[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part117 【ワ有り (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)15:40 ID:wotmGHfdd(5/8) AAS
そうじゃないんです
住民票などをスマホでキャッシュレス化するのは予定はいいんですが市民課、税務課などで
しかしながら一日1時間100人限定と言うのは明日から子供達がキラキラ出来ないのではないか?そこですがB型に落ちる利用者も増えつつありますが一般就労出来るのは年に1人かもしかしたら出来ないと思います
357: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)15:48 ID:wotmGHfdd(6/8) AAS
>>351
いつも明るく元気だった祖母が、入院することが決まると本当に暗くなってしまいました。元気な頃は一緒に温泉に行ったり、長期休みに遠くへ遊びに連れて行ってもらったりしていたけれど、それが全てなくなってしまいました。ある日、その病院へ見舞に行くと笑顔で看護師と話をしている祖母の姿がありました。 そこでなぜ祖母が笑顔になったのか疑問に思い、看護師という職業がどのような仕事をしているのかを詳しく調べました。すると、私が知っていた医師のサポートや患者様の治療のほかに患者様の心のケアをするという仕事をしていることを知りました。心のケアをしながら治療をするということは看護師にしかできない大事な仕事だと思います。病気やケガで辛い思いをしている患者様を笑顔にするというのは難しいけれど、私はこの仕事をしている看護師に憧れました。

自分の行きたい大学へ行き、無事に国家試験に合格し5年後には看護師として働くというのが私の夢です。その夢をかなえるために、今しっかり勉強をしています。学校の授業だけでなく、大学受験に向けて小論文や看護の専門用語なども少しずつではあるけれど学ぶようにしています。

看護師という職業はなりたいという気持ちだけでなれるものではないと思います。もちろんその気持ちも大事だけれど、それよりもなぜ看護師になりたいのかという気持ちを持つべきです。この気持を持つことで、患者様の心のケアをしながら治療をすることができる素晴らしい看護師になれると思うのです。

どんな仕事も直接的、間接的にはさまざまあるけれど、人に関わり、人のために働きます。たくさんある仕事の中でも人の体のケアと心のケアをするというのは看護師しかいません。将来、きちんと患者様と向き合い、誰からも信頼されるような看護師になりたいです。
358: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)15:55 ID:wotmGHfdd(7/8) AAS
>>351
ぼくは、道徳のじゅ業の中で、初めて人権の意味について知りました。人権とは、「人が生きるうえで当然もっている権利」だということです。人が安心できること、自由でいられること、自信やほこりを持って生きることが大切なことだそうです。
 ぼくは、人権について書かれたいろいろな本を読みました。その中で気になったのが、外国人差別の問題です。差別によって、多くの人が苦しんでいることが分かりました。
 前に、昔、アメリカでは黒人差別があったという本を読みました。本には、はだの色が黒い黒人とよばれる人をはだの色が白い白人とよばれる人が「どれい」にしたと書かれていました。
 「どれい」となった黒人は、ぼう力をふるわれたり、ひどいあつかいで働かされたりしたそうです。今でも、この問題はのこっているようで、アメリカでは、たびたび、はだの色のちがいで、白人と黒人がぶつかりあって、おそろしい事けんが起きているようです。
 他の国でも、ある国の人だからの差別を受けて殺されてしまった出来事もあったようです。
 また、テレビのニュースで、差別によってたくさんの人が家族や家を失われ、苦しみ悲しんでいることを知りました。
 差別とは、なんてひどいものだろうと思いました。今、この時代にも、差別されている人はたくさんいて、世界中のあちらこちらで苦しんでいると思うとなんとも言えない気持ちになります。
 ぼくは、同じ人間で、はだの色がちがうこと、生まれた国がちがうということだけで差別をするのはおかしいと思います。
 はだの色だけでなく、他にもいろいろな差別があると先生がおっしゃっていました。ざんねんながら、日本の中でも差別の問題はあるそうです。生まれた地いきや、外国出身の人への差別。原発事こが起きたせいで、福島の人への差別。とても悲しいです。
省3
359: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)16:13 ID:wotmGHfdd(8/8) AAS
炎 - LiSA(フル) 鬼滅の刃

