[過去ログ]
練炭自殺を語るスレ Part6(ワッチョイなし) (1002レス)
練炭自殺を語るスレ Part6(ワッチョイなし) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/01(土) 20:21:55 ID:dof0LJLH 車なら場所の下見は当然としサンシェードやカバーなど実行後即発見されにくくする工夫くらいできるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/485
486: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/01(土) 20:40:21 ID:1JS/vVz7 >>484 本当にびっくりしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/486
487: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/01(土) 20:51:57 ID:LxwPBJld >>476 医者個人の裁量の訳ねぇだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/487
488: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/01(土) 22:09:02 ID:kMu8qlJb どなたか近いうちにご一緒OKな方いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/488
489: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/02(日) 01:19:44 ID:3VXuJWpS 死んだあとの事なんてなんも考えてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/489
490: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/02(日) 03:57:39 ID:zO31deFW >>480 これだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/490
491: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/02(日) 04:48:31 ID:kWUqQCuB 失敗した人はどういう方法でやったか詳細に書いてくれると今後実行する人が未遂になる確率を下げられる できれば、書いてもらいたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/491
492: 優しい名無しさん [] 2020/08/02(日) 07:26:07 ID:fEpqDNaW https://youtu.be/Qs3sShlgKGk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/492
493: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/03(月) 19:46:55 ID:3x8p0lWL >>491 うそんこの体験談でもいいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/493
494: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/03(月) 21:03:55 ID:rhiITG3J 練炭一つで穴も塞がず部屋もそのままで適当にやったら頭痛くなってかなりだるくなっただけで終わった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/494
495: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/03(月) 21:07:04 ID:SQT+fkY2 >>493のせいで494が嘘んこにしか見えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/495
496: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/03(月) 21:25:20 ID:J9vm/Daf >>495 練炭自殺を実況した人もそんな感じの感想いってた その人は目張りありで成功してたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/496
497: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/04(火) 12:21:33 ID:75UR5sKx 車でやるならコンロ一個でも足りるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/497
498: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/04(火) 12:42:53 ID:DUKV6nKh 足りる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/498
499: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/04(火) 18:58:52 ID:H9bqKFCg 広さによるけど、2個のほうが確実な気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/499
500: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/04(火) 21:56:40 ID:5ENctGgm 近所や通行人にバレる確率が少ないのは自宅浴室なんだけど 3畳くらい?の広さがあって窓も大きくドアも大きなボロ引き戸で目張りが甘くなりそう 古いのでタイルの壁に亀裂とかもある あと広さがあるから練炭も沢山いると思う 自宅駐車場で軽自動車ならば広さ的には何とかなりそうだけど、両隣の家の人に見つかるとアウト 音の関係でエンジン掛けられないから、決行時にエアコンを入れるのも多分無理 今月中にいくのにどっちにするかずっと迷って悩んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/500
501: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/04(火) 22:03:50 ID:5ENctGgm 尼かどこかでテントを買って駐車場に設置するか?とも考えたけど アスファルトにいきなり不自然にテントが出てきたら絶対に怪しすぎだよね あとテントに詳しくなくてわからないんだけど、冬に使える本格的なテントじゃないとダメなんだよね? 尼で色々見てみたけどどれがいいのかさっぱり判らなかった 下手に助かっても払える治療費もないから今月中に確実にいかないといけなくてほんと迷う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/501
502: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/05(水) 00:23:59 ID:b/Nmxlik そんなに厳しいんだったら吊りの方が良さげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/502
503: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/05(水) 10:25:54 ID:89yK5Amy >>502 家がボロで吊りに耐えられそうなドアがないのよ… ほぼ引き戸しかない家 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/503
504: 優しい名無しさん [sage] 2020/08/05(水) 12:49:24 ID:b/Nmxlik >>503 外の木でもやれると思うんだが まあどっちにしろ、スレチになってしまうから吊りスレで情報収集してみたらどうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590643150/504
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*