[過去ログ]
統合失調症(旧・精神分裂病)陽性スレ その2 (1002レス)
統合失調症(旧・精神分裂病)陽性スレ その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 15:34:44 ID:20xLx1ZF 統合失調症の陽性患者の方々が集まるスレです かなり荒れる事が予測できるので、sage進行でお願いします メール欄に半角アルファベットで「sage」と入れてください 大丈夫かなこの人?と思う人も出てくるでしょうが、彼らは彼らで戦っているのです アドバイスは重要ですが、決して意見をごり押ししないでください 前スレ 統合失調症(旧・精神分裂病)陽性スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593770927/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/1
2: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 15:35:13 ID:20xLx1ZF Q.薬を飲んでも治らないのではないですか? A.薬を飲む事で症状が劇的に改善されます Q.薬を飲むのをやめたい A.やめれば数か月で再発、事件を起こしかねないのでちゃんと飲みましょう Q.集団ストーカーによる被害がひどいです A.あなたを複数人がストーキングして得られるメリットは? Q.陽性症状はどれくらいで治まりますか? A.症状に効く強さの薬を十分に飲み続けて寝ていれば、一年もすれば終わります Q.盗聴器がある気がします A.では盗聴器発見機を買ってください。Amazonで安く売っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/2
3: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 15:35:47 ID:20xLx1ZF Q.霊感が強い。幽霊と話が出来る。テレパシーが使える。霊媒師もそう言っていた A.超能力者や霊能力者は極めて少ない人数しか居ません 統合失調症の患者は膨大な人数がいます。あなたがその数少ないパターンの人でなく、 普通の統合失調症の患者ではないと断言できますか? Q.家族が怒っているように感じる A.では、怒っているか実際に聞いてみてください。恐らく否定され、心配されるでしょうが Q.周囲の雑音がうるさすぎる、耐えられない A.統合失調症の陽性症状の可能性が高いので、薬を増やすと楽になる可能性が高いです Q.薬をちゃんと飲んでいるのに全然良くならない A.処方箋をネット検索してみてください。本当にあなたの症状に適した量ですか? 十分でない量という事はないですか? 統合失調症を診る医者には3パターン居ます。 1:真剣に陽性症状を早期に終わらせようと、十分な量の強い薬を単剤で処方する 2:とりあえず大人しくさせといて長く患者で居させたいから、暴れない程度の薬しか出さない 3:よく分からないから色んな抗精神病薬などをたくさん出しとけ〜 1以外の医者だと思ったら医者を変えましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/3
4: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 15:36:04 ID:20xLx1ZF Q.独り言、一人笑いが多くて困っています A.お薬増やしておきますね Q.自分の考えている事が周囲の人に漏れているような気がする A.統合失調症の陽性症状に典型的なものです Q.注意すべき薬は? A.基本的に統合失調症の薬(抗精神病薬)は太ります。血糖値も上がります その中で注意すべき薬は ・セロクエル:糖尿病リスクの非常に高い薬です。HbA1cが高めな人は飲んではダメです ・ジプレキサ:あらゆる精神科の薬で最も太りやすい薬です 100kg越えもありうる薬です。太ってしまうとメンタルにも良くないです また糖尿病にも気を付けてください ・ロナセン:アッパー系の薬でイライラが高まる傾向があります。太りにくいですが効果も弱い ・ルーラン:副作用がほとんどない。太りにくい。効果は弱い ・エビリファイ:気分の上下動が激しい場合には効くかも。下痢する。アカシジアが強い。効果は弱い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/4
5: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 15:42:47 ID:20xLx1ZF 忘れてた ・リスパダール:統合失調症の第一選択薬 >>4に挙げた非定型抗精神病薬の中で最も陽性症状に効きます 副作用は、定型抗精神病薬に比べればマイルドですが、 >>4に挙げた薬と比べると最も副作用が強い ・定型抗精神病薬:古いタイプの抗精神病薬で、とても陽性症状に強い。陰性には効かない 副作用がひどいので、リスパダールでも効かないような陽性の人に使われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/5
6: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 17:02:21 ID:yVIt6t+J スレ立てお疲れ様です。 統合失調症という病は実際には存在しないのではと思ってしまう事があるんですが、これも陽性症状として良くある事ですか? でっち上げられているような気がする時が有ります。 うまく書き表せないのですが、例えば疲労があれば人間誰でも不調が出る、その不調はこれですと医師から言われて自己暗示にかかり悪化、薬を飲み副作用により周囲の環境も悪化、環境の悪化により更にストレスの増加、疲労からの不調、というようなループにはまっているだけで、最初から疲労ですと言われて休めていたら回復したのでは?みたいな事です。 そんな訳がないと思う時もあります。 そんな訳がないと思わされるくらい、でっち上げが世の中に浸透してしまっているだけなのかも?とも思います。 そんな訳が無いとも同時に思います。どっちとも思うんです。 何言ってるかわからなかったらすみませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/6
7: 優しい名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 17:20:27 ID:20xLx1ZF >>6 私は自分が統合失調症だと実感していますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595572484/7
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s