[過去ログ]
レンドルミン(ブロチゾラム)その16 (1002レス)
レンドルミン(ブロチゾラム)その16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580: 優しい名無しさん [] 2021/07/03(土) 05:11:25.33 ID:SufwU7Gt もう朝だが、さっきレンドルミン投入した。あと1時間か2時間後には寝れるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/580
581: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 23:15:57.66 ID:Y0/2710h 寝るまでに二時間もかかるんじゃ睡眠薬飲む意味ないやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/581
582: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/04(日) 07:48:00.45 ID:DD/AbmLq 一晩眠れないより良いよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/582
583: 優しい名無しさん [] 2021/07/05(月) 05:30:28.52 ID:3FQxTR0v >>581 寝る予定の2時間前に飲めばええやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/583
584: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/05(月) 10:00:47.72 ID:rqUC9V6z >>581 バカなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/584
585: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/07(水) 00:55:22.10 ID:ApE9mlOx T―MAXを理解してないやつがここまで数多とは。、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/585
586: 優しい名無しさん [] 2021/07/07(水) 20:10:50.21 ID:ApE9mlOx 気分安定薬てことはデパケンは向精神薬なんですか? 医療ドラマでベンゾが割とヤバイ薬に描かれるのに対してデパケンは普通に描かれるから普通薬かと思っていたけど。 てか普通薬か向精神薬か調べる方法てありますか、1にあるサイトで解りますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/586
587: 優しい名無しさん [] 2021/07/08(木) 01:24:53.67 ID:hmqZonpw レンドルミンは気分も落ち着くし、飲んでから2時間もすれば何とか寝られるし、 まあ悪い薬ではないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/587
588: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/08(木) 09:04:25.08 ID:hvqDUlwW 精神に作用する薬が向精神薬 もともと統合失調症のために作られた薬が抗精神病薬 似てるようで全然違うからね つまり向精神薬は眠剤から抗不安薬から抗うつ薬から気分安定薬に抗精神病薬と色んなもの含むよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/588
589: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 11:08:31.55 ID:SX+LIaFO 夢うつつで何度も起きたけど七時間は寝れたら眠気スッキリ 五時間熟睡では午前中の眠気すごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/589
590: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 12:12:32.88 ID:EPN5b3Dz レンドルミンだけで眠れる人います? サイレースとの併用じゃないと眠れません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/590
591: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 12:20:46.25 ID:U9PpeFYI >>590 レンドルミン半錠で眠れてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/591
592: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 14:20:52.45 ID:nU+5OjEp >>590 自分も今はレンドルミン半錠から1錠。睡眠時間短いけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/592
593: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 15:57:08.27 ID:DnzdZqI9 >>590 ブロチゾラムのほうだけど今は抗不安薬と一緒に1錠飲んでます なので入眠に関しては問題ないんですが最近は寝れたり 寝れなかったりと安定しないので体調も良かったり悪かったりです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/593
594: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/10(土) 00:17:45.63 ID:7ZzQATaN 1錠→2錠→1錠って2週間ごとに処方してもらったんだけど減薬した影響って出ますかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/594
595: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/10(土) 05:41:46.46 ID:Jh1hM4IH 服用から二時間後に寝るって人はその二時間になにしてるの? 本を読んだりスマホやったりはレンドルミンの効果が消えちゃうでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/595
596: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/11(日) 07:31:50.89 ID:FbdZ3sQU >>1 EMECは普通のとM錠を出してるが、ODは分かるがなんだMて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/596
597: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/11(日) 08:49:51.62 ID:bM4+ktmv >>596 湿製錠だね 結果的にOD錠と似たようなもんだけど oral disintegrationは「口腔内崩壊」という性状に着目した分類なのに対して moldは湿った粉末を「型」に詰めて低圧で打錠して乾燥させるという製法に着目した分類 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/597
598: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/12(月) 01:02:24.38 ID:xZahdY7Y >>597 > >>596 > oral disintegrationは「口腔内崩壊」 この英語を知っていれば、過剰服薬するためにOD剤があるなんて思わないのにな。 でもレンドルミン先発品は単に「D錠」だよね、どうしてだろう、てかなんの略だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/598
599: 優しい名無しさん [sage] 2021/07/12(月) 08:48:35.20 ID:M8LxnVJd デエビゴを最初に処方された時は悪夢しか見なかったし、寝れなかったのにこれに変えてもらってからはよく眠れるようになったし、幸福感いっぱいの夢を見るようになった。 今やっと半錠に減薬。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/599
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 403 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s