[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2020/06/16(火)14:20 ID:6Yrh8zsO(1/5) AAS
>>942
持ち越しってどんな症状なんですか?
自分は鬱が消えるのでそれよりはボォーとする方がまだマシなんです
946
(1): 2020/06/16(火)14:59 ID:6Yrh8zsO(2/5) AAS
>>945
眠剤素人の自分ですら5mgでそこまで影響ないですが、やはり体質によるんですかね?
脳神経の働きを鈍くする薬なんでボォーとするのは仕方ないんですかね
955: 2020/06/16(火)17:32 ID:6Yrh8zsO(3/5) AAS
自分は翌日クルマ乗れない程ではないんだよなー
結構スッキリ目覚めさせてくれる
それでいて夜は中途覚醒なし

抗うつ剤断薬してからできるだけ薬少なくしたくて処方されてから半年間手を出さなかったけど、
こんなんなら早く飲めば良かった
まあ、抗不安薬同様に10年以上の付き合いになっていきそうだけど…
960: 2020/06/16(火)23:13 ID:6Yrh8zsO(4/5) AAS
>>959
すみません
抗不安薬歴は14年で抗うつ剤も経験済なんですが、眠剤はデビューしたてなもので失礼致しました
もしかしてニトラゼパムとフルニトラゼパムは全く別物なのでしょうか?
私が昨日処方されたのはニトラゼパムです
今、聞きながらググってきます
962
(3): 2020/06/16(火)23:29 ID:6Yrh8zsO(5/5) AAS
>>961
スレ違いすみませんでした
各個別の特徴は調べたらなんとなくわかったのですが、効能がほとんど同じで、比較という意味では全くわからなかったです
冥土の土産にどなたか2つの違いをご指導いただけませんでしょうか?
リンク先でも構いません
よろしくお願い致します
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s