[過去ログ] レンドルミン(ブロチゾラム)その16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/12/16(水)00:02 ID:yC7iAS/v(1/4) AAS
>>170
Twitterリンク:daylightkeep
又は
画像リンク[jpg]:daylight.starfree.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
182: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/12/16(水)16:24 ID:yC7iAS/v(2/4) AAS
1 エバミールとロラメットは、先発品同士だから、添加物等の成分も全く同じなの?
2 昔の医学書を見ると、「グッドミン」がレンドルミンと別途扱いになっていて、もはやグッドミン単体で市民権を得ていたんだな。
3 なんでリスミーとルネスタは向精神薬じゃないの? 特にルネスタはアモバンの光学異性体なのに。
4 ルネスタは2017年1月製造分から2mg錠に割線(かっせん)が入るようになったが、なら1mg錠を飲めばいいだけ。なぜ1mg錠に割線を入れない?
5 睡眠薬って食後はダメなの?ルネスタ以外は特に食後がダメと添付文書に書いてなかったような。
6 「午睡タイム」を導入した高校は、生徒の成績が上がったということだが、今はマスクしたまま寝てるのだろうか?
7 白夜の国は不眠症が多いらしいが、しかし睡眠薬の売上では別に上位ではないのはなぜ? というか白夜なら常に日光浴する分、むしろ寝やすいのでは? あ、でも、日本でも、日照時間の短い冬場のほうが睡眠時間は長く取れる傾向にあるか。
8 OD錠剤→D錠→口腔内崩壊錠は、なんで、横になったままの服用はダメなの? あとこれは人口甘味料だから虫歯にならないらしいが、人口甘味料って虫歯にならんの? ちなみにOD錠を普通に水で飲む人もいるが、なら、普通錠を飲めばいいのに。OD錠は歯に成分が残ったり、落とした時に砕けたり、割線があるのに割れなかったり、一般人には不便な点が多い。
9 薬局で薬を束ねる時、色々な色の輪ゴムがある。輪ゴムって肌色だけじゃないんだな。あと、箱ごと睡眠薬を買った場合も、薬局で処方される場合もそうだが、薬を同じ向きに重ねるのではなく、対になるように重ねてるが、そのほうが破損しにくいの?
10 サイレースを飲んだ後に大便や嘔吐が青色になっても、小便の色が変わらないのはなぜ
省8
183: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2020/12/16(水)18:03 ID:yC7iAS/v(3/4) AAS
A 色々な本に「シャワーより湯舟」と書いてあるが、シャワーだけしかない家が東京都23区にどれだけあると思ってるんだ。というかシャワーすらない家も存分にある。(なお、入浴後すぐ寝ることが悪いというのは嘘とか、靴下履いたまま寝る是非、寝る直前ならむしろシャワーのほうがいいとか、本により、書いてある事がかなり違う)。
B 俺が以前、「アモバンの語源は『あ〜、もう晩か』だよ」と書いたら、「フランスで作られた薬なのに日本語が語源とかデマ書くなよ」と言われたが、本当に無知だな。「ゾピピロン」という成分名こそ世界共通だが、商品名は、各国が自由に決めていいんだよ。
C ジアゼパム換算はあてにならないのはルネスタとアモバンの換算によく表れている。薬剤師のブログにより、アモバンとルネスタの換算値は様々だが、俺はやはり以下に同意。

ルネスタ3mgはアモバン7.5mg以下じゃないの?この用量設定は? 外部リンク[html]:yakuaru.nows.jp y ←試験での比較対象がアモバンではなくマイスリーが比較対象(比較検証)である事に突っ込んでいる。
D 中毒と依存ってどう違うの?
E 睡眠薬の「強さ」と「長さ」は混同して語られがちだが、右表は、ロゼレムがそれなりの時点で当てにならない? 画像リンク[jpg]:daylight.starfree.jp
F アモバンは非ベンゾだが、基本設計が古いため、ほぼベンゾである。しかし、その光学異性体のルネスタはどうなのだろうか。
G 「減薬には長時間型に置換」に俺が納得いかないのは、例えば、非ベンゾのような副作用の少ない薬から、わざわざ副作用のあるベンゾに切り替えることだ。なお、セルシン置換に関しては、長時間型云々以前に、セルシンの催眠効果が弱いために失敗するかと。
(俺の場合は非ベンゾのほうが副作用が出るけどね。なお、「主作用が強ければ副作用が強い」というのは誤り、主作用と副作用に因果関係はない)。
省12
184: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/12/16(水)21:57 ID:yC7iAS/v(4/4) AAS
医者が「今のデパスは昔と違って副作用が改善されてる」「1日3食バランス良く」「タバコは有害」と言ってしまう。医学部で栄養学は習わないし、タバコ有害はもはや一般論だから仕方ない。また、意外に知られてないが「医学と科学は違う」。
しかし「今のデパスは昔と違って」とは何なのか。そしたらもはや臨床試験→治験からやり直しの、別の薬だ。仮にも医師が言う事か。『買ってはいけない』が売れた時代から人々の科学的は進歩してない。ネット社会の台頭でむしろデマが広まってティッシュの買い占めが起きたり、むしろ退化してる?

電車の車両形式を知らない人がいるのに俺は驚いた(見た目で分からなかくても、〇系という呼び方があるのは知っていて然るべき。そういえば中学の時の理科教師は、TGVの先頭車がモーターだけの事を言っても「勿体ないからそんな事はないじゃん」とか言って、これが理科教師の発言か?
流石に「系」と「形」の違いは分からなくてもいいが。僕は車に詳しくないが「デミオ」とか「マーチ」とか呼び方がある事くらい知ってる)。

英語教師は一般教養を持て、最低限の鉄道知識 2chスレ:train
英語と国語の教師は一般教養を持てや 2chスレ:edu
英語の教師は一般教養を持てや 2chスレ:english

省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s