[過去ログ] レンドルミン(ブロチゾラム)その16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
956
(3): 2022/01/23(日)16:14 ID:j7cKTwSJ(1) AAS
これ我慢してたら四日目くらいから統合失調症みたいになった
なんかスピーカーから声が聞こえてきて盗聴器でも仕掛けてあるのかよとか思ってたら
だんだん色んなところから声が聞こえてきて命令されるようになってて家族に指摘されて気付いた
その後飲んで寝たら元に戻った
睡眠薬飲む前はありえなかったから離脱のせいだよ
958: 2022/01/23(日)20:30 ID:F9oKYqKY(2/2) AAS
>>956
なんだそれ怖いな
959: 2022/01/23(日)22:51 ID:l3iqvO8w(1) AAS
>>956
あるある、別の部屋から声が聞こえたり、PCのカメラ塞いだわ
非ベンゾじゃないベンゾが糖質の不眠にも有効ってことは
健常者でも耐性がつくと作用とは逆の症状がでてもおかしくない
抗痙攣作用の高い眠剤は離脱で痙攣するし、筋弛緩作用が強いと肩こりが酷くなり、抗不安作用が強かったら耐性つくと不安になる

なんでこんな等価交換のような理不尽な仕組みなんだ
961: 2022/01/25(火)11:28 ID:cWSGwkXN(2/2) AAS
>>956
その間は寝れたの?
薬関係なく単なる不眠でも4日も寝てなきゃそーゆー症状出るでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s