[過去ログ] ☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2021/06/01(火)19:15 ID:jZCcp0WB(1) AAS
>>433
801 優しい名無しさん[sage] 2021/05/16(日) 16:19:38.17 ID:3M0heCzx

安価付けると負け病の人は
大抵が実社会でも相手にされないなどあり
承認欲求がかなり強め
自己顕示欲も過度に強め
そして、他人が良い意味でも逆でも認知されるのを嫌うらしい

というのも
安価を付ける≒安価対象者が自分に相手にされてる(認知)
こういう状態が嫌でたまらないとのこと
省4
435: 2021/06/01(火)19:16 ID:s8+EQhI+(1) AAS
バカ丸出しの文章だな…
436: 2021/06/03(木)23:57 ID:rolW7qE8(1) AAS
今の物件は親が保証人になってくれてるから問題ないけど将来的に保証会社に頼む事になった場合保証金は福祉課から出るのでしょうか?
437: 2021/06/04(金)01:19 ID:RDOUPi/q(1) AAS
出ます、出します、出させます!
438: 2021/06/06(日)13:59 ID:v3gBREGT(1) AAS
>>430

186 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/01/04(月) 13:12:49.63 ID:81HdHZfk
職業は”自由業”とか”個人事業主”と申告すればいい。
それで保証会社をつければ殆ど通るよ。
因みに”詐欺罪”なんてものにはならないから心配することは無い。
家主や管理会社に被害や損害を与えたわけではないんだから。
439
(1): 2021/06/07(月)10:27 ID:yJCB1B9y(1) AAS
借金あるけど働くのもう限界…
破産手続きも同時に必要だけどどこに相談しに行ったら良いですかね?
法テラス?
440: 2021/06/07(月)14:42 ID:KCgQQKbn(1) AAS
>>439
IDがJBC
441
(1): 2021/06/10(木)18:38 ID:fMUX/ZHh(1) AAS
区外に引っ越したい場合ってどうやって手続きするの?
いまかなり遠くの人の話し声まで聞こえてくるようになってかなりヤバい
442: 2021/06/10(木)19:57 ID:LHIZlkWk(1) AAS
>>441
じゃあ俺が他の区に引っ越す方法テレパシーで送るから耳を澄ませていてくれ幻聴くん
443: 2021/06/10(木)22:20 ID:L3X0mVmu(1) AAS
霊的、逆探知!
444: 2021/06/11(金)23:07 ID:ZJ5ByQvl(1) AAS

445
(2): 2021/06/16(水)08:37 ID:CoYEHwJG(1) AAS
23区内の人で知っていれば教えて欲しいです
今手帳3級なんで来月更新月で手続きします
更新してもし2になったら加算つきますか?
446
(1): 2021/06/16(水)14:27 ID:ueMTlz0X(1/4) AAS
>>445
多分つくはず。心配なら精神科でワーカーいるなら聞いてみ
いないなら事務とか、CW聞けるならそれでもいいが
447
(2): 2021/06/16(水)15:22 ID:w8uiBrxi(1) AAS
借金があるんですが生活保護を考えてます
法テラスで弁護士に相談するのが一番良い方法ですか?
448
(1): 2021/06/16(水)16:03 ID:ueMTlz0X(2/4) AAS
>>447
>>5だな
449: 2021/06/16(水)18:40 ID:F5DA+4qk(1/2) AAS
>>445
ワーカーに聞いてもどうにもならないから間に受けないでくださいね
(診断書を書くのは医師、審査するの役所、ワーカーはただの部外者)

>>447
それが一番ですね
弁護士なり司法書士なり専門家のアドバイスを受けてください
psw(正式名称:精神保健福祉士)は完全に専門外なので全く役に立ちませんし手伝うこと自体が違法行為なので何もクソの役にも立たないと思います
450: 2021/06/16(水)18:41 ID:F5DA+4qk(2/2) AAS
>>446
>>448
💩🤪
451: 2021/06/16(水)18:52 ID:EMdsbSR0(1/2) AAS
pswおじさん=デイケアスレ名物の自称モテモテエリートおじさんであると判明しましたw
こいつホンモノの虚言癖じゃんw

pswおじさんがデイケアスレで書き込んでたギャグのまとめ貼っときます
何回読んでも爆笑間違いないからみんな保存してね!


「自分で言うのもちょっと憚られるけど
以前は常に人の中心、話の輪の中心、リーダー的というかそういう存在だった。」

「自分で言うのも憚られるけれど、10代から女性に苦労したこともなく、顔も一応イケメン枠?みたいに言われてた」

「自分で言うのも憚られるが10代前半から結婚した後も異性に困ったことなかった。
かなりグイグイ行く方だった」
省5
452
(4): 2021/06/16(水)19:33 ID:ueMTlz0X(3/4) AAS
診断書書いてるワーカー山ほどいるのに
そういう現実を知らない机上の空論さん
ワーカーが記載し医師が承認印鑑。
453
(1): 2021/06/16(水)19:40 ID:ueMTlz0X(4/4) AAS
全くはじめての患者の場合は医師が作成
2回目以降は
ワーカーが診断書作成業務にあたらせ
医師がその診断書を見てそれでよければ医師が捺印
修正箇所が有れば修正及び捺印

こういうケースもありワーカーがPCで文章を作成印刷
印刷し診断書に貼り付け
それに医師が確認し割印
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s