[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.168○●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2021/03/26(金)01:33 ID:gOVdGQQL(1) AAS
>>462
つらいですね。でもデパスで乗り切れるはず
464: 2021/03/26(金)04:56 ID:lmMzTeIt(1) AAS
デパス長期服用で肩こりが逆に酷くなる事ってあるのかな?
筋弛緩作用でゆるゆるになりすぎて
おかしくなってる気がする
ちな服用歴15年最初は0.5頓服2年後にはマックス
465: 2021/03/26(金)06:33 ID:UbI5C3mf(1) AAS
デパス飲んで起きよっと
466
(1): 2021/03/26(金)07:36 ID:2CYFAPSG(1) AAS
>>446
リボトリールって分類では抗てんかん薬だからね
常用すると悪影響出まくりだよ
それと抗不安効果は言うほどない
確かデパス?×8錠分が1錠で取れるんだけど体がおかしくなるからなるべく手を出さない方がいい
467: 2021/03/26(金)08:29 ID:lfzyYrQ3(1) AAS
気持ち悪くなって心臓バクバク、体が震えてきて吐き気アンド下痢

デパス飲むとスッキリ元気

これって病気なの?なんなの?
468
(2): 2021/03/26(金)08:40 ID:5+I7MFqQ(1) AAS
俺は毎日リボトリール1mmを1錠寝る前に飲んでる
逆に飲まないと凄まじい不眠症になって大変なことになった
469: 2021/03/26(金)10:53 ID:gQB2Ab8s(1) AAS
ガンガンいこうぜ
470: 2021/03/26(金)11:48 ID:S/fCQCYu(1) AAS
命令させろ
471: 2021/03/26(金)12:10 ID:HqrC9QQP(1/2) AAS
>>468
あれさ全身麻酔だよね
動けなくなってマジで焦ったんだけど
472: 2021/03/26(金)12:22 ID:Nsm3c3RC(1) AAS
デパスかじってお昼寝
473: 2021/03/26(金)12:31 ID:m82URR/R(1) AAS
午前中だけで頓服のデパス0.75飲んだ
嫌なことが多すぎる
474: 2021/03/26(金)13:07 ID:QpyUmWyE(1) AAS
>>468
リボトリールって最強ベンゾじゃん
耐性付いたらどうすんの?
475
(1): 2021/03/26(金)14:46 ID:n2YHmRWf(1/3) AAS
デパス飲むと、日頃なら言わない方がいいことまで
話してしまいません?
今日、親が心配メールしてきたから、
希死念慮があるよ、はは(^◇^;)
と口走って心配かけてしまった。。
476
(2): 2021/03/26(金)15:30 ID:HqrC9QQP(2/2) AAS
>>475
抗不安作用あるからそうなるのもわかるよ
あるいは躁転のトリガーになったりするし
477
(1): 2021/03/26(金)15:38 ID:CqlnWc88(1) AAS
>>476
レキソタンはアッパーだけれど、躁転のトリガーになる?
478: 2021/03/26(金)16:20 ID:n2YHmRWf(2/3) AAS
>>476
躁転、、躁状態になるってことですか、、
それはまずい。。気づいてないだけで
若干なってるのかも。そしてクスリ飲んでない時、
あれ、、あのやる気はどこへ、、と凹むんですね
479: 2021/03/26(金)17:40 ID:zPqKJFkx(1) AAS
>>477
レキソタン飲んでるけど個人的だがアッパーと感じた事はないな
480: 2021/03/26(金)18:21 ID:pKdIAtjn(1/2) AAS
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬がアッパーとか釣りも程々にしてくれ
481: 2021/03/26(金)18:23 ID:pKdIAtjn(2/2) AAS
ただ普段は抑制や抑圧しているものが緊張がほぐれたもんだから出てきただけだろ
酒と同じようなものだわ

抗不安薬がアッパーとかどこのアホが言い出したんだよ
デタラメ言うのもいい加減にしてくれ
482: 2021/03/26(金)18:40 ID:n2YHmRWf(3/3) AAS
そっか、酒飲んだ時のリラックスで
本音をいってしまうのね。
自分、酒飲まないからよくわからないけど
はあ、親に言うべきセリフじゃなかった。
これ飲む時は、あまり自分のこと語らないようにしなければ
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*