[過去ログ] レンドルミン(ブロチゾラム)その16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2021/07/19(月)18:51 ID:MJb0R9bA(1/2) AAS
リボトリールとレンドルミンはどちらが依存や離脱症状出やすいですか?
618
(1): 2021/07/19(月)19:32 ID:DdLM+lXn(1) AAS
依存性は圧倒的にリボトリールだよ
レンドルミンなんてすぐやめられるけどリボトリールは離脱がキツ過ぎて地獄
619: 2021/07/19(月)19:42 ID:MJb0R9bA(2/2) AAS
>>618
ありがとうございます
ジアゼパム換算値が一緒でも別物なのですね
620
(1): 2021/07/20(火)01:23 ID:MZ5Hhogo(1/2) AAS
日医工のレンドルミン…に限らず、日医工を扱ってる薬局が近隣から消えた。大丈夫か日医工?
日医工委託のEMECにも被害が?
621: 2021/07/20(火)01:53 ID:AYGyOr+d(1) AAS
レクサプロをのんでいて夜中に起きてしまうから軽い気持ちで相談したらこれをだされたんだけどベンゾなのかよこれ
すでに二つの薬を生涯飲むことが決定してるのにまた増えるのかよ
622: 2021/07/20(火)01:59 ID:MZ5Hhogo(2/2) AAS
レンドルミンはサイレースより強い最強のベンゾ

ジアゼパム換算が同じなエバミールとは比べ物にならい。
強さはエバミール4錠=レンドルミン1錠かな
623
(1): 2021/07/20(火)04:41 ID:FlI6C+n7(1) AAS
>>620
先週ヒルドイド貰ったら普通に日医工だったけどなぁ
624
(1): 2021/07/20(火)06:58 ID:Kj5AnX6H(1) AAS
処方に規制が無かった頃は(眠剤だけで5剤とか)レンドルミンなんて最弱の部類で誰からも相手にされなかったのに、いつからこんなに効く薬として認識されてるんだ?
625: 2021/07/20(火)09:18 ID:+TJ95tRb(1) AAS
レンドルミン最強なんてあんまり聞かないけど
626: 2021/07/20(火)11:58 ID:nIzhALoc(1) AAS
だよね。
弱いって聞くけど。
627: 2021/07/21(水)02:42 ID:iqUQu0E6(1) AAS
デパスよりちょっと強いだよレンドルミン
サイレースの方が断然強い
調べればすぐに出てくること
はい次の人-
628: 2021/07/21(水)07:42 ID:g2LTEXy8(1/2) AAS
サイレースの方が強いですよね
調べたら神奈川にある心療内科がサイレースについて
説明してるの見つけました
サイレース犯罪に使われてるしは安易に飲むべきではない
最後の砦だとか怖い睡眠薬みたいなこと書いてあり
そこの医者は処方しないぽかった
629: 2021/07/21(水)13:05 ID:HssXjKli(1) AAS
調べなくてもレンドルミンは強くないし直ぐに慣れてしまう。
サイレースの方のが効く。
630
(1): 2021/07/21(水)13:11 ID:tRcj/8zG(1) AAS
今年の初め頃からレンドルミンD飲んでるけど今でもちゃんと寝られてるよ
効きも早いし俺には合ってる
人によるんじゃないかな?
631: 2021/07/21(水)13:54 ID:g2LTEXy8(2/2) AAS
>>630
他に何か一緒に抗不安薬やうつ剤とか飲んでます?
同じく今年初め頃から抗不安薬と一緒に飲んでて
入眠は早いけどその後が最近あまり効かなくて
母にも薬の効きは人によるんじゃないかと言われたけど
632: 2021/07/21(水)22:33 ID:bzkj2npJ(1) AAS
マイスリーからレンドルミンに
変えたけど、レンドルミンは弱
マイスリーのが効くかな?
個人個人効き方違うから
633: 2021/07/21(水)23:06 ID:uvlGLkR9(1) AAS
>>623
すまんレンドルミンに限った話し、自主回収騒ぎから日医工プロチゾラムを取り止め薬局続出
634: 2021/07/22(木)00:04 ID:IC+h5L5i(1) AAS
薬自体が悪いんじゃなく、たまたまロットにダメな錠剤が混じってたから自主回収したって話でしょ?
635
(1): 2021/07/22(木)04:16 ID:BynZrPtX(1) AAS
マイスリーからサイレースに変えたら、
中途覚醒するわりに眠すぎて疲れるので、
レンドルミンに変えてもらうことにしました。

ふと見たら>>624さんの眠剤だけで5種類とか処方する時代あったんですね。
前の主治医に「抗うつ剤を4種類飲んでも不安で仕方ないのが本物の鬱病患者」と言われて唖然だったけど、
その医者もその時代を引きずってる人だったんだ。
636: 2021/07/22(木)06:31 ID:d1XAaM1N(1) AAS
>>635
本物って…w
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.651s*