りを浅くするするよね? だから睡眠薬使い強姦したら逆効果つか、かえって目覚められる気がするが。 ましてサイレースは寝付きという観点ではそこまで強くないし、レイプに使えるんかな。 着色も意味ないような。 相手が「サイレース青色着色がある」という予備知識 背景知識がないなら、 混ぜても気づかれないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/414
415: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:00:06.78 ID:MkpTpdnh >>411 ほら、そうやって曲解する。 ルールを守らないことを注意するのを話を剃らすという解釈をするなら 何を言っても曲解して終わりだろう。 じゃあ牛乳に話を戻そうか? まともな国語力があれば俺が証拠あげてるのはわかるはずだし、 信じる信じない以前に牛乳有害が現時点では常識なんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/415
416: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:03:44.10 ID:MkpTpdnh 睡眠を浅くするで思い出したが、睡眠薬は睡眠と呼吸を浅くするから低酸素の高所では使えないよな。 ただ、具体的に標高何メートルなんだろう。 標高1000メートルまでは普通に都市があるからいいのかな? 一般に「高山病ライン」と言われる、標高2000メートルからか? 飛行機ん中は人工的に気圧調整してるから問題なしか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/416
417: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:06:02.53 ID:MkpTpdnh >>413 私は神の正義に従うまで。 牛乳を滅ぼすという、神の正義に! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/417
418: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:08:50.77 ID:MkpTpdnh 私はお前らよりも遥かに高みから、 この世界 この宇宙 万物の真理 すべてを見ている。 結果、睡眠薬は滅ぼすべきだと気づいた。 神の創りしものの中でただひとつの失敗 それが牛乳だ。 私は、世界を 宇宙を より美しい理想郷にするため 牛乳を排除する。 失敗を認めぬ神に成り代わって! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/418
419: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 11:14:29.04 ID:MkpTpdnh >>413 なるほど。 じゃあ睡眠薬は食後に飲んでいいのか? 睡眠薬は空腹時とよく言われるが、食後のほうが 食後の眠気と相乗効果でいいんでは? ドラール、マイスリー、ベルソムラは添付文書に食後ダメとあるが、 それ以外の睡眠薬は食後云々は特に書いてないし。 ロゼレムは太陽を浴びる前提だから夜勤の人みたいに昼間に寝る人が使えない、もよく言われるが、 添付文書にそんなこと書いてない。 添付文書には「不規則な睡眠リズムの人には」という趣旨の記述があるが、 つまり日勤夜勤交互の人に適さないというだけで、 毎日夜勤で毎日昼間に寝る人なら使えるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/419
420: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 12:11:52.33 ID:MkpTpdnh ベンザリンでニトラゼパムで、フルニトラゼパムと名前似てるけど、関係あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/420
421: 優しい名無しさん [] 2019/12/03(火) 12:17:36.83 ID:MkpTpdnh あと前も言ったが牛乳は有害と言ってるけど俺自身は牛乳飲むよ。 体に悪いと分かってもポテチや睡眠薬をやるのと一緒だよ。 ただ、牛乳は開封後3日以内に飲まないと下痢するから、 同じような成分でもなぜか下痢しない 飲むヨーグルト に最近はしてるが。 ちなみに最近知ったが賞味期限も消費期限も未開封、乳製品の場合はさらに冷蔵状態という条件つくのな。 なお、昔、メグミルクから出ていた『おなかにやさしい牛乳』でも下痢したから、 俺の体質か、それとも、なぜ牛乳が下痢しやすいか実は原理が詳しくは解ってないとか? (牛乳で下痢するて人は結構見かける) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/421
422: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 12:20:08.20 ID:MkpTpdnh それまでは消費期限や賞味期限は開封後とか関係ないと思っていた。 牛乳の場合は特に、他の飲食物に比べても開封した途端に消費期限が短くなるみたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/422
423: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 14:17:07.51 ID:dwgx45Cx まだ牛乳の話ししてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/423
424: 優しい名無しさん [] 2019/12/03(火) 14:46:26.55 ID:54RCO2kw >>422 お前もう黙れ ここに来んな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/424
425: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 15:30:55.57 ID:nIg9OW4l いっぱい飲みゃよく眠れるってもんじゃないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/425
426: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 15:51:21.64 ID:Cl+uCZ+s このスレは牛乳ガイジのお気に入り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/426
427: 優しい名無しさん [] 2019/12/03(火) 16:21:25.71 ID:/ypY9EO8 今営業で歩合の仕事やってるんだけどロヒ食ってから働くと舌が回るし疲れないからどんどん成績良くなっていってるわ でもいつか不眠になっちまうんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/427
428: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 16:58:46.76 ID:H7a2o/dD >>427 反動や離脱凄まじくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/428
429: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 17:12:02.16 ID:vFtrklpj すげー 牛乳マン今日だけで22書き込みだよ 大体睡眠薬飲む時の水でトイレに起きて困るなんて体験したことないわ 寝る前にちょっと水分を控えるとか、そもそも睡眠薬飲むのに必要な水なんて一口もいらないし、何なら舌下投与でもいいのに 統合失調症はいろいろ大変だな でも俺理系の研究職だけど医学じゃないし、いい加減相手してられないんであぼんするわ 悪く思うな 悪いこと言わんから早く病院行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/429
430: 優しい名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 17:13:15.75 ID:vFtrklpj >>418 これとか完全に統合失調所の症状だから 自覚しような ちゃんと治療すれば社会生活も遅れる可能性あるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/430
431: 優しい名無しさん [] 2019/12/03(火) 17:18:20.04 ID:SCtFSQLz >>428 しんどいね 家に帰ってきてからそのまま寝て、次の日気合で起きてシャワー浴びてロヒ食って出勤。 切れ目が来る前に追い焚きするしかない。友達からは酒癖が悪くなったって言われるようになったけど確実にロヒのせいだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/431
432: 優しい名無しさん [] 2019/12/03(火) 17:21:30.53 ID:SCtFSQLz >>428 あと別に俺はメンヘラでも不眠でもなくてジャンキーだからな。 本来この板で書き込みするべきではないのかもしれんが、周りのジャンキー友達や同僚には相談できないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/432
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 570 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s