[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.168○●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 2021/03/27(土)07:43 ID:opPkOPR0(1/2) AAS
>>494
どのくらい服用してたかにもよる
ODを常としてるやつは離脱もきつい
でもまぁ抗不安薬の離脱は抗うつ薬(パキシルとかサインバルタ)に比べてマイルドだと思うけど
496: 2021/03/27(土)08:37 ID:psR29agF(1/3) AAS
ダウン系ですか?アップ系ですか?
497: 2021/03/27(土)08:49 ID:aTZLkfs9(1/2) AAS
>>495
1日0.5〜0.75ミリです。これを5年近く続けて来ました。
498: 2021/03/27(土)08:51 ID:Bk6uYm2F(1) AAS
そんな低容量で気にする方がどうかしてる
499: 2021/03/27(土)09:11 ID:psR29agF(2/3) AAS
だな
500: 2021/03/27(土)09:12 ID:psR29agF(3/3) AAS
50000
501
(1): 2021/03/27(土)09:53 ID:paw4ThOR(1/2) AAS
<<499
ん?ケンカか?
502: 2021/03/27(土)09:54 ID:paw4ThOR(2/2) AAS
<<498だった
503: 2021/03/27(土)09:59 ID:aB68yyi0(1) AAS
>>501
そろそろアンカーの付け方覚えようか
504: 2021/03/27(土)11:10 ID:79gUqv9u(1) AAS
たぶん未だにパソコン使ってる爺さんなんだろ
505
(2): 2021/03/27(土)15:28 ID:7mLRl8jT(1) AAS
昨日は楽しい飲み会に参加。
テンション上がって今日はデパスに頼る必要なし。
10kmジョギングもしてきた。
506: 2021/03/27(土)16:03 ID:L2YgGeZr(1) AAS
> 昨日は楽しい飲み会に参加
元気なうちに入院の準備しとけ
507
(1): 2021/03/27(土)16:10 ID:L+VXt0+j(1) AAS
知人曰くベンゾの離脱症状はタバコの離脱症状よりは楽らしいけど、結局個人差なんだろうか。
508: 2021/03/27(土)16:35 ID:xICdqQed(1) AAS
>>507
はあそうです
509
(1): 2021/03/27(土)16:45 ID:7W1Lky94(1) AAS
>>505
きょうび飲み会に行くとかどこの田舎だ?
510: 2021/03/27(土)17:30 ID:sQbxLMw9(1) AAS
>>509
霞が関の国家公務員よ
511
(1): 2021/03/27(土)18:54 ID:m12eupd5(1/2) AAS
デパス0.25を1日2錠寝る前に飲んでた。3年ほどかな。

一月前、医師に相談し1日1錠に減薬。3日前から自己判断で、完全に断薬してる。

今日あたり、一日中、めまいがする。横になると少し楽。夜は寝付きはいいがすぐに目が覚めてしまう。

これって離脱症状かな?やはり医師に相談した方がよかった?

肩凝りからくるみたいな感じのめまいなんだよね。
512: 2021/03/27(土)19:15 ID:m12eupd5(2/2) AAS
デパス0.25を1日2錠寝る前に飲んでた。3年ほどかな。

一月前、医師に相談し1日1錠に減薬。3日前から自己判断で、完全に断薬してる。

今日あたり、一日中、めまいがする。横になると少し楽。夜は寝付きはいいがすぐに目が覚めてしまう。

これって離脱症状かな?やはり医師に相談した方がよかった?

肩凝りからくるみたいな感じのめまいなんだよね。
513
(1): 2021/03/27(土)19:50 ID:VL9H5cFY(1) AAS
>>505
飲んで楽しんでニコニコ笑って帰った奴が直後に自殺は多いらしいね。
竹内結子もそれだろ
514
(1): 2021/03/27(土)20:54 ID:aTZLkfs9(2/2) AAS
>>511
自分と似た量、タイミングでの減薬ですね。肩から来るものであれば早めに整体かマッサージに行くのが良いかもしれないですね
自分も3日目に一番違和感を感じました
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s