平成21年2月、様々な理由でハンディキャップを持ちながら生活する方に生きる力をリハビリテーションを媒体にお手伝いしたい、そう想い「訪問看護ステーション」をスタートさせました。平成26年5月、認知症の方が人としての尊厳を守り、人として、家族の一員として、地域の一員として生きていくことをお手伝いしたい、そう想い「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」をスタートさせました。 平成29年10月、様々な理由で仕事に就きたくても就けない方、働きたいのに働くことに支援が必要な方へ、今まで培ったリハビリテーションの知識を駆使して就労をお手伝いしたい、そう想い「就労継続支援A型」をスタートさせました。 グリア細胞のように役割を果たせるよう努めてまいります。
代表取締役 金岡 さち子
360
(1): (ワッチョイ 3302-jmgF) 2021/03/19(金)16:32 ID:LiLNiz8m0(1) AAS
ワッチョイ変わるの金曜日になってたか?
361
(3): (ワッチョイ 13da-dCl1) 2021/03/19(金)18:14 ID:+APHGGTK0(1) AAS
>>299
作業所で切れるやつ前の事業所もいたな
362: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)19:14 ID:NiJHT047d(1/25) AAS
土建業界は血の気の荒いのが多いのでは?
それを言うとキリが無いと思うが
363: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)19:23 ID:NiJHT047d(2/25) AAS
>>361

Dodge this(slo-mo,bullet time)?The Matrix【Open Matte】

平成21年2月、様々な理由でハンディキャップを持ちながら生活する方に生きる力をリハビリテーションを媒体にお手伝いしたい、そう想い「訪問看護ステーション」をスタートさせました。平成26年5月、認知症の方が人としての尊厳を守り、人として、家族の一員として、地域の一員として生きていくことをお手伝いしたい、そう想い「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」をスタートさせました。 平成29年10月、様々な理由で仕事に就きたくても就けない方、働きたいのに働くことに支援が必要な方へ、今まで培ったリハビリテーションの知識を駆使して就労をお手伝いしたい、そう想い「就労継続支援A型」をスタートさせました。 グリア細胞のように役割を果たせるよう努めてまいります。
代表取締役 金岡 さち子
364: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)19:27 ID:NiJHT047d(3/25) AAS
Dodge this(slo-mo,bullet time)┃ The Matrix【Open Matte】

ドクターヘリはまだなのか?
365: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)19:59 ID:NiJHT047d(4/25) AAS
Dodge this(slo-mo,bullet time)┃ The Matrix【Open Matte】

LDHが異常値なら何かあるのか?
白血球が高いと身体で喧嘩しているのか?
どうなんだ?

塾講師は10分前行動、その10分も事務給が発生するんだな?

A型は無いが
366: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)20:33 ID:NiJHT047d(5/25) AAS
>>360
>>361
救急看護の認定看護師になりたい、これが私の将来の夢です。私が看護の道に進みたいと思った理由は、母と母の妹が看護師として病院に勤務していて、幼い頃から看護の仕事に興味を持っていたからです。
幼稚園に通っていた頃の私は、病気で入院することが多く、看護師や医師など医療の仕事に携わっている人達をたくさん見てきました。その中で、入院中に一番私の心の支えになってくれたのが看護師さんでした。家族が誰も来れないときは、私が不安な気持ちにならないように、明るく・優しく接してくれてすごく嬉しかったのを今でも覚えています。数多くの看護師さんとのふれあいを通して、この頃の私にとっての看護師とは、憧れの存在となっていました。
中学生になり、2年生の夏休みにに行われた職場体験で、母が勤める病院の急性期病棟で3日間の看護体験をさせてもらいました。これが、初めての看護体験でした。初日は、朝の回診と2件の手術の様子を見学しました。手術後の傷の処置、腸やヘルニアの手術の様子が実際に見れて、とても貴重な時間が過ごせて良かったです。2日目と3日目は、実際に患者さんの看護をさせてもらいました。急性期の病棟ということもあり、呼吸器をつけている方や手術を待っている方など、多くの患者さんが入院していました。一部屋ずつ病室に行き、患者さんの清拭を手伝ったり、爪を切ってあげたりしました。何もかもが初めてのことだったので、最初は緊張の連続でした。患者さんとどのようなことを話したら良いのか分からず、会話に戸惑ってしまったりしました。しかし、患者さんから積極的に話しかけてくれて嬉しかったです。また、この体験の中で母が患者さんのために一生懸命看護をしている姿を見ました。その姿を見て、私も母みたいな看護師になりたいと思うようになりました。

