[過去ログ] うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目 (966レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931
(1): 2020/12/14(月)13:07 ID:HtaCa0oB(1) AAS
>>930
行って良かったね!
マジで尊敬する
932: 2020/12/14(月)13:32 ID:iVxvnrcu(1) AAS
>>931 ありがとう 1人くらい部屋でずっと籠って悩んでるより 何も考えず外に飛び出してみたほうが 結果、何倍も楽で案外サクサク進むのかもと思った 結果だけど

部屋に1人で籠ってるのが一番怖くて不安になると感じた 結果的今そう思うだけだけど
また明日、今日これから部屋に戻って潰れるかもだけど今日はとりあえず飛び込んで見てよかったです

自分が出来るんだからあなたも出来ると思う ハロワの普通枠?のとこでも
こことかみたいにこんなに普通にやりとり出来ない感じの人も沢山いました
もしかしたら私もそうだけど他の人もクララと同じでもう歩けるのかもとか
ハロワに行って色んな人見て 職員さんやら外のエージェント系の人たちと話してそう思った
何か参考になってくれたら嬉しいです 出来るだけ頑張ってみます!
933
(1): 2020/12/14(月)17:33 ID:18q/723t(4/4) AAS
そういや職業訓練校を題材にした映画あったなぁ
オダギリジョー松田翔太蒼井優主演のオーバーフェンスってやつ
あの仲間同士のゆるい感じ結構好きだった
野球部とか
ちょっと羨ましく思った
934: 2020/12/14(月)17:56 ID:rOFFvTFF(2/6) AAS
>>933 ようつべで予告観たけど面白そうだね
935: 2020/12/14(月)18:13 ID:rOFFvTFF(3/6) AAS
しかし部屋に帰ると段々鬱々してくる何なんだろうね
こちら急に冷え込んできて散歩にも行けない
夏のほうが良いね まだフラフラ今の時間散歩行けるからね
皆んなも一杯一杯なんだよな 1人だけどみんなも1人なんだよな 頑張って室内手渡し有酸素する
936: 2020/12/14(月)18:28 ID:C5LbesnB(1) AAS
手渡しって何
937: 2020/12/14(月)18:50 ID:rOFFvTFF(4/6) AAS
室内でしばらく有酸素って打ったつもりがスマホが室内って打つと室内手渡しって変換する
他にも変な言葉勝手に付け足すガル ほら!こんな風になるガルってなんだよ!
938: 2020/12/14(月)18:54 ID:rOFFvTFF(5/6) AAS
有酸素20分した結果だけどやはり意味なく少し気分が楽になった ボーとする心地いい感じが脳からじわっと出た
少しベンゾと似ている あのソワソワして怖い感じが薄れたよ やはり余程酷い時以外は無理やりでも動いたり食べたりするしかないのかも
ここしばらく最悪でもうタヒるしかないって感じだった 少しマシになってきたキッカケは
ここか他か忘れたけど 窓開けて陽を浴びて〜ってレスで真似したら起き上がれた 寝転がっててもキツくてもカーテン開けて陽をしばらく浴びてたら 勝手に鬱軽くなるっぽい
939: 2020/12/14(月)18:58 ID:rOFFvTFF(6/6) AAS
少し初期投資かかるけどNintendo switchのフィットネスゲーム系がおすすめ 室内でもゲーム感覚で有酸素出来る
意外に筋トレやらウォーキングしてた時より身体が動くようになった 体重も使える筋肉ついて10キロ痩せたよ
丸一年かかったけど これも少し無理やりだが終わったら鬱が軽くなる 体が引き締まってきたら自信に繋がる
後トレーナーが褒めてくれるから続けやすいよ
何か皆んなが少しでも良くなればと思って書いたので悪くとらないでください
940
(2): 2020/12/15(火)03:43 ID:Vyhgqyko(1) AAS
うつが酷くなると脂物が食べられなくなりませんか?
自分は今、米、納豆、サラダチキン、豆腐とビタミンサプリだけで生活してます
941: 2020/12/15(火)06:33 ID:7ROMfGVj(1/2) AAS
>>940
米とサラダチキン以外同じ
質素なものしか食べてないよ
食えなくなった
去年から頬がこけていったのがわかる
15kgくらい痩せた
942: 2020/12/15(火)10:03 ID:n5vZj+w2(1) AAS
>>940
わりと健康的じゃん
あとサラダと普通のオイリーなドレッシング摂るとか?
943: 2020/12/15(火)10:30 ID:PKBljP8Z(1) AAS
次スレ

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
2chスレ:utu
944: 2020/12/15(火)14:40 ID:HtlpJZ3H(1) AAS
また立てたのかよ荒らし
945: 2020/12/15(火)14:51 ID:d9Gu+APp(1) AAS
なにがおもしろいのかね
946: 2020/12/15(火)19:19 ID:7ROMfGVj(2/2) AAS
手がよく震えるようになったんですが、これって何が原因かわかりますかね
寒さ以外で
947
(1): 2020/12/16(水)13:08 ID:8Q4kQyHC(1/2) AAS
手がふるえる場合、病気が原因のこともあります。 最も多いのは本態性振戦かパーキンソン病ですが、ほとんどはふるえ方の違いで見分けることができます。 そのほかには、甲状腺機能亢進症や、脳卒中などの重大な病気が隠れている場合もあります。

ってググったら出てたよ
948: 2020/12/16(水)13:28 ID:ocjYLGl7(1) AAS
>>947
リフレックスという薬を飲み始めてからお昼までは普通なんですが、午後から震えてまともに物がつかめなくなってしまいました
いろんな病気が考えられるんですね
自律神経も関係してるのかな…こわい
949
(1): 2020/12/16(水)13:41 ID:JFYdmSrW(1) AAS
新しい薬を飲んで効能以外の症状が出たら次の診察予定関係なく予約を入れて病院に行くべきだよ。
処方する時に副作用まで考慮していないと思う。副作用が出るかどうかは体質も関係している。
薬を変えてもらう、副作用の対処をする。医者が判断する事でこんな所で聞いている場合じゃ無い。
950: 2020/12/16(水)14:00 ID:7dPjHdW7(1) AAS
次スレ

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
2chスレ:utu
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s