[過去ログ]
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】33 (668レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454
:
健常者ぶっているヤニカス障害者の自虐自演
2021/08/25(水)09:41
ID:5ZdxcRdU(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
454: 健常者ぶっているヤニカス障害者の自虐自演 [sage] 2021/08/25(水) 09:41:37 ID:5ZdxcRdU 800 名前:名無しバサー[] 投稿日:2021/08/24(火) 00:28:40.26 Q:バスが移入されると一時的には増えますが、やがて、減少して安定します。 したがって、在来魚を食べ尽くすことはなく、バスを含めた生態系が形成されると思いますが? A:それは安定したのではなく、餌となる小型魚が激減した結果、バスの繁殖に支障を及ぼし、 個体群が縮小している状態です。 さらに、バスの減少安定後もバスがいる限り、残った在来魚はバス侵入以前のレベルに回復することはありませんし、 この過程で絶滅が危惧される在来魚もおります。 特に、閉鎖性水域では在来魚にとってバスの存在は致命的な脅威となり、バスという動物相の単一化に向かうと考えられます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608084597/454
名前名無しバサー 投稿日火 バスが移入されると一時的には増えますがやがて減少して安定します したがって在来魚を食べ尽くすことはなくバスを含めた生態系が形成されると思いますが? それは安定したのではなく餌となる小型魚が激減した結果バスの繁殖に支障を及ぼし 個体群が縮小している状態です さらにバスの減少安定後もバスがいる限り残った在来魚はバス侵入以前のレベルに回復することはありませんし この過程で絶滅が危される在来魚もおります 特に閉鎖性水域では在来魚にとってバスの存在は致命的な脅威となりバスという動物相の単一化に向かうと考えられます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*