[過去ログ] 【長期型】メイラックス・レスタス・メレックス35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941
(1): (ワッチョイ d35f-oBiX) 2021/05/08(土)01:50 ID:VqTSpVFf0(1) AAS
>>940
不安と全身の凝りはメイラックスの離脱症状と思ったのですが、タイミング的に違うのか
SNRIは副作用が落ち着いて効くまで2〜4週間かかりますね
だるさ眠さ胃のむかつきはSNRIのせいと思います
SNRI止めるときも凝りが出ますよ

メイラックス止めるときの離脱症状は人によって違いますね
一気に止められた場合でも、元に戻るまでやっぱり数ヶ月かかるのでは

半減期の長い薬に置き換えてから漸減しようとしてるのは、良い医者なんだと思います
942: (ワッチョイ bb01-yuFY) 2021/05/08(土)08:26 ID:xOgopwyh0(2/2) AAS
>>941
ありがとうございます。減薬に強力的な医院に去年変えました。背中の痛みを取ってくれようとサインバルタという薬を処方されたのですが、副作用が強く出過ぎて私には合わないのだろうという事でメイラックスに戻し、三週間経ちました、メイラックスやめてサインバルタが合わず寝込んだ2週間は寝たきりで死にたいと口にするほど辛かった、メイラックスを地道に飲んでて回復を待つしかないですね、10kgやせましたが3kg戻りました。メイラックスの離脱もあって辛かったんですね。
身体を強く保つようにとツムラ10漢方も飲んでます。
会社に行けるくらいにはなりましたが、集中力がなかなか持ちませんね。地道に時間の経過を待つしかないですね。次の受診は2週間後。補助にお勧めの漢方薬飲んでる方いらしたら教えて欲しいです。でも医者は患者がこれどうですか?って言うといい顔しないですよね、プライド高いですし、先生と上手くやるのも難しいですが、前の医者は全く減薬はしない主義でしたのでまだいいかと思ってます。
943: (ワッチョイ 1702-aOa+) 2021/05/08(土)13:51 ID:yM+MjNZz0(1) AAS
リーゼ処方されてて病院変えたら長時間作用のメイラックスになった
リーゼは体が冷えて飲んでる間寒がりになったんだけど(何日か飲まないと寒いのが治る)
メイラックスでそういう症状出た方います?
職場の冷房が苦痛になって、温度緩めても更年期のお局達が暑い暑い言って下げるから何気に深刻に困ってる
薬変えたら消えてくれると良いんだが
944
(1): (ワッチョイ 6ae4-avqe) 2021/05/09(日)07:48 ID:iNWhJ1uY0(1/2) AAS
そんなあなたに、養命酒
945: (ワッチョイ d35f-oBiX) 2021/05/09(日)08:11 ID:Yj/QZ+7q0(1/2) AAS
>>944
酒はだめっしょ
946: (ワッチョイ 9f5f-j9wB) 2021/05/09(日)09:32 ID:RoKXaeKI0(1/2) AAS
眠れる状態からメイラックス離脱したら
いきなり眠れなくなって頭痛が酷かったけど
不眠に慣れた今は離脱のチャンスかもしれん
947: (ワッチョイ b7bb-C6N7) 2021/05/09(日)11:35 ID:w4NlgZwx0(1) AAS
ロフラゼプ不安時に頓服で飲んでくれって言われたけど寝る前に飲んだほうがいいのかな? 日中だと車の運転の際とか危ないかな
948: (ワッチョイ d35f-oBiX) 2021/05/09(日)12:45 ID:Yj/QZ+7q0(2/2) AAS
自分はレスタスを朝夜各2mg
949
(1): (スップ Sd2a-uo/I) 2021/05/09(日)12:53 ID:EzDDmyZEd(1/2) AAS
もうメイラックスやめる
飲んでも全然効果ないし、もうほとんど飲んでない
950: (ワッチョイ 9f5f-j9wB) 2021/05/09(日)16:29 ID:RoKXaeKI0(2/2) AAS
そう簡単にやめられるかよ
こっちは絶不眠覚悟だ
951
(1): (アウアウウー Sa1f-K+t/) 2021/05/09(日)19:58 ID:A6XKRiQGa(1) AAS
>>949
飲んで何年?
1日の摂取してた量も教えて下さい
羨ましい
952: (ワッチョイ 6ae4-avqe) 2021/05/09(日)20:48 ID:iNWhJ1uY0(2/2) AAS
レスタス朝夕の安定感半端ない
953
(1): (ワッチョイ 73a7-2u90) 2021/05/09(日)21:11 ID:qFPbDpM+0(1) AAS
レスタスは朝ご飯に飲むと高確率で昼ご飯まで寝こける。でも安定感パナいのは大いに同意
954: (スップ Sd2a-uo/I) 2021/05/09(日)21:24 ID:EzDDmyZEd(2/2) AAS
>>951
5年かな
一時期ソラナックス飲んでた時期もあったけど
1mgを貰ってるが、全然効いてる感じしない
最近は地震があってびびった時に飲むくらい
955: (スップ Sd2a-V+d8) 2021/05/09(日)23:34 ID:A+oz9mYRd(1) AAS
>>953
レスタスってメレックスより不安に効く?
メレックスは寝る前に飲むと睡眠中の緊張が取れる熟睡感上がる感じがするけど
日中飲んでも眠くはならないから仕事には支障はでない、でも不安にはじんわりくらいしか効かないんだよなぁ
ちなみに0.5×3回day飲んでる
956
(2): (ワッチョイ 1763-36mC) 2021/05/11(火)12:39 ID:leDIgjHz0(1/2) AAS
レスタスは抗不安力は強いけど、眠気も強くて仕事に支障がでるくらい。メレックス朝晩1mgだと、昼は眠くならないし、夜は程よく眠れる。抗不安力は強くないけど、飲まずに出社した時より精神的に落ち着いてる感じだから、やはり効いてるのだと思う。セドキシルを買ってみたので、飲みくらべる予定。
957: (エムゾネ FF8a-V+d8) 2021/05/11(火)14:59 ID:L+u8GBT6F(1) AAS
>>956
それ以外で唯一個人輸入で買えるコレミナールってやつは試したことある?ラムネなんかな?
958: (ワッチョイ 1763-36mC) 2021/05/11(火)17:36 ID:leDIgjHz0(2/2) AAS
コレミナールはラムネです。何も感じませんでした。半減期も3-4時間くらいだし、使い道ないと思います。(個人の感想です。)
959: (ワッチョイ 2301-PmHW) 2021/05/12(水)13:05 ID:6bNz/8Qb0(1) AAS
メレックス飲んで寝ると変な夢見るわ
支離滅裂というか
960: (アウアウウー Sa1f-K+t/) 2021/05/12(水)13:37 ID:mGiQq4Fna(1) AAS
あり得ない
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s