[過去ログ] レンドルミン(ブロチゾラム)その16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(2): 2021/07/11(日)07:31 ID:FbdZ3sQU(1) AAS
>>1
EMECは普通のとM錠を出してるが、ODは分かるがなんだMて。
597
(1): 2021/07/11(日)08:49 ID:bM4+ktmv(1) AAS
>>596
湿製錠だね
結果的にOD錠と似たようなもんだけど
oral disintegrationは「口腔内崩壊」という性状に着目した分類なのに対して
moldは湿った粉末を「型」に詰めて低圧で打錠して乾燥させるという製法に着目した分類
598
(1): 2021/07/12(月)01:02 ID:xZahdY7Y(1) AAS
>>597
> >>596
> oral disintegrationは「口腔内崩壊」

この英語を知っていれば、過剰服薬するためにOD剤があるなんて思わないのにな。

でもレンドルミン先発品は単に「D錠」だよね、どうしてだろう、てかなんの略だ
599: 2021/07/12(月)08:48 ID:M8LxnVJd(1) AAS
デエビゴを最初に処方された時は悪夢しか見なかったし、寝れなかったのにこれに変えてもらってからはよく眠れるようになったし、幸福感いっぱいの夢を見るようになった。
今やっと半錠に減薬。
600
(2): 2021/07/13(火)02:54 ID:ZidJTDJG(1) AAS
レンドルとデエビゴ併用して処方されている人いますか?
601: 2021/07/13(火)05:31 ID:0tV4Z3NS(1) AAS
>>598
速崩錠
disintegrationの頭文字だから結局は口腔内崩壊錠と同じ
このへんの命名法には規格がなくてバラバラ
602: 2021/07/13(火)10:05 ID:slKmQJSu(1) AAS
>>600
ハイ
603: 2021/07/14(水)21:07 ID:7e/Mdv6L(1/2) AAS
OD剤は添加物がメーカーにより全然違うのかな?
大雑把に言えば砂糖で甘くするか人工甘味料で甘くするかだが、人工甘味料もいろいろあるし配分もあるし。
「アメルOD」だけは飲むと小便や大便になる、夜中の小便が嫌だから水無しで服用してるのに
604: 2021/07/14(水)21:08 ID:7e/Mdv6L(2/2) AAS
逆に他メーカーのOD剤ではそうならない。
もちろんすべてのメーカーで試したわけじゃないが
605
(1): 2021/07/15(木)18:29 ID:LxFtH5Iv(1) AAS
過剰服薬のODはどういう綴り?
オーバードースかオーバードーズか正確な発音も知らんけど
606
(1): 2021/07/15(木)19:34 ID:C1O8uOoh(1/2) AAS
>>600

私は
エスゾピクロン3 ブロチゾラム0.25 トラゾドン50
を現在処方されていて、
以前処方されていたベルソムラ20と併せて4種飲んでいます

10時に一気に飲んで11時前に床にはいり、
10分ほどで寝付けます
だいたい4時間ほど深く眠れて、
その後は数回起きますが6時から7時頃に目覚めます
起きたらカフェイン錠剤をのんで目を覚ましてますがこれはプラシーボかも
省1
607
(1): 2021/07/15(木)20:38 ID:TgV0YYQO(1) AAS
>>606
双極性?
608: 2021/07/15(木)22:25 ID:C1O8uOoh(2/2) AAS
>>607
いいえ 睡眠障害です
原因は仕事のストレスだと思っています
(双極性という診断は受けてないです)
私の判断で薬の種類と容量を選んで処方してもらっています
色々組み合わせを試したところこれで落ち着いています
以前はトラゾドンではなくミルタザピンを飲んでいたのですが、口渇頻尿(夜間)傾眠がありました
想定以上の時間眠ってしまったりも
睡眠薬で3種は処方してもらえないので
その枠はエスゾピクロンとベルソムラにして
省3
609: 2021/07/15(木)22:58 ID:84OGCqt8(1) AAS
薬飲んでるやつが健康的とは…?
610: 2021/07/16(金)04:52 ID:r/1PGQVh(1) AAS
>>605
overdose
オーバードーズ
611
(2): 2021/07/18(日)07:50 ID:JNFr7+6B(1) AAS
睡眠障害で、エチゾラム0.5とレンドルミン0.25出されてました。エチゾラムは効果を体感できなかったので、出すのをやめてもらいました。そしたら夜になったら頭痛がしたり身体が変です。同じベンゾ系のレンドルミンは毎晩飲んでるのに、離脱症状なんですかね。レンドルミンやめたらどうなるんだろう、、
612
(1): 2021/07/18(日)08:36 ID:ZsuKwAn4(1) AAS
>>611
突然止めると眠れなくなるよ 徐々に減量すること
613: 2021/07/18(日)11:36 ID:qYJSJQNZ(1) AAS
>>612
ありがとうございます!
614: 2021/07/18(日)12:26 ID:suxhVFkB(1) AAS
3/4→1/2→1/4で減薬

あとは睡眠環境を整える
トリプトファンを朝多くとって朝日を浴びる
615: 2021/07/19(月)11:23 ID:HgBt8OcZ(1) AAS
>>611
どれくらいの期間かにもよるだろ。一ヶ月程度じゃ一気断薬はまだしも2剤を1剤にしたくらいじゃ離脱症状出ない。しかも量的にももともと多くないし。
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s