高校生将来の夢一部抜粋
367: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)20:39 ID:NiJHT047d(6/25) AAS
そうかそうか汚らわしいキチガイ系知的障害者のお前は殺処分が決まったのかざまあみろw
368: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)20:52 ID:NiJHT047d(7/25) AAS
出先から帰り風呂も上がりこれでもそれなりに時間に追われているんだが底まで暇では無いのし暇な様でそうでも無い

知的障害者だからそれは差別意識が強いしそれは許せない
知的障害者も先天性なのか分からないが好きで生まれた訳ではないのでどうしてそうなのか高校生以下なのかと思いますけれども

氏ねとか本当の意味での名指しなどはすべきでは無いが主張したい事があれはそれはいいのではないですか?
これからこうなって欲しいとかこれはどう考えてもおかしいなど
私は知的障害者と精神障害者が相性が合わないとは思わないし生まれた環境もあるだろうし絶対に相性が合わないは無いと思います
喧嘩など一般でもするのは普通にいる訳で程度の問題かと思いますがどうだろうか?
白血球など多少高くてもどうでもいい程度なんだがLDHは相当異常値なら何かあるらしいがされはもう分かるのはどうしてかな?
いつまて熱か体調不良か知らないが白血球で喧嘩するつもりなのかと言いたいが
369: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)21:07 ID:NiJHT047d(8/25) AAS
誤字脱字が多くて適当なので気にしないで下さい
本来福祉は美しいんだがそれ見ていますか?
確かにコンサルタントのお陰様で美しいはずの福祉が汚され随分儲けられたでしょう?
今はその勢いも無いだろうが勝ち逃げですか?
これからどう福祉を考えておられるか知らないが分かってますか?
この程度言わないとつまらない
福祉は本来美しいし障害で稼ぐのはとても素晴らしいと思います
370: (ワッチョイ 8b46-zgiT) 2021/03/19(金)21:13 ID:ZA3jOzfx0(1) AAS
>>361
単に切れて自己都合で辞めただけかも
普通は辞めた理由なんて言わないから、周りからはクビに見える
371
(2): (ワッチョイ 41ad-stH9) 2021/03/19(金)21:19 ID:sBni2xVg0(1/2) AAS
A型に入って就職活動ってできるの?有給とか使うんだよね。
372: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)21:28 ID:NiJHT047d(9/25) AAS
一般との違いは有給を消化する理由が融通がきくだろうし通院日は休むとか時にはリフレッシュ休暇でもいいのではないですか?
普通に出勤していれば半年に有給取得可能ですが私の場合は自己都合の為でしたが
一般はそうはいかないですから有給など同僚でも部下、先輩に売ってやりたい位でしたが
もう慰安旅行なんて3連休したかったですが結局は慰安旅行ではなく接待旅行でしたが?
373
(1): (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)21:34 ID:NiJHT047d(10/25) AAS
何かあれば答えますがありますか?
374
(3): (ワッチョイ 41ad-stH9) 2021/03/19(金)21:39 ID:sBni2xVg0(2/2) AAS
>>373
一般就労に向けたステップとしての通所を検討しています。入所してどのくらいの期間で就職活動しても大丈夫ですかね
375: (スッップ Sd33-91P8) 2021/03/19(金)21:48 ID:NiJHT047d(11/25) AAS
>>371
一般の頃転職歴はあるが有給で仕事探しなど無理があるんだがそんな簡単な事ではない
休職を繰り返して人事に呼ばれボランティアではないので辞めてくれないか?
退職後に転職はしたがどうかな?
取引先とも上司と高知にも行ったがお酒の飲み合いが高知県民なのかと経験もしたが
東京も大阪も出張に行ったが出張手当は当然なんだがどうかしたか?
